dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

耽美的、エロス、美少女といったキーワードで連想されるおすすめ小説を教えて下さい。
残酷、グロ、幻想、ゴシック、人形などのキーワードも大丈夫です。

ご参考までに、個人的な嗜好として、澁澤龍彦「菊燈台」、谷崎潤一郎「悪い夏」、井伏鱒二「朽助のいる谷間」、バタイユ「C神父」などは好きです。

どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

池上永一「テンペスト」はTV化されましたね。


西村寿行「蘭菊の狐」
ロバート・E・ハワード 鏡明訳のコナンシリーズは耽美です。
川端康成 「眠れる美女」「みずうみ」「雪国」など
泉鏡花 「高野聖」他にもいろいろあやしいものはああります。
佐藤春夫の晩年作群 「月かげ」など
小川未明「赤いローソクと人魚」
加堂秀三なども、趣味として受け入れられるかどうかはともかく残酷エログロの系列です。

詩ですが
蒲原有明「人魚の海」
丸山薫 「朝鮮」など
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。こちらの関心をご理解の上、幅広いところからご紹介いただき感謝です。詩は、ほとんど未知の世界でしたのでこれを機会に読んでみたいと思います。

お礼日時:2015/01/04 07:20

松崎詩織 「教育実習生」 かな。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本のご紹介ありがとうございます。既読でしたが、官能小説としては秀逸だと思いました。

お礼日時:2015/01/04 07:18

<海外>


オスカー・ワイルド ドリアン・グレイの肖像
童話「幸福な王子」著者でもあるワイルドの美少女や幻想が題材で
映画化や宝塚歌劇団星組で舞台化、上演されたこともある作品
http://www.amazon.co.jp/dp/4334751180

<国内>
江戸川乱歩  江戸川乱歩全集 第5巻 押絵と旅する男
上記ワイルドの作品を下敷きにしたと思われる「押絵と旅する男」や「蟲」「盲獣」等のホラー作品が収録されています
http://www.amazon.co.jp/dp/4334738206
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。「ドリアン・グレイの肖像」は「押絵と旅する男」のしたじきになっているんですね。「押絵…」は乱歩の中でも忘れがたい既読作品でしたので、「ドリアン・グレイの肖像」を読むのが楽しみです。

お礼日時:2014/12/20 03:42

ジャック・ケッチャム「隣の家の少女」があります。


正直、トラウマになりそうなので読んではいませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。既読でしたが、登場人物の誰に感情移入するかで読後感が変わる、再読に耐える本でした。

お礼日時:2014/12/19 17:34

京極夏彦「魍魎の匣」「絡新婦の理」



他にもあるような気がするのですが、ぱっと思いついたのは上記でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのご回答、ありがとうございます。京極さんの本は気にかかりながらも自分から手にとらなかったので、これを機会に読んでみます。

お礼日時:2014/12/17 20:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!