
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ワタクシのなまえもひらがな表記で『りょう』です。
で、結果から申しますと子供の頃から『Ryo』を使っております。
『Ryou』だと、何か鈍足な感じと言うか・・・格好が好くないっ!
て思いましてネ。
もちろん一番最初に作ったローマ字表記でサインしたパスポートも
『Ryo』でした(最新のは漢字で書いてます。ローマ字は真似される
恐れが多いと聞きまして…)。
クレジットカード類も全て登録時にRyoで通用ます。
本人も物心がついた頃、パスポートに『Ryou』だとガッカリする気が
しますヨ。
回答、ありがとうございます。
偶然にも「りょう」さんに
回答いただき、
実際の体験談として
とても参考になりました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
Ryou
という、ヘボン式ローマ字表記は日本でしか通用しません。
Ryo
のほうが、パスポートには国際的にわかりやすい、読みやすいことから後者が適していると想います。
回答、ありがとうございます。
No.1のeneos121さんは
「Ryou」との回答で、
No.2のChap-chapは実体験をもとに
「Ryo」。
nabetaeさんより
>パスポートには国際的にわかりやすい、読みやすい
「Ryo」とのことでしたので
「Ryo」と表記したいと思います。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon https://www.amazon.com/ 登録名で 1 2023/06/11 12:03
- 日本語 名前のローマ字表記について 例えば山田太郎の場合、taro yamadaですが、taro ymdのよ 2 2022/08/03 15:51
- 野球 プロ野球ユニフォーム背中の苗字表記で、ヘボン式ローマ字は阪急以外にありますか? 教えてください。 1 2022/11/21 14:15
- 郵便・宅配 住所についてです 送る際じぶんの住所を書く時 住所は日本表記で 自分の名前だけローマ字表記とゆうやり 1 2022/07/12 15:41
- Chrome(クローム) googleアカウントのアイコンをローマ字または漢字で表示させたい 2 2023/05/06 22:25
- その他(言語学・言語) 駅名の外国語表記について。 4 2022/10/04 23:14
- 英語 ローマ字 5 2022/11/23 16:44
- LINE LINEって、ローマ字表記の友達が上位に表示されるけど、なぜですか? 1 2022/08/11 13:30
- Perl perlのプログラミング 部分入れ替えの方法 1 2022/10/11 22:26
- その他(暮らし・生活・行事) 私は近所の人達の名前(苗字ファミリーネーム)を知りません。 昨日も骨折をした時に救急車を呼んだのです 2 2023/01/11 07:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
名前をローマ字で書きたいのですが…
その他(教育・科学・学問)
-
パスポートに表記するローマ字読み
アジア
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」「SHO」どちらですか?
英語
-
-
4
ローマ字で「りょうへい」は?
英語
-
5
りょうこ”の英語表記は Ryouko?それともRyoko?"
Windows Vista・XP
-
6
ローマ字で名前「こうき」はどう表記すればいい?
日本語
-
7
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
祐一。ゆういちはyuuichi? yuichi?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
9
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
正しいスペル
その他(暮らし・生活・行事)
-
11
「年次」と「年時」に使い方について
日本語
-
12
「りょう」のローマ字表記を教えてください。
イタリア語
-
13
「じょう」をローマ字で書くと
その他(教育・科学・学問)
-
14
リョウマという名前の人がいたとして、 その人の名前を英語で書き表すとき、 Ryouma か Ryom
英語
-
15
女性のオナニーを見たいと言う男性の心理
カップル・彼氏・彼女
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
正しいスペル
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
googleアカウントのアイコンを...
-
どっちが正しいのですか?
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
名前のローマ字表記について。
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
ローマ字で「ケンイチ」と書く...
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
ん 小文字打ち方
-
ローマ字の筆記体の書き方教え...
-
ありがとう
-
『斉藤』のローマ字表記を教え...
-
"りょうこ”の英語表記は Ry...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
どっちが正しいのですか?
-
名前のローマ字表記について。
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
googleアカウントのアイコンを...
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
私は名前をローマ字で書くとき...
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
-
ん 小文字打ち方
-
ありがとう
-
Excelで英数字をカナに変換する...
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
おすすめ情報