アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

「らっきー」という名前はどう表記したらよいのでしょうか?
旅券課のサイトを見ても長音(ー)の例が載っていませんでした。「RAKKI」でいいのかなぁ。
どなたかご存知の方、教えてください。

A 回答 (5件)

LUCKY ではまずいんでしょうかねえ。


元の言葉は英語なのですからそれでもいいような気もしますが…。
完全に自信なしです。
    • good
    • 0

パスポートのローマ字表記には「ヘボン式」と呼ばれる表記法を取る事はご存知と思います。

この「ヘボン式」では「長音を表す‘-’や‘^’は付けない」とされています。最近では例外的に「オウ」の発音に申請者が希望した場合のみ‘oh’の表記が認められるようになりましたが、これはあくまでも例外だそうです。

したがって「らっきー」はご指摘の通り‘RAKKI’となります。
    • good
    • 0

こんばんは。



基本的にはヘボン式ローマ字の『RAKKI』という表記になりますが、希望すれば所定の手続きを踏んだ上で、希望通りの表記方法にも出来ると聞いたことがあります。ハーフの方とか外国籍の方と結婚した方向けの措置かもしれませんが、必要であれば調べてみてはいかがでしょうか?
曖昧な情報で申し訳ありません。
    • good
    • 0

旅券はヘボン式ローマ字で作るのですが、これには長音がありません。

(例外あり)
よって、「らっきー」は「らっき」となり、「RAKKI」になります。

#3の方が仰るようにヘボン式によらない表記をすることも例外的にあるのですが、「らっきー」を「LUCKY」にするには、ハーフである場合や本人が帰化した場合など条件があります。
よって、日本人の間に生まれた純粋な日本人は、いかに洋風な名前を付けてもヘボン式で旅券は作成されます。
よく、「じょうじ(JOJI)」さんが「J」を発音しない語学圏(スペインとかだったかな?)で不便だから「GEORGE」にしたいとか、「まり(MARI)」を「MARY」にしたいとか聞きますが、条件をクリアしなければ駄目だということになります。
(ただしよほどの事情があると、括弧付きで希望表記が認められる事があります。「RAKKI(LUCKY)」と)
    • good
    • 0

こんばんは。


おそらく他の方がおっしゃる通り「RAKKI」になると思いますが。

もし外国名などをお持ちで、悩んでいらっしゃるのであれば・・・
“非ヘボン式ローマ字氏名表記等申出書”というのがあります。
各都道府県のサイトにも申出書のサンプルがあるようです。

参考URL:http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/download/ …
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!