dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メールの遅延について教えて下さい。

もともとauを使用しているのですが、最近プリペイド式のボーダフォンを購入しました。
近々auは解約するつもりです。
(今はボーダフォンの使い勝手を試しているので両方使用しています。)

私はPCアドレス宛のメールをケータイへ転送しています。
auはほぼリアルタイムに転送されているのですが、ボーダフォンの場合はかなり遅れて届くことがあります。
今2社とも転送しているのでボーダフォンの遅れがよくわかります。
時間は2時間とか4時間とか遅れて届いています。

ボーダフォンのメールっていつもこんな感じなのでしょうか?
それともプリペイド式を使用しているからなのでしょうか???

メールがこんな調子なら、このままauを使用した方がいいかなと思うのですが、ボーダフォンだとロングメール通知のみの受信は無料なので、それを利用したいのですが。

実際に使用されている方、メールの遅れについて教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

Jフォン時代から使用しています。


携帯同士(他社含)だとタイムラグはほとんどないです。但し、PCからvodafoneに送信した場合はかなりズレがあります。1時間とか半日とか、エラーで戻ってきたこともありました。
ちなみに私の住まいは東京です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか。
やっぱりPC経由だとそんな感じなんですね。
今朝も7時間遅れでメールが届きました。

ボーダフォン、魅力的だったのですが、私のメールの使い方には合ってないようです。
auを解約せずに使おうかと思います。

回答ありがとうございました。
とても参考になりました。

お礼日時:2004/02/29 09:10

参考程度でしたら、メールの転送サイトの


ビジー率モニタサイトがあります。

http://www.telmethod.com/busy/index.html

vodaのメール遅延は2年前が最悪で、その頃から比べると
だいぶ改善されましたが、まだ結構遅延しますね。

参考URL:http://www.telmethod.com/busy/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただいたページ見てみました。
自分にいまひとつ知識がないのでよくわからないのですが、全体的にグリーンなので大した遅延はないということですよね。
転送という形で使用しているのも、遅延の原因になっているのかも。
でも他社がすぐに届いているので、どうしても比べてしまいます。
ボーダフォンしか使ってなかったら、こんなものかも、と思いながら使ってしまいそうですが・・・

もう少し考えます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/28 11:39

vodafone使用しています。



私も使っていて、下の回答された方々同様、殆んどリアルタイムで受信していると思います。
しかし一度かなり遅れて受信した事があります。
私は関東に住んでいて、以前新潟に遊びに行った時、リアルタイムで受信出来ませんでした。(但し山間部を通ったりしたので、圏外になった時間も結構あった)
しかし群馬に向かう前は2~3時間圏内にいたのに、受信出来たのは関東に戻って来て数時間後に。相手がメール送信して、半日以上過ぎてからだから、群馬に入る前に受信できてもいいのにと、その時思いましたが...
その位ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dbxNRさんもすぐに受信できているのですね。
私が住んでいる所の条件が悪いのでしょうか・・
よくわかりませんが。

回答ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/28 11:32

場所によるのかもしれないですよ? 利用者が密集していると遅めになるのかな??


ウチの近辺はdocomoだと電波が届かない、PHSって何?という地域に住んでいますので、携帯人口が少ないようで、PCから登録したいアドレスなどを転送すると隣の居間ですぐ受信します。遅いなーと思っても3分くらいで届いています。(メール遅延は経験なしだと思います)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

携帯とかパソコンなどに詳しくないのであまり意識してませんでしたが、場所も関係してくるのですか。
これはどうしようもないですし・・・
auを解約してしまったら、また利用したくても年割などのサービスもまた1年目からになってしまうので、慎重に検討しようと思います。

参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/28 09:10

4年前からJフォン>ボーダフォンを使っています。



現在確かにボーダフォンのメールは遅延することがあります。
私も一昨日、15分くらいたってやっと相手に届いたことがありましたし、その相手もボダなのですが「待ち合わせに遅れるって友達にメールしたら、自分のほうが早く着いたことがある」と言ってました。
でも勿論、瞬時に届くほうが圧倒的に多いですよ。

4年の間には、auは遅い!という時期や、docomoは使い物にならないね!という時期もありましたので、私の感覚では「まあ平均してみればどこも一緒なのかな」という感じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
お友達の話は笑ってしまいました。
でも15分くらいの遅れなら許容範囲内なんですけどね。

私の場合は数時間なので・・・
あまりにも遅れるので、この2日ほど細かくチェックしているのですが、1/3くらいは遅れて届いてます。
10分くらいから4時間強くらいまで。

他の方はそんなことないようですね。
このまま使うか悩んでしまいます。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/28 08:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!