
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ノンフィクションでは、
「ぼくはつばめのデザイナー」
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/books/topics/ …
フィクションでは、
「モモ」の作者ミヒャエル・エンデの作品
「ジム・ボタンの機関車大旅行」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4001142074.h …
日本のファンタジー作家柏葉幸子さんの
「りんご畑の特別列車」
http://www.bookclub.kodansha.co.jp/bc2_bc/search …
列車の中での出来事を描いた作品ですが、
「家出の日」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4198614032.h …
推理小説の女王クリスティー作品を子ども向けに訳した
「アガサ・クリスティー探偵名作集」には、「オリエント急行殺人事件」と「列車の女」を収録
http://www.iwasakishoten.co.jp/products/series_2 …
未読ですが、高森千穂という児童文学作家は鉄道関係の作品をいくつか書いているようです
http://www.geocities.jp/sansyou_no_kotubukko/hon …
すみません、これも未読です。シリーズで6巻まで出ているようです。
「電車で行こう」
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4083210060.h …

No.4
- 回答日時:
その手のものだと、学研がいいかな、と探してみました。
「ど・ん・ま・い」
というのがありました。おもしろそうですよ
http://hon.gakken.jp/book/1020186300
高学年で鉄道好きならこういうのも読めるかなーと思います
http://hon.gakken.jp/book/1420174400
それから集英社みらい文庫で
電車で行こうシリーズという、まさに小学生が好む文庫シリーズがあります
http://miraibunko.jp/book/bouken/book002/
あとはディケンズの
「信号手」
ちょっとしたモヤモヤラストのホラーです
高学年だと面白いかどうかは子供によると思いますが
ディケンズの短編集など読む機会になるかとは思います
私は小学生の頃に読みました
No.3
- 回答日時:
私は未読ですが
松原秀行『鉄研ミステリー事件簿』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4046311428.h …
モリナガヨウ『新幹線と車両基地』
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4251070011.h …
No.1
- 回答日時:
ドイツの少年少女たちがが中心になって運行している鉄道の仕組みや仕事の様子、歴史を13歳のクラウス少年の視点から紹介してた本で
西森聡 ぼくは少年鉄道員
http://www.amazon.co.jp/dp/483402489X
帆に風をうけて走る風力鉄道の旅を描いたファンタジー作品で
斉藤洋 風力鉄道に乗って
http://www.amazon.co.jp/dp/4652004710
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小説・自伝等にサインをしても...
-
イラストacでダウンロードした...
-
大切な本を、保存用にもう一冊...
-
同人誌再録本の発行部数で悩ん...
-
宮本輝さんを超えるような本を...
-
山崎豊子さんの次に読む本・・。
-
本(新書)の要約についてアド...
-
「鏡」が出てくる話
-
桐野夏生さんの村野ミロシリーズ
-
森博嗣先生が好きな私が読める...
-
和菓子のアンのような小説を探...
-
新井素子さんの「おしまいの日...
-
何回読んでも飽きない本を教え...
-
「錦繍」「青が散る」みたいな...
-
ルイ14世
-
乃南アサ
-
漢字3文字のタイトル
-
荒俣宏『帝都物語』の読む順番。
-
宮本輝でおすすめは?
-
作家の塩野七生さんがキライな...
おすすめ情報