
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ローマ字は日本語の50音に準じた
訓令式とどちらかといえば外国人でも
発音がわかるヘボン式があります。
実際の所、きちんと統一されていないのが
混乱の原因でしょう。
前の方の回答のとおり、
平成12年から
「お」の長音はhをつけるか
つけないかを、パスポートを申請するときに
選べるようになりました。
訓令式なら
∧
Saito
ヘボン式なら
Saito か Saitoh
でしょう。
今の小学校では
さきに訓令式を学習しますので
それでもいいですが
海外では
「し」はshi
「つ」はtsu
「じ」はji
で表記されることが多いので、特に英語圏では
ヘボン式の方がわかりやすいと思います。
イタリア語、スペイン語圏は
発音がちょっと違うので別ですが。
自分でわかって、表記すれば
いいのではないでしょうか。
私たちも外国人の名前を必ずしも
正確に読めるわけではないのですから
理解し合えば良いことだと思います。
参考URL:http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/
No.4
- 回答日時:
発音が近いかどうかにかかわらずパスポートに記載する名前は英語表記の場合ヘボン式ローマ字になっていますのでパスポート発行時はSaitoしか選択肢がありませんでした。
ところが最近のニュースで例えばケントくんはパスポート上KentoではなくKentでもいいするようになったと聞きました。新ルールによるとSaitoでもSaitohでもいいようです。
「斉藤さん」の場合一般的にはSaitoという名刺をよく見かけます。ヘボン式ローマ字に照らし合わせて正しいです。
ただしご質問は「英語」で表す場合となっており、ヘボン式が英語かというとかなり疑問です。
日本政府が日本人の名前を英語表記するときはこうしなさいと決めているだけで英語ネイティブの人がそれを読んで日本人と同じように発音できる確率ははっきり言ってゼロです。
例えばヘボン式ローマ字のラリルレロは「R」ではなく「L」を使った方がまだ少し日本の発音に近いと思います。
ところが同じスペルでもドイツ人に読ませるとかなり日本語に近い発音になったりします。
余談ですが特に正式な書類でなければ名刺だってニックネームでOKですよ。だいたいアメリカ人だってフルネーム名刺に載せてませんし。まったく抵抗ないはずです。
No.3
- 回答日時:
saitoです。
わたしもおなじような苗字なので。。。外国では発音上、uをつけないのが一般的だと思います。
No.2
- 回答日時:
ローマ字にはいろいろな表記法があり、どれも正解です。
ただ、中学生限定となると、訓令式かヘボン式ですね。Saitoh、Goh、Ohは外しておきましょう。
詳しくは参考URLをどうぞ。
参考URL:http://www.halcat.com/roomazi/iroiro1f.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
『斉藤』のローマ字表記を教えてください
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
さとうさん、さいとうさん、ようこさんなどへ
その他(暮らし・生活・行事)
-
「つ」のローマ字表記は「tu」と「tsu」どちらでもいいですか?
英語
-
4
「佐藤」を英語で表記すると・・・
公園・庭園
-
5
しょうたをローマ字で書くと。。。?
英語
-
6
ローマ字のスペル
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
7
「りょう」のローマ字表記を教えてください。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
8
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
9
抱くと情って移りますか?
風俗
-
10
どっちが正しいのですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
11
「初め」か「始め」どちら?
日本語
-
12
アルファベットの会社名のふりがなの書き方を教えてください。
日本語
-
13
その日程で大丈夫!と取引先に返事したい
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
14
太田、大島、大谷、大野・・・ ローマ字表記はどうなる?
日本語
-
15
病気の方へ書類を送付する際の送付状の文について
マナー・文例
-
16
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
17
ローマ字でこうたって書くとき、kotaですか?koutaですか?
その他(教育・科学・学問)
-
18
ずっと話中の携帯電話はどういう状態なんでしょうか?
au(KDDI)
-
19
求人応募してきた方への断り方
その他(就職・転職・働き方)
-
20
前年比の%の計算式を教えてください
数学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アルファベットの会社名のふり...
-
5
ローマ字で「ティ」「ディ」を...
-
6
時間表記hour等の正しい省略表...
-
7
しょうたをローマ字で書くと。...
-
8
太田、大島、大谷、大野・・・...
-
9
「りょう」のローマ字表記を教...
-
10
どっちが正しいのですか?
-
11
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
12
名前のローマ字表記について。
-
13
ローマ字「O」の書き方
-
14
しょうこ、しょうた 名前を英...
-
15
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
16
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
17
ローマ字で「りょうへい」は?
-
18
住所で、○○市△△郡の「郡」は英...
-
19
ずっと一緒をローマ字で。
-
20
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter