
2010エクセルでの関数について質問があります。
文章での説明でどこまで詳しくご説明できるか不安ですが
お付き合い願います。
IF関数で
=IF(A13>=25,"10","")と計算し、
セル内に、「10」と表示しています。
さらに、
上記、関数から表示した「10」を
SUM関数を使い、
=SUM(A13,B13)と計算しました。
しかし、
IF関数で出した「10」が認識されず足し算されません。
「真の場合」や「偽の場合」で出された数値は
数値として認識されていないのでしょうか?
例えば・・・
B13のセルの数値が「200」であれば、SUM関数を入力しても
「10」が足されることなく、「200」のままで表示されるということです。
どのような方法ならば、足し算されるのでしょうか。
または、関数の使い方が間違っているのでしょうか。
説明が分かりにくく申し訳ありませんが、
宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
"10"と指定してるから。
"10"は、数値の10ではなく、文字列の10だから。
ダブルクォーテーション無しで 直接 10 と指定したらどうなりますか?
ダブルクォーテーションの意味をしっかり理解していませんでした。
勉強になりました!
直接「10」と指定したら数値として認識されました。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルでIF関数中にIFERROR関数を使いたいのですが???? 5 2022/04/08 13:24
- Excel(エクセル) Excelについて質問があります。 関数の数値入力についてなのですが、 b1にー c1に数値 がある 1 2023/05/28 12:13
- Excel(エクセル) エクセルの関数に関しての質問です。 5 2022/10/07 11:17
- その他(Microsoft Office) Excelで時間計算(負) 8 2023/02/26 05:47
- Excel(エクセル) ExcelのIF関数について 4 2023/05/24 12:54
- フリーソフト OpenOffice 表計算で文字としてコピペ 2 2023/05/31 11:11
- Excel(エクセル) 関数式を教えてください。 AとBのセルがあり、Aのセルに値がある場合はCのセルへ1と表示。 AとBの 5 2022/03/23 14:38
- Excel(エクセル) エクセルの自動更新のタイミングについて 1 2022/07/20 16:12
- Visual Basic(VBA) if関数とifs関数は組み合わせることはできますか。 セルA1が「A」のとき「向日葵」と表示。 セル 4 2023/02/02 20:48
- Excel(エクセル) IF 関数で「〇〇 という文字を含む場合」の分岐処理で表示された数字はSUMで数字集計できますか? 3 2022/08/02 16:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
数式が入ったセルを含めて、数字の合計を出すには?
Excel(エクセル)
-
エクセルで関数計算後の値を数字として認識させる方法を教えて下さい
Excel(エクセル)
-
エクセルで計算式の入ったそれぞれのセルの足し算の仕方
Excel(エクセル)
-
-
4
エクセルで数式の答えを数値として参照したい
その他(Microsoft Office)
-
5
数式の計算結果により表示されたセルを数える関数を教えてください
Excel(エクセル)
-
6
IF関数で、時間を条件にしたい場合の式について
Access(アクセス)
-
7
SUMIF関数で、「ブランク以外を合計」を指定したい
その他(Microsoft Office)
-
8
IFS関数の場合で、セルが空白の場合は何も表示しないようにする方法
Excel(エクセル)
-
9
空白セル内の数式を残したままで空白セル扱いとしたいのですが
Excel(エクセル)
-
10
あるセルに特定の文字列を打つと、他のセルに決められた文字が自動入力するように
Excel(エクセル)
-
11
VLOOKUPで求めた数値をさらにVLOOKUPで
その他(Microsoft Office)
-
12
エクセル関数IFの解を再度、別関数で計算したい
Excel(エクセル)
-
13
【関数】Falseは表示させないようにするには?
Excel(エクセル)
-
14
エクセルである数値を超えたら赤で表示じエラーメッセージの方法
Excel(エクセル)
-
15
エクセルで文字と数字が入っているセルを足すには
Excel(エクセル)
-
16
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
17
値が入っているときだけ計算結果が表示されるようにするには・・?
Excel(エクセル)
-
18
IF関数で0より大きい数値が入力されたら「あ」と表示、文字列の場合は空白としたい
Excel(エクセル)
-
19
excelで、セル内に文字が入力される毎に行が自動挿入される仕組みを作りたいのですが…
Excel(エクセル)
-
20
住所の登録をしたいのですが、「番地以降」という枠があるのですが、この枠に番地を書くのでしょうか?
その他(暮らし・生活・行事)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELでこんなことできますか?...
-
Excel 関数? 文字列に...
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
ヘッダー
-
エクセルの数式が作動しなくな...
-
数式の計算結果により表示され...
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
入力済のセルだけの平均値
-
エクセルでDeleteキーを...
-
wordでの計算
-
関数式?残日数の自動計算
-
数式が表示されてしまう/値が表...
-
グーグルのスプレッドシートの...
-
不良率の平均の出し方
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
エクセル
-
【エクセル】あるセルのみ自動...
-
時給の切り上げ計算について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヘッダー
-
AかBに入力があった時Cに反映、...
-
エクセルの使い方 1日=7時間45...
-
Excel 関数? 文字列に...
-
数式の計算結果により表示され...
-
エクセルで、時間の計算をした...
-
Excelの文字入力にタイムラグが...
-
エクセルでの時間計算(2時間30...
-
エクセル・計算式をテキストデ...
-
EXCELの関数に関する質問です
-
エクセル 1万時間を越える際の...
-
IF関数で、時間を条件にしたい...
-
エクセルでDeleteキーを...
-
エクセル 月数を0.5ヶ月単位で...
-
IF関数で出した数値をSUM関数で...
-
エクセルで足し算と掛算を混ぜ...
-
【エクセル】あるセルのみ自動...
-
エクセルで同じ計算式を入れて...
-
TEXTCALCの使い方
-
sum 範囲を横に可変したいです...
おすすめ情報