
パソコンでゲーム(ウインドウ?を使ってやるゲーム)をする時に、半年前までは古いゲームなど「フルスクリーンにできないゲーム」のウインドウを「画面の解像度」メニューで拡大して遊んでいたのに、あるときから解像度がきちんと変更できなくなりました。
・解像度1366×768を変更すると、小さいゲーム画面の「解像度を荒くして拡大」できていたのに、今では「解像度そのままでデスクトップの画面が小さくなり、周りは真っ黒」になってしまいます。
今までに試みたのは、
・サポートセンターに電話して、言われた通りに最新のグラフィックドライバにした。(と思います。アンインストールしてからインストールです)
・グラフィックドライバを購入時のものにした(バージョンアップが原因と言うサイトがいくつかあったので。勝手にバージョンアップしていたかも、今のドライバを購入時のものにできたかも自信はないです)
・Catalyst control centerを調べてみた。(いろんなサイトの解決方法に載っていたバージョンとはどれも当てはまらなかったのでわかりませんでした)
パソコン初心者ではありませんが、あまり詳しくないので具体的に教えてください。
どうすれば解像度だけ?を変えられるようになりますか?
パソコンは ・lenovoのc205(77294AJ) 一体型パソコン ・Windows 7 Home Premium (64bit)
グラフィックボード?は ・RADEON HD 6310 ・AMD デュアルコア・プロセッサ E-350
グラフィックドライバは ・Catalyst11.2(サイトを見てみたらvistaのものだったみたいです;)
18.5型ワイドLED液晶 2011年2月22日
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
画面のスケーリングをどこかで弄りましたね。
下が参考になるかな?
一般にはGPUスケーリングが有効になっていれば、それを解除してみるか、無効になっていれば、有効にしてみるのが妥当。もし、カスタムスケーリングを指定した記憶があるなら、その設定を変更してみるのが妥当かな?
http://d.hatena.ne.jp/consbiol/20100917/1284721853
https://www2.mouse-jp.co.jp/ssl/user_support2/sc …
http://www.ask-corp.jp/supports/ati2/hdmi_scalin …
尚、GPUとは別にモニター側にスケーリングの設定がある機種もあります。
その場合は、モニター側の設定を確認することをお奨めします。一体型ですから、ノートと同じでないと思いますけど・・・。尚、スケーリングには、画面の解像度に合わせて真ん中に表示する設定、横または縦のアスペクト比に合わせて表示する設定、拡大または縮小してディスプレイ画面に表示を合わせる設定の3種類が主にあります。
このうち、3つ目の設定が有効になっていなければ、画面はスクリーン以上の大きさになったり、スクリーンよりも小さくなり、黒縁の枠が表示されることになります。
これでダメなら、ドライバの更新に失敗しているなどの問題が考えられます。
ドライバの再インストールが妥当でしょう。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
載せて頂いたサイトを3つとも調べましたが、以前調べてできなかった方法でした;
・Catalyst control centerのメニュー「デスクトップとディスプレイ」(私のパソコンでは「デスクトップの作成と配置」という名前です)の画面下のディスプレイアイコン上で右クリックしても「設定」メニューがない ・DTV(DVI)というメニューがない
No.1の方に載せて頂いたドライバーを再インストールしましたが、名前が「Catalyst control center」から「AMD VISION Engine Control Center」に変わっているのでメニューがかなり違うようです。
モニター側にスケーリングの設定があるかを調べましたが、おそらくないのかなと思います。
ドライバーのインストール後にログ?を見ると、再インストールには成功しているみたいです。
ようやく元に戻せました!
ノートパソコンの絵が載っているメニューに、灰色になっている「スケーリング」のメニューを今さら見つけました;
ヘルプを見ても設定できずに困りましたが、検索ワードが良かったのか運良く同じ質問をしているページを見つけて、解決いたしました。
高解像度1366×768の状態ではスケーリングの設定はロックされている、ということでした。
やはり何かのゲームがきっかけで設定が変えられていたようです。
単純なことでしたが、はっきりこう書いてくれているページは他にありませんでした・・。
サポートセンターの方でもわからなかったなんて・・こちらに変な思い込みや知識があったせいでしょうか。
これからは少し気をつけるようにします。ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
Lenovo C C205 77294AJ ダイヤモンドブラック
グラフィックコントローラ AMD Radeon HD 6310
http://support.amd.com/us/gpudownload/windows/Pa …
AMD CatalystTM Display Driver
for Windows Vista/Windows 7 64-bit
ページの最上段、Download ボタン
再度、インストールされてから補足にて状況願います。
なを?
> アンインストールしてからインストール
RADEON HD → RADEON HD のドライバ入れ替え並びに入れ直しの場合は?
単独でのアンインストールは、必要有りません。
単独でアンインストール行うと Windows システムの一部を巻き込む場合が
起こるので止められた方が宜しいです。
以前の旧い ATI RADEON X**** やRADEON HD → 他社製にドライバを変更
する場合は、必要作業です。
この回答への補足
回答ありがとうございます。
他社製にする時以外はアンインストールする必要がないんですか!?
いろんなサイトで言っていたのですが、、もっとよく調べておけばよかったです。
載せて頂いたリンクからドライバを再インストールしましたが、直りませんでした。
古いドライバにする前に、1度同じドライバをインストールしましたが、「Catalyst control center」が「AMD VISION Engine Control Center」に変わったので、古いドライバにしてみたんです。
ですがメニューが英語で、ディスプレイの設定もできそうになかったので諦めていました。
Control Centerが、一体型パソコンだとメニューが違い、モニターの設定もないようなので困っています。
サポートセンターの人は「ノートパソコン扱いです」と言っていましたが、最終的には再インストールを進めるだけでした。レノボ用のドライバは、今のパソコンに対応しているものはありませんでした。
単独でのアンインストールは必要ないことを教えて頂きありがとうございました!
ようやく元に戻すことができました。勘違いしていてすみません。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- モニター・ディスプレイ 新しいPCモニターの購入を考えています。株取引とFX取引。 4 2022/05/01 12:19
- モニター・ディスプレイ Windows10 ダブル液晶の解像度がおかしくなってしまいました 4 2023/04/07 09:05
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- Photoshop(フォトショップ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 6 2023/06/10 11:51
- Windows 10 VirtualBoxで起動できないゲームがあります 2 2022/12/17 06:13
- モニター・ディスプレイ ワイドモニターの解像度が合わずMacの画面が横に伸ばされて表示されてしまう 2 2022/08/09 07:53
- モニター・ディスプレイ Displayport接続時にディスプレイ設定の一部の項目がチラついて変更できない 3 2022/07/31 10:06
- モニター・ディスプレイ PCのマルチディスプレイで複製はできますが拡張ができません 1 2023/08/09 01:29
- モニター・ディスプレイ パソコンの解像度がおかしくなりました。助けてください;; 6 2023/05/16 22:58
- その他(AV機器・カメラ) 【大至急】写真加工に強い方、お願いします。 現在、自作のブックカバーをプリンパさんに依頼しています。 2 2023/06/07 21:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
モンハンワイルズについて質問...
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
PCゲームがフルスクリーンでプ...
-
Windows画面表示について
-
TSシリ-ズのモニタ表示について
-
ノートパソコンのモニタ解像度
-
SXGA 1280×1024
-
画像解像度を変更したい
-
PCからAQUOS LC-32D10への解像...
-
Dell製ノートPCのデスクトップ...
-
PCの画面をテレビに映したい
-
XPでワイド画面設定
-
PCゲーのエラー
-
パソコンに詳しい方、教えてく...
-
画面解像度を小さくすると画面...
-
再インストールしたら画面が全...
-
画面解像度の最高以上の解像度...
-
モニターの画面が縦長になる
-
windows10の改解像度が変更でき...
-
モニタの解像度(ドライバ)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコン画面左右が縮まった ...
-
PCゲームがフルスクリーンでプ...
-
画面解像度の最高以上の解像度...
-
エクセル1ピクセルは何ミリ?
-
XPとワイドモニターが合わない
-
ビットマップ画像が劣化?減色...
-
モニターの画面が縦長になる
-
パソコンの「画面の解像度」の...
-
エロゲーをフルスクリーンでや...
-
windows11の画面の設定について
-
PCがXPです、CRTから16対9画面...
-
iTunesの文字を大きくしたい
-
パソコンの画面の左右端が黒く...
-
パソコン画面をテレビで見ると...
-
画面が正方形になっています。...
-
ノートパソコン(windows 10)の...
-
windows 7 画面が小さくなった。
-
ゲーム画面を大きく表示するに...
-
セーフモードでの解像度変更で...
-
パソコンの画質が悪い
おすすめ情報