dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在使用している形態はシャープSH-07Bという機種です

二つの携帯番号とアドレスを持てるオプション?がついています

このオプションはスマートフォンではつけれないのでしょうか?

携帯を社用と私用に分けています

A 回答 (2件)

2in1のオプションのことですかね



スマートフォンならいくらでも好きなサブアドレスが無料で持てますよ

ドコモのスマートフォンはアンドロイドと言いますが、このアンドロイドを使うにはGoogleのアカウントを取得しなければなりません

このGoogleのアカウントを取得するとメールアドレスが必ず一つもらえます

gmailと言われてるのがそうです

普段はこのgmailとdocomo.ne.jpのメールを使い分け、必要に応じて無料のヤフーメールなど好きなだけ取得すればいいのです

どうしてもdocomo.ne.jpのアドレスが二個欲しいと言うなら2in1などを利用することになりますが、メールアドレスならなんでもいいのであれば、パソコンと同様好きなだけアドレスが持てます


誰かがSPモードとiモードを芋煮で使い分けるとかめんどくさい回答をしそうだなあ・・・
    • good
    • 4

FOMAスマホなら2in1オプションの契約は可能です。


ただし、スマホに2in1対応機は存在しないのでBナンバー/アドレスを使うためには対応のフィーチャーフォンにSIM(docomoUIMカード)を差し替える必要があります。この契約の場合でもAナンバーはスマホで問題なく使えるはず。
UIMカードのサイズが違うと差し替えがえらく不便なので注意した方が良いでしょう。

マルチナンバーオプションを使う手もあり、これは別途アプリを使うことでスマホでも番号を使い分けられるようですが、Android 4.0機では使い分けアプリが上手く動かないとかなんとか。
この場合は今となってはやや時代遅れ感のあるAndroid 2.3機から選ぶことになりそうです。


Xiスマホでは2in1契約は不可能です。マルチナンバーもFOMA限定オプションのようなので、ちょっとこの場合は上手い手を思いつかないですね。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!