

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
会社名を英文にする・・・いろいろなケースが想定されますね。
1)翻訳文の中で正式な英文社名が要求されている場合
面倒でもインターネット、会社四季報、電話等で確認する。
2)引用文の中で出てきた社名で識別さえつけばよい。
ブランド名(パナソニック、トヨタ、シャープなど)社名の略称(住商、松 下、日立など)で十分です。
3)その会社が依頼人で英文名が決まっていない。
依頼人と相談しふさわしい英文名を提案する。
一般論ですが、翻訳に困っている会社が依頼人でもなく、書類の内容が契約書のように商法上の正式名(一般に日本語)を求めていない限り神経質になる必要はありません。英語でInc.,Corporation,Ltd.、Co.,Ltd.などと使い分けても、国により地域により解釈が異なります。あなたが翻訳している文書の中で、社名が何を意味しているのかによって対応を決めるべきだと思います。新聞記事(日本の)ではフル・ネームは使わず、松下電器とか日立などと書いています。
No.1
- 回答日時:
日経のサイトの中に「マネー&マーケット」というページがあります。
そこで会社名を入れて株価検索が出来るのですが、その情報の中に会社概要というページがあります。その中に英文の会社名が記載されています。
1部上場から店頭まで株式を公開している会社なら検索できるはずです。
また、手元に無いので確認できないのですが、会社四季報や会社情報にも載っているのではないでしょうか。
参考URL:http://www.nikkei.co.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「&Co.」や「&Sons」...
-
会社名の前はスペースを空けま...
-
民間企業はほぼ株式会社なんで...
-
ビジネス文書 ひとつの文書に複...
-
請求書の宛名を(株)と略すのは...
-
株式会社(有限会社)と社名の...
-
総称について
-
社名変更は、お祝いを贈ったほ...
-
「御社名」の読み方を教えてく...
-
来賓の方が座る机に貼る札?
-
(株)と株式会社の違いって?
-
会社名と株式会社の間のスペース
-
口語で「ご社名をお伺い」する...
-
国立研究開発法人の略し方
-
◎◎株式会社●●●営業所▽所長に手...
-
来客時のネームプレート表記方...
-
電話対応で、相手が名前しか名...
-
社名をコロコロ変える会社って...
-
"○○株式会社殿"という表現は正...
-
会社の敬称 席札立ての場合
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話対応で、相手が名前しか名...
-
民間企業はほぼ株式会社なんで...
-
会社名の前はスペースを空けま...
-
「&Co.」や「&Sons」...
-
ビジネス文書 ひとつの文書に複...
-
請求書の宛名を(株)と略すのは...
-
株式会社(有限会社)と社名の...
-
「御社名」の読み方を教えてく...
-
総称について
-
来賓の方が座る机に貼る札?
-
社名変更は、お祝いを贈ったほ...
-
◎◎株式会社●●●営業所▽所長に手...
-
口語で「ご社名をお伺い」する...
-
国立研究開発法人の略し方
-
(株)と株式会社の違いって?
-
会社の敬称 席札立ての場合
-
Copyright (c) 年号 会社名 Co....
-
日本では、「ABC社様」と「ABC...
-
A/Sって何の略ですか?
-
会社名と株式会社の間のスペース
おすすめ情報