dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お礼や補足では画像が添付できませんので同じ題で3として
質問とします。

同じ題で画像の数の問題で投稿が2件になりましたが、
添付には無かったようですが、
「指定した機能が無い」と言ってきております。
しかし最初にexcelを入れたときから同じですから。
一部のの機能が途中から無いと言ってくるのがおかしいのです。
分けが分からぬときは最初から、の原則どおりに
cdをはめて導入しなおそうとしたら
たぶん同じmsgが出ました。
要するにいかなるときにもcdを読み込まぬことが問題の本質です。

ご提案によって手動で要求fileの場所を出してOKしても
添付が出ます。「再試行」⇒「キャンセル」を2巡したら
抜けることが出来ます。

今回の添付の
「アクセス権が有るか確かめよ」とのerrorの意味が分かりませんが、
設定でこの点を解決できたら問題解決に繋がりますかね。

「excelを開こうとするとCDに行こうと」の質問画像

A 回答 (1件)

MS-Officeは、セットアップの時に「今すぐインストール」を選択するとすべての機能をインストールしてくれません。

めったに使わない機能をデフォルトでインストールしないことによって、パフォーマンスの低下を抑えたり、HDDの使用量を減らすという目的があるのだと思います。
で、インストールしてくれていない機能を使おうとすると、その機能をインストールするためにCDを要求してくるわけです。

Office 2000のCD-ROMが手元にあるなら、パソコンを起動させてCD-ROMを挿入して下さい。Office 2000のセットアップが起動するはずなので、機能の追加と削除で、すべての機能を「マイコンピュータから実行」に設定してインストールしてやります。これが失敗するなら、ディスクに傷がついていたり劣化したりで読めなくなっているのだと思います。この場合は、残念ながらどうすることもできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございました。
CD挿入後の状況を再び調べましたところ、
まったくmsgも窓も出ません。desktop画面変化が無しです。
このoffice 2000 cdは表面に傷が無いので
経年劣化したせいであるという結論になりますね。

お礼日時:2013/02/15 19:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!