
No.3
- 回答日時:
電気料金は、単純に使用電力量だけで決まりません。
基本料金、電力量料金、燃料費調整料金、さらに再生可能エネルギー発電促進賦課金などがあります。
請求書の明細にそれらの内訳が書いてありませんでしょうか。その内訳や契約メニューが分からないと、なぜ料金が増えたか正確な判断はできません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Loop電気かミツウロコ電気だっ...
-
ガス代使用料お知らせについて
-
光熱費を日割りする計算を教え...
-
一人暮らしのガス代
-
ガス会社のミス
-
ガスが止められました
-
東電の電気料金の計算が合わない
-
住宅用キッチンのガス消費量か...
-
業務用冷蔵庫のガス補充の仕方
-
灯油は、夏の暑さで自然発火し...
-
ガスコンロのスペースがかなり...
-
至急!引越しで契約したら株式...
-
単一電池を使う家電製品って今...
-
タンクを窒素ガスにて気密検査...
-
札幌でのマンションの灯油スト...
-
ガスメーター前の扉の開け方教...
-
GIVENCHY(ジパンシー)ライタ...
-
エンジン
-
1つしかないガスの元栓を分岐し...
-
江戸川区ガス爆発の損害賠償
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パレット電気 ってなんですか?...
-
アパートに住んでいます。 家賃...
-
ガス料金が高すぎる!!
-
電気ガス水道止める際、次の引...
-
電気代 40A→30A
-
ガス代がすごい高いです。 静岡...
-
光熱費を日割りする計算を教え...
-
レオパレスのガス代(トーエルLP...
-
ガス代使用料お知らせについて
-
初めからガスを全く使わない旨...
-
プロパンガスって高いんでしょ...
-
一人暮らしの場合、オール電化...
-
ガス料金について。 今月1月分...
-
ガス代が突然2倍に…
-
札幌のガス会社である㈱エナジ...
-
九州電力(オール電化)使ってる...
-
ガスが止められました
-
浄化槽使っていて下水道料金払...
-
プロパンガス代が不安
-
冷凍庫の電気代の計算のしかた
おすすめ情報