アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パソコンでゲーム(ウインドウ?を使ってやるゲーム)をする時に、半年前までは古いゲームなど「フルスクリーンにできないゲーム」のウインドウを「画面の解像度」メニューで拡大して遊んでいたのに、あるときから解像度がきちんと変更できなくなりました。

・解像度1366×768を変更すると、小さいゲーム画面の「解像度を荒くして拡大」できていたのに、今では「解像度そのままでデスクトップの画面が小さくなり、周りは真っ黒」になってしまいます。

今までに試みたのは、
・サポートセンターに電話して、言われた通りに最新のグラフィックドライバにした。(と思います。アンインストールしてからインストールです)
・グラフィックドライバを購入時のものにした(バージョンアップが原因と言うサイトがいくつかあったので。勝手にバージョンアップしていたかも、今のドライバを購入時のものにできたかも自信はないです)
・Catalyst control centerを調べてみた。(いろんなサイトの解決方法に載っていたバージョンとはどれも当てはまらなかったのでわかりませんでした)

パソコン初心者ではありませんが、あまり詳しくないので具体的に教えてください。
どうすれば解像度だけ?を変えられるようになりますか?

パソコンは ・lenovoのc205(77294AJ) 一体型パソコン ・Windows 7 Home Premium (64bit)

グラフィックボード?は ・RADEON HD 6310 ・AMD デュアルコア・プロセッサ E-350

グラフィックドライバは ・Catalyst11.2(サイトを見てみたらvistaのものだったみたいです;)
18.5型ワイドLED液晶 2011年2月22日

A 回答 (2件)

画面のスケーリングをどこかで弄りましたね。



下が参考になるかな?
一般にはGPUスケーリングが有効になっていれば、それを解除してみるか、無効になっていれば、有効にしてみるのが妥当。もし、カスタムスケーリングを指定した記憶があるなら、その設定を変更してみるのが妥当かな?
http://d.hatena.ne.jp/consbiol/20100917/1284721853
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc …
http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scalin …

尚、GPUとは別にモニター側にスケーリングの設定がある機種もあります。
その場合は、モニター側の設定を確認することをお奨めします。一体型ですから、ノートと同じでないと思いますけど・・・。尚、スケーリングには、画面の解像度に合わせて真ん中に表示する設定、横または縦のアスペクト比に合わせて表示する設定、拡大または縮小してディスプレイ画面に表示を合わせる設定の3種類が主にあります。

このうち、3つ目の設定が有効になっていなければ、画面はスクリーン以上の大きさになったり、スクリーンよりも小さくなり、黒縁の枠が表示されることになります。

これでダメなら、ドライバの更新に失敗しているなどの問題が考えられます。
ドライバの再インストールが妥当でしょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
載せて頂いたサイトを3つとも調べましたが、以前調べてできなかった方法でした;
・Catalyst control centerのメニュー「デスクトップとディスプレイ」(私のパソコンでは「デスクトップの作成と配置」という名前です)の画面下のディスプレイアイコン上で右クリックしても「設定」メニューがない ・DTV(DVI)というメニューがない

No.1の方に載せて頂いたドライバーを再インストールしましたが、名前が「Catalyst control center」から「AMD VISION Engine Control Center」に変わっているのでメニューがかなり違うようです。

モニター側にスケーリングの設定があるかを調べましたが、おそらくないのかなと思います。
ドライバーのインストール後にログ?を見ると、再インストールには成功しているみたいです。

補足日時:2013/01/24 01:48
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ようやく元に戻せました!
ノートパソコンの絵が載っているメニューに、灰色になっている「スケーリング」のメニューを今さら見つけました;
ヘルプを見ても設定できずに困りましたが、検索ワードが良かったのか運良く同じ質問をしているページを見つけて、解決いたしました。

高解像度1366×768の状態ではスケーリングの設定はロックされている、ということでした。
やはり何かのゲームがきっかけで設定が変えられていたようです。

単純なことでしたが、はっきりこう書いてくれているページは他にありませんでした・・。
サポートセンターの方でもわからなかったなんて・・こちらに変な思い込みや知識があったせいでしょうか。
これからは少し気をつけるようにします。ありがとうございました!

お礼日時:2013/02/06 09:29

https://www.inversenet.co.jp/pclist/product/Leno …
Lenovo C C205 77294AJ ダイヤモンドブラック

グラフィックコントローラ AMD Radeon HD 6310
http://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pa …
AMD CatalystTM Display Driver
for Windows Vista/Windows 7 64-bit
ページの最上段、Download ボタン

再度、インストールされてから補足にて状況願います。
なを?
> アンインストールしてからインストール
RADEON HD → RADEON HD のドライバ入れ替え並びに入れ直しの場合は?
単独でのアンインストールは、必要有りません。

単独でアンインストール行うと Windows システムの一部を巻き込む場合が
起こるので止められた方が宜しいです。

以前の旧い ATI RADEON X**** やRADEON HD → 他社製にドライバを変更
する場合は、必要作業です。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
他社製にする時以外はアンインストールする必要がないんですか!?
いろんなサイトで言っていたのですが、、もっとよく調べておけばよかったです。

載せて頂いたリンクからドライバを再インストールしましたが、直りませんでした。
古いドライバにする前に、1度同じドライバをインストールしましたが、「Catalyst control center」が「AMD VISION Engine Control Center」に変わったので、古いドライバにしてみたんです。
ですがメニューが英語で、ディスプレイの設定もできそうになかったので諦めていました。

Control Centerが、一体型パソコンだとメニューが違い、モニターの設定もないようなので困っています。
サポートセンターの人は「ノートパソコン扱いです」と言っていましたが、最終的には再インストールを進めるだけでした。レノボ用のドライバは、今のパソコンに対応しているものはありませんでした。

補足日時:2013/01/24 02:20
    • good
    • 0
この回答へのお礼

単独でのアンインストールは必要ないことを教えて頂きありがとうございました!
ようやく元に戻すことができました。勘違いしていてすみません。。

お礼日時:2013/02/06 08:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています