電子書籍の厳選無料作品が豊富!

コンビニでお酒やタバコを買う時、パネルの年齢確認ボタン(20歳以上ですか?「はい」「いいえ」)を押して買うことになっていますね。
ですが、63歳のおやじさんがタバコを買おうとした際に、店員が年齢確認ボタンを押すように求めたところ、おやじさんは激昂してパネルを壊す事件がありました。

さてそこで、見た目で明らかに二十歳以上のお客であっても、年齢確認ボタンを押すように促すべきだと思いますか?
それとも、店員の目視で年齢が怪しいと感じるお客の時だけ、押すように促した方がいいと思いますか?

A 回答 (12件中1~10件)

何の意味もない確認ボタンは廃止で良いと思います。


実際、10代の子も確認ボタンにタッチしてタバコ買えてますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>10代の子も確認ボタンにタッチしてタバコ買えてますから
そうですね、パネル情報を過信するとこういうことになりますね。
嘘をついても分からない分、軽い気持ちで買いそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/01 12:21

こんばんわ。



コンビニに行くたびに目撃しますね。
見るからにくたびれたオジサンに、
20歳以上のボタンに触れるよう催促する店員。戸惑うオジサン。
傍から見てこんな可笑しいことはないです。
さらに可笑しいことにあるオジサンは、
ボタンをずっと触ったままで、レジ処理ができず店員も戸惑ってました。

目で見て大体30より下だろうと思える人にのみ確認するのが自然かなと思います。
さすがに見た目30以上の10代はいないと思いますので。いてもごく少数。

絶対に20未満に吸わせないためにやっているというよりも
ちょっとした抑止のためにやっているだろうから(じゃなきゃ誰でもはいボタン押せて意味が無い)
店員の目に委ねても良いと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

極端な童顔や老け顔の人が稀にいますから、100%店員の感覚に頼るのも危険のような気がします。
とはいえ、タッチパネルに頼り過ぎるのも虚偽の申請が出そうなので、その兼ね合いが大事ですね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/02 01:12

50代♂


最近は、どこでも押すように言われます。
必要かどうか?疑問でも有りますが…

実例として、元々童顔の女性で特殊メイクを職業とされている方が
老人に変装して実際にコンビニで購入されて、後日 (警察に連絡後)
にメイク時の写真を持ち素顔で店に行き警察官の目の前で、店員に
指摘されたそうです。
そのコンビニは、日頃から確認をしていません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その女性は目視の欠陥を証明したかったのでしょうか・・・
変装しないまでも童顔や老け顔はいますから、誤った判断をしたら失礼ですね。
そのためのタッチパネルなのでしょうけど、猫も杓子も・・ではかえって不満が高まりますね。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/01 23:29

案外見た目って あてにならんと思うのです


見た目で明らかに二十歳以上のお客であってもでも二十歳以下は案外あります

 以下・例
「おやじがタバコを買う時も、年齢確認が必要」の回答画像10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あー、仰るとおりですね。
この方、19歳ですか?見た目では私よりも歳を取っていそうです。
店員の判断は危険という見本ですね。

回答を板だK、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/01 23:15

店員の目視に頼って、年齢が怪しい人にしかパネルタッチをさせないとしてもまた壊されるかも。

今度は二十歳過ぎてるんだ、なんでオレにだけって‥。
63才の人生の先輩でも激昂するんだから、若い者なら‥お~、怖い。
明らかであっても怪しくてもタッチしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一番駄目なのはタッチすることが形骸化して、押しさえすれば買えるシステムになることですね。
単なるセレモニー?となってしまいます。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/01 19:08

こんばんは。



年齢確認はお客ではなく店員が判断するべきだと思います。
そうでないと未成年がタッチパネルの『はい』を押したら
意味ないのではないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>未成年がタッチパネルの『はい』を押したら
こういうことが、結構横行しているみたいですね。
タバコを吸う位の未成年ですから、この位のウソは日常茶飯事かも知れません。
もっと確実な抑止ができないものかと思います。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/01 19:04

店員の主観で年齢を推測し販売するのでは、今までと変わりません。


その方式で機能していなかったので、現行方式になったのです。

年寄りを敬ったのは昔の話。
今は社会の重荷になりました。害悪になりました。
そうしたのは、ほかでもない自分たちです。
猛省して襟を正していただきたい。
それができない人は、社会的制裁を受けてもしかたがないでしょう。この事件のように。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私も歳ですがもっと年上の方は、独特の思考がありますね。
普通だったら考えもしない、行動もしないようなことを・・・します。
特に認知症でもないのに、なにがそうさせるのか不思議でなりません。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/01 19:02

>>さてそこで、見た目で明らかに二十歳以上のお客であっても、年齢確認ボタンを押すように促すべきだと思いますか?



店員の主観によって決めることになるので
「なんで俺は20歳以上に見えないんだよ!ふざけるな!」
など、そちらの方がトラブルの数が増えると共に、
トラブルが面倒くさくて境界線の年齢層であっても販売することになってしまいます。

タッチ以前は、レジに「年齢を確認させて頂くことがあります」の張り紙があったのを
覚えてらっしゃると思いますが、結局そのシステムは機能しなかったんですね。

表示が出るときと出ないときがあっては、お客とのトラブルの原因になります。
かといって、そのトラブルを避けるために、面倒くさそうな客には、店員の判断で
タッチ表示をしなければ、店側の確認が不十分となってしまいます。

店やコンビニブランドが法令遵守し、トラブルを避けるためにも、
そこにアルバイの判断が介在しないこと=全件表示 することが
やはり意味のあることになってきます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

店員の主観が入る危うさと、対面で年齢を聞くことでの無用のトラブル防止策が、こういうタッチパネルになったのかと思いますが、結局は、年齢確認ボタンを押させることで、(仮に未成年に売って問題が起きても)お店としては“ちゃんと確認しましたよ”という免罪符が欲しいのかと思います。
・・・とはいえ今回は63歳でしたが、杖をついたお爺さんがやってきても押させるのは、いかにもマニュアル主義という感じがしないでもないです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/01 12:19

私の家の近くのコンビニでは


レジカウンターの上に、
「30歳以下の方は身分証明書を見せてください」って貼り紙してます。

なんで30歳以下なんだよって思えますね

さすがに40歳以上の方はどうあっても未成年には見れないと思いますので
店員の目視で、若く見える人にだけ、身分証明書を出してもらえばいいんじゃないでしょうか。

60代の人に年齢確認ボタンを押させるのは、
かなり失礼だと思います。
毎日、店員が違うコンビニで、毎回免許証見せるのも嫌ですし。

私は30歳の時に、コンビニで、並んで買ったときに
私の前にいた、20代前半(たぶん)の子供連れの女性がタバコを買ってたけど、
私が買う時に「身分証明書かなにかお持ちですか?」といわれました。
私の前の女性が何も聞かれずに買えたのに「何故?」って思います。
私よりはるかに若いと思える人には何も聞かないって・・。

この時の店員が勘違いしてますよね。
若いけど24,5歳だな と思える人、この人は38くらいかな?と思える人には
確認は取らない。しかし、10代かではなく、
「この人、何歳だろ?20代?いや30代かなー?」
こういう気持ちで、免許見せてって言ってそうです。
肝心な19歳以下がどうっていう事でなく、20歳以上だろうけど
何歳か不明だから年が知りたい から、免許提示を求めてるのではないでしょうか?


20代に見えても、さすがにどう見ても10代には見えないと思いますよ。

タバコの年齢制限は19歳まで。
~19歳と20~25歳くらいは区別できないかもしれないけど、
~19歳と26歳~ の人は大体区別つくでしょう。

芸能人でも童顔で若く見られる50代の人とかいますけど
10代には見えませんからね。

コンビニによっては、その、年齢確認ボタンがありますけど
あっても、証明するものはお持ちですか?と聞いてくる店員いますよ


あきらかに二十歳以上のお客には、年齢確認ボタンは 不要 だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

年齢確認ボタンを押させることで、お店としては“ちゃんと確認しましたよ”という免罪符が欲しいのかと思います。
仮に未成年に売って問題が起きても、店は過失はない、お客が嘘をついた・・で通せますからね。
身分証明書といっても、昨今は免許を持っていない人が多いし、健康保険証も常時携帯している人は限られると思います。
何もない人はどうするのでしょうね?

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/01 12:13

私は30代でコンビニでよくタバコを買いますが


その時に年齢確認のボタンを押すように言われるか言われないかは
そのコンビニによって違っています。

一番よく行くコンビニでは年齢確認のボタンを押すようには言われません。
時々行く2箇所のコンビニでは押すように促されます。

押すように言われない所では「もう店員さんがわかっているからだろうな」と思い
必ず言われるところでは「年齢確認が必要なものだから仕方ないな」と思っています。

本来は年齢確認のボタンを押すように決まっているのでしょうから
押さないといけないものなんでしょう。

そこで明らかに20歳以上(50代や60代以上など)の場合に店員さんが言わないのは
その店員の配慮だと思います。

店員の目視だけでは間違った判断もあると思うので
一概に「怪しいと思う時だけ」というのは出来ない事だと思います。

年配のお客さんで明らかに20歳以上でも
そのコンビニで必ず押してもらうようにと指導されているのなら
店員はそういうでしょうし、働き始めたばかりの店員さんなら
マニュアル通りにしかできない事もあると思います。

年齢確認が必要なものを買っているのだから
ボタンを押したほうがいいと思います。

ボタンを押すことは数秒で済みますし、そう反発する必要もないんじゃないかと思います。

身分証明をその場で提示するわけではないので
ボタンを押したからと言って必ず未成年じゃないという事も考えられますが
お店側の責任もありますので押すべきではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、店員の裁量に任せたら、同じお客でもある店員では押させて別の店員では押させないというような状況が出そうです。
そういうチグハグな対応が推測されるなら、いっそうのこと統一(押させる)した方が無用なトラブルをまねかなくても済みそうです。

回答を頂き、ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/01 08:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報