
はじめまして。家計簿ソフト良いものはないでしょうか。現在Win7のノートで「みんなの家計簿Ver3.2」を使っています。出来ればこのまま使い続けたいのですが、このソフトは配布を終了したらしいのです。当分は使えると思うのですが、何か他にいいソフトがあれば乗り換えたいのですが。出来れば、ゆうりょうでも、いいのですが。ちなみに、エクセルは持っていません。
「みんなの家計簿Ver3.2」がバージョンアップしてくれればいいのですが。Win7のサポートがあるまでは使えるでしょうが。気になるところは、少し重たいことです。良いソフトがあれば教えて下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
大変人気のある家計簿ソフトはてきぱき家計簿マムです。
私はうきうき家計簿のフリーソフトを使っていますが快適です。 製品版もあります。この回答への補足
kyokoma103さん、有り難うございました。うきうき家計簿は、使ってみたのですが、残高がおかしくなり、「記帳風月」に変えて2月分から使っています。ただし、「みんなの家計簿」も併用しています。
私は、「みんなの家計簿ver3.2」の方が気に入っているのですが、バージョンアップしない(配布しない)とのことで、他にいい家計簿ソフトがあればと思っています。「記帳風月」はまずまずなのですが、
1ヶ月程使ってみて一応使えるかなという感じです。教えていただいて有り難うございました。
kyokoma103さん、有り難うございます。来月から、「うきうき家計簿」を2,3ヶ月使ってみます。
早速、ダウンロードしました。2月から(明後日ですが)使ってみようと思います。
早々とどうも有り難うございます。今のソフトで問題はないのですが、バージョンアップしないと言うことで、何か他にいいソフトがないかなと思っていたところです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
LibreOffice Writer で線の太さ...
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
会社に来た退職者宛の郵便、私...
-
高校生です。マックでバイトし...
-
小6でこの絵上手いですか? ア...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
パソコン買い替え時のAcce...
-
「圧ぺん」の「ぺん」はどうい...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
フリクションペンで書いたもの...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
UTF-16テキストファイル...
-
ラミネートに記入するペンについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この栗の鉛筆の絵は、どうでし...
-
パソコンを買おうと思ってるの...
-
新しい友達の作り方を教えて下...
-
貸して。と言ってくる前の席の...
-
教科書などに初めから書いてあ...
-
書いたり消したりできるラミネ...
-
消しゴムがくっついて、跡が取...
-
CDやDVDに書くマジックペン
-
Excel:任意の列だけCSV形式で...
-
ぺたろうの代わりが欲しい パソ...
-
「覚書」、「メモ」、「備忘録...
-
両面印刷するとき裏表とも罫線...
-
テプラのテープカートリッジを...
-
「筆記用具」という言葉はノー...
-
ヨドバシドットコムも置き配し...
-
くっついた消しゴムかすをとる...
-
Windows10で、拡張子が.pyのフ...
-
Wordで 文字の一部にモザイクを...
-
日頃、感じる不便なものってあ...
-
紫でオールペンしたバイクはい...
おすすめ情報