
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
厳密にいいますと番地にしても街区符号にしても根拠となる法律がありそれに従って番号を付けています。
(土地台帳法、住居表示に関する法律、その他)
そこにおいて番号は順番に付けるというように定めていますので厳密には「せんにひゃくさんじゅうよん」が正当であると言えるでしょう。
また、土地登記簿の記載は記憶にありませんが、戸籍において本籍を表示する場合は「千二百三十四」と記載します。
ただ、反論として土地の名称や番地は各市区町村議会の議決を経てから公布されるのですが、議事録にはフリガナを振っていないという論法を持ち出す人もいるでしょう。
>またなぜ「いち・に・さん・よん」と読む人がいるのですか。
私の身近にはいないですね・・・。
個人的感想としては、
「いち・に・さん・よん」と読まれると逆に混乱します。日本国内には様々な土地の表記がありますので一般的でない表記かな?と思ってしまいます。
目くじらを立てるつもりはないですが使って欲しくない、というのが感想です。
No.5
- 回答日時:
正確にはkazefuさんがおっしゃるとおりでしょうね。
ただ、相手に伝える場合には「いち・に・さん・よん」のほうが良いです。
以前「2039番地の5」という番地をある人に口頭で伝えるために「二千三十九の五」と言ったら、その人とは「200039-5」と書き間違えてました。
3桁くらいの番地なら良いのですが、4ケタ以上になると「に、ぜろ、さん、きゅうのご」と言ったほうが確実に伝わりました。(経験上こちらの呼び方のほうが正確に伝わります)
ちなみに「123-4」という番地は市町村によって正式な呼び方が違います。
「123番地4号」「123番地の4」「123番4号」などがあります。
No.4
- 回答日時:
わしは、「いち・に・さん・よん」と読む
理由はNo2に同じ
だから、1000を「いちまるまるまる」とわ言わず「せん」でしょう。
No.2
- 回答日時:
正確に言えば、kazefuさんのおっしゃるとおりだと思います。
もっと正確に言えば、『せんにひゃくさんじゅうよんばんち』まで言わなければなりません。
でも、省略しても通じる場合、省略したりわかりやすく言ったりしますよね?
例えが悪いかも知れませんが、カーステ(カーステレオ)と略して言っても、大概の人には通じると思います。
テレビも、正確に言えばテレビジョンですし。
ですので、通じる範囲では、そう読んでも差し支えないと思います。
>またなぜ「いち・に・さん・よん」と読む人がいるのですか。
それは、相手に正確に伝えたい為だと思います。
電話などで住所を告げる場合、数字で言った方が相手に伝わりやすい場合があります。
海外でルームナンバーを告げるときも、1234でしたら数字を言った方が、相手に伝わると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 「地道」の読み方
- 漢字の読み方
- 法人登記簿の読み方(本店住所について)
- 頭が良い人、知識が豊富な人は本を読んでいるイメージがあります。でなくても本を読む人は意識や知恵がある
- 過去に読んだ、須賀敦子さんのエッセイ集収録の、あるエッセイを探しています
- 地名の読み方を間違えて覚えていたものはありませんか? 私は神奈川に移り住んで長年になりますが「黄金町
- 音読アプリで自分が書いたシナリオを音読アプリで読んでもらいます。 名字や漢字を詠むときに読み方間違え
- 空気を読みすぎて疲れる
- 100回でもそれ以上の回数でも読み返す価値有りな本があればどんどん教えて下さいませんか?
- 【粒読み】という言葉を初めて知りました。いつ頃どの界隈で用いられた言葉でしょう?
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
番地の読み方
-
バイアクアラを購入したいです...
-
Amazonの返品で、お客様都合で...
-
【イトキン】という洋服のオン...
-
返金について。 先日ネットでポ...
-
SHEIN返品と返金について。 先...
-
ヤフオクで、株式会社イズとい...
-
AmazonからPayPay支払いで購入...
-
monotone-extraと言う所でCDを...
-
購入直後に値下げしていた商品...
-
インターネットショッピングで...
-
代行購入(報酬あり)について...
-
フィットハウスって…
-
値札だけを切ってしまった商品 ...
-
アメックスの明細で、前回分口...
-
返品不可の商品を強引に返品し...
-
Amazonマーケットプレイスで違...
-
メルカリで新品のものを買った...
-
ZOZOTOWNで返品したのですが口...
-
カマグラゴールドを購入したい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
番地の読み方
-
マイナンバーカードの住所表示...
-
ネット通販詐欺サイトなのかそ...
-
バイアクアラを購入したいです...
-
SHEIN返品と返金について。 先...
-
カマグラゴールドを購入したい...
-
monotone-extraと言う所でCDを...
-
最後まで観られないDVD どうす...
-
ノークレームノーリターンに変...
-
ヤフーショッピングの対象商品...
-
Amazonのブラックフライデーは...
-
らしんばんオンライン
-
マガル(magaru)と言うネットシ...
-
マイケルコースの公式オンライ...
-
通販で買った商品が届かず返金...
-
AmazonからPayPay支払いで購入...
-
Amazonマーケットプレイスで違...
-
フィットハウスって…
-
ヤフオクで、株式会社イズとい...
-
購入直後に値下げしていた商品...
おすすめ情報