dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネット販売について教えてください。

専業主婦の妻が、趣味で作製しているものをネット販売したいと言っています。
(家計の為、だそうです!涙が出てきます。)

ちょっとしたアクセサリー的なものです。
品物的には周りの方からも意外と評価されています。

売れるかどうかは別としてどのような方法・順序で進めていけばイイでしょうか?

経験談やサイト選び、決済方法など皆様の意見を聞かせてください。

ちなみに開業(ちょっと大げさですが)資金は出来るだけ控えたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

最初の第一歩としてはヤフーオークションが最適ではないでしょうか。


初期投資は数百円レベルですし、何より沢山の人が見に来て、気に入れば値段をつけてくれます。
失礼かとは思いますが自作の品は結構自己満足的なものが多い感じがします。
まずは最小の投資でヤフーオークションに出品してみて、他人の目で見た価値を確認したらどうでしょうか。
実際にヤフーオークションで手作りのアクセサリーがいくら位で落札されているかはこのサイトで確認することができますので参考にしてみてください。
http://www.ta-ka-ra.com/best50112/jisakuacce4.htm

参考URL:http://www.ta-ka-ra.com/best50112/jisakuacce4.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり自己満足的な部分は少なからずあると思います。

オークションで評価して頂くというのも、励みになってイイですね!

参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/01/30 12:31

ヤフオクで売るのが一番少ない投資でできます。


0円から出品できる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/01/30 12:29

やっぱり楽天が一番有名かな、と思います


http://www.rakuten.co.jp/ec/?camp=701100000004kP …

自分でサイトを開設すれば開業資金は全く必要ありませんが、
宣伝をどうするかなどの問題が出てきます。
なのでネットショップは管理もめんどくさいし、楽天を使っている企業も多いですね。
欲しいものを検索するだけで出てきますから、お金払って宣伝してもらわなくても見てもらえますし。

もっと費用を抑えたければネットショップより近場で開催しているフリマなどに出した方が安いと思います。
発送費用なんかもかかりませんし…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

お礼日時:2013/01/30 12:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!