dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、ある品を落札しました。入札は私ひとりだったのでスタート価格4500円での落札です。
取り引きは滞りなく終了しましたが、届いた物がニーズに合わず、何回か使ったあと間もなく同じ所に、スタート価格5000円で出品したところ、以前の出品者から「価格を上げての転売はルール違反だ」と指摘メッセージがきました。そんなルールがあったのか...と丁寧に謝り、出品を取り消したら、今度は送料こちら負担での返品を持ちかけられたので、恐くなり丁寧に断りましたがその後、私への評価が「悪い落札者」へと変更されました。コメントには思い出の品だったのにとか、楽しい取引だったのにとか、転売された被害者みたいな事ばかり。
腑に落ちず、転売について運営元へ質問しましたが返答ありませんでした。
仕方なく、私も相手を悪い出品者と評価下げたところ「後になって評価を変えるなんて、私が評価を下げたのが気に入らなかったのですね」と感情的なコメントが書き込まれ、結果私が「転売目的の悪い落札者」というイメージのまま、最近では入札制限されることもあります。教えて下さい。転売って、使った後も転売になるのですか?それと転売そのものも、違反なのですか?ガイドを読んでも、私の落札品は違反に該当しませんでした。それでもここまで公的に攻められるのって、どうなんでしょうか...

A 回答 (3件)

その以前の出品者が、マナー違反です。



>「価格を上げての転売はルール違反だ」

いや、そんなルールはありません。
その出品者の個人的な感情であり、ルール上は、一度買った価格から上げて出しても下げて出しても、なんの問題もありません。

後から評価を買えるのも元出品者のマナー違反です、取引はきちんと終了したんですから、その後の理由で変えるのもおかしい。
あなたが報復評価をするのも当然ですね。我慢すべきでしたが。

ただ、評価が汚されてしまい、今後の行動に制限が出るのは困った話です…。
一度退会してID作り直した方が良いかもしれません…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の考えを代弁していただいたみたいな回答で、本当に救われました。ありがとうございました。
両方のやり取りを、正しく判断していただける方が、オークション内でも現れることを願うばかりです。
一旦退会、ID取り直しができるのですね♪
どうしても...の時にはやってみます。
気持ちが楽になりました♪
たかが評価だけの事でしょうが、入札制限までされると、人間性すら否定された気持ちになってヘコんでいました。

お礼日時:2013/02/06 23:42

気分が悪くなり、ゴチャを言ってきたのでしょうね。


出品者にしたら、落札金額に期待していたのでしょうね。

評価によっても、その商品の値段が変わるのは確かです。

kamahakaさんの配慮も足らなかったのかもしれませんね。
せめて、同じ額でスタートするべきだったでしょうね。
落札履歴をみられたら、みんながわかるのでkamahakaさんのイメージも悪いですしね。

よほど、悔しかったのでしょう。それでも、クレームをつけるのは大人でないですね。

服でも、オークションで購入したけどサイズが合わずに出品しますなど、沢山いますよね。
あんまり、気ににない方がいいですよ。
ただ、今回の評価は、「必要がなかったから・・・」ぐらいにした方がいいかな。

相手が、子供だったと知らんふりするのが一番です。

ちなみに、私なら、「落札して6000円で出品したら」と言います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。色々な人がいるなって勉強になりました。
今後は評価の付け方も、気を付けようと思います。
6000円で出品...(笑)ヘコんでたけど元気になってきました♪

お礼日時:2013/02/06 23:27

転売が違反であるわけがない。


使用したら中古として売ればよい。

目的が何であろうが購入したら所有者の自由。

中古を売る場合は建前は古物商のライセンスが必要だけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

正当なご回答ありがとうございました(;_;)
なんだか勇気がわいてきました。入札制限されたりで、人間性までも否定されたみたいな気分になって、かなりへこんでいたので...色々な人がいるんだなって勉強になりました。

お礼日時:2013/02/06 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!