
ぜひ教えてください。
エクセル2010です。
現在 下記で印刷していますがこれに 両面 部数設定U1 にて
印刷ができるようにしたいのです。
ぜひマクロを教えてください。
(マクロの知識がなく 下のマクロもコピーで使用しています)
Sub 印刷()
With Sheets("シート書")
For num = .Range("s1").Value To .Range("t1").Value
.Range("r7").Value = num
.PrintOut
Next num
End With
End Sub
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
両面印刷はプリンタドライバの設定によって制御されます。
なので、VBA(マクロ)からこれを設定しようとすると
相当な努力が必要です。(私はやろうと思えません。)
> マクロの知識がなく
と言う状態であれば、ひとまずは「無理」と覚えていただきたいところです。
コレで終わるのは申し訳ないので、ある程度簡単にできるやり方を。
わかりやすいだろうと思われる言葉を選びますが、難しかったらご容赦ください。
準備)
両面印刷用の「プリンタドライバ」を用意します。
Win7なら、
コントロールパネル から デバイスとプリンタ を開き、 プリンタを追加、
両面印刷に使用するプリンタを指定して追加し(いつも使っているプリンタで結構です)、
「両面印刷用(仮)」などわかりやすい名前にしておきます。
追加されたプリンタを右クリック、印刷設定を出します。
これから先はプリンタのメーカーや機種によって様々ですので
詳細を記載することは困難ですので、いつも通りの「両面設定」をなさってください。
適用・OKとボタンを押すと「このドライバに」両面印刷の設定が保存されます。
注:今後、このプリンタドライバを使うと「必ず」両面印刷されます。
「通常使うプリンタ」に指定するのは危険です。
ここから、エクセルマクロ(VBA)での設定です。
エクセルを立ち上げ、該当ブックを開き、
念のためプレビュー画面でプリンタを先ほど設定した「両面印刷用(仮)」にし、
プリンターのプロパティ で「両面印刷が初期値である」を確認しておきましょう。
上手く設定できていれば、プロパティを開いた時から両面印刷状態になっているはずです。
質問文中のコードを
Sub 印刷()
With Sheets("シート書")
For num = 1 To .Range("U1").Value '1~U1セルの数字まで繰り返し
.Range("R7").Value = num 'R7セルに○部目を入力。不要ならこの行は削除
.PrintOut ActivePrinter:="両面印刷用(仮)"
Next num
End With
End Sub
と書き換えてやります。
これでU1セルの部数分、両面印刷されます。
正直、苦肉の策です。
御礼が遅くなり申し訳ありません。
教えていただきありがとうございました。
本日午前中に使用し 書類がうまく印刷できました。
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) エクセルの印刷マクロについて質問があります。 現在、下記のマクロで印刷しています。Sheet1のD6 5 2023/06/12 10:59
- Excel(エクセル) 【マクロ】webアドレスにて指定されたCSVファイル【excelソフト表示】を印刷する件 1 2023/02/15 01:52
- Visual Basic(VBA) ExcelのVBAコードについて教えてください。 4 2023/05/26 10:43
- Visual Basic(VBA) まとめシートから集計シートへA列のコードが一致したら1行コピーするマクロをネット上で見つけました。こ 1 2022/08/30 14:11
- Visual Basic(VBA) 他のシートからコピーする下記マクロで貼付け位置をWorksheets(1).Range("A3")の 8 2023/01/30 18:48
- Excel(エクセル) 【マクロ】スクショ印刷がうまく動かない件 5 2022/12/06 17:37
- Excel(エクセル) Excelのマクロコードについて教えてください。 1 2022/03/27 10:47
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2022/10/13 08:41
- Visual Basic(VBA) excel2021で実行できないマクロ。どこを直したらいいのか 2 2022/03/28 03:40
- Visual Basic(VBA) 前回質問の続きになりますが、下記マクロでシート1からシート2の抽出項目セルB3「りんご」とセルC2「 2 2022/12/02 17:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルのマクロで複数シートを両面印刷するには?
Excel(エクセル)
-
エクセルでシート毎の両面印刷を自動で設定する方法
Excel(エクセル)
-
マクロで印刷→セルの値から部数変更するには
Excel(エクセル)
-
-
4
EXCELで特定のセルに表示された項目をヘッダーやフッターに出力するには
Excel(エクセル)
-
5
エクセルの印刷ダイアログをSendkeysで操作したい。
PowerPoint(パワーポイント)
-
6
Wordの印刷設定をファイルごとに設定したいです
Word(ワード)
-
7
PDFファイルを開き、印刷し、閉じるマクロ
Visual Basic(VBA)
-
8
(実行時エラー5852)ExcelデータをWordに差し込んだ後、Wordファイルを分割するマクロ
Word(ワード)
-
9
フォルダ内のexcelファイルを順に開いて印刷して閉じるマクロを作りたいのでご教授お願いします。
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
word 複数のファイルを両面印刷...
-
1ページの原稿を同じ内容で両面...
-
WORDを使って両面印刷の名刺を...
-
PDFが両面印刷されてしまう初期...
-
大学のレポートは表紙をつける...
-
レポートはどうして紙のオモテ...
-
両面印刷 奇数のページを1セッ...
-
Excelファイル 奇数ページだけ...
-
Excelの印刷に両面印刷が見付か...
-
両面カードの作り方?
-
リソグラフ(印刷機)で手動両面...
-
アクセスのレポートでの印刷時
-
Wordの裏にExcelを両面印刷する...
-
エクセル2010で別シートの両面...
-
両面印刷裏表が逆に印刷される
-
ワード:両面印刷で,章ごとに...
-
pdf-XchangeViewer両面印刷でき...
-
両面印刷だと印字が薄い?
-
プリンターに詳しい方、教えて...
-
IEの印刷で両面印刷をしたい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
word 複数のファイルを両面印刷...
-
1ページの原稿を同じ内容で両面...
-
PDFが両面印刷されてしまう初期...
-
WORDを使って両面印刷の名刺を...
-
両面印刷 奇数のページを1セッ...
-
Wordの裏にExcelを両面印刷する...
-
Excelファイル 奇数ページだけ...
-
Excelの印刷に両面印刷が見付か...
-
レポートはどうして紙のオモテ...
-
イラストレーターで両面印刷す...
-
大学のレポートは表紙をつける...
-
契約書の綴じ方
-
マクロを使って両面 部数設定を...
-
プリンターの両面印刷の給紙の...
-
アクセスのレポートでの印刷時
-
ワードで両面印刷が出きないの...
-
両面印刷裏表が逆に印刷される
-
pdf-XchangeViewer両面印刷でき...
-
ワードファイルの印刷設定の保...
-
ワード:両面印刷で,章ごとに...
おすすめ情報