Blu-Spec CDやSHM-CD(以下、高品質CD)など、既存のCDDA規格の枠の中で音質向上を謳った製品がリリースされていますが、これらには音質向上などのメリットはないのでしょうか?
よく、このような質問への回答として、「高品質CD版はリマスタリングされているから」というのを見ます。リマスタリングされていれば音質には差があって当然です。
ですがそうではなく、通常CD版と高品質CD版、どちらも同じデータが収録されているとしたらどうでしょうか?
友人の一人には、「ジッターが低減しても、CDにはエラー訂正があるから読み取ったデータに差異はない。その程度で読み取り結果が変わるのはあり得ない。」という風に言われました。確かに理論的にはそうかもしれません。実際、Blu-Spec CDのレビューで、音質は確かに違うが、データの中身は同じだったというのを見かけたことがあります。
しかし、メーカー側もいくら売りたいと思っても、新規の作品をわざわざ高品質ディスクでリリースする必要性はありません。それどころか、変化が全くない物に手間とお金をかけて研究開発をする必要性は皆無です。ということは、違いは絶対にあると思うのです。
こういう物には、実際に高品質CDを用意して、私自身で比較するのがベストなのでしょうが、残念ながら私が欲しい作品はリリースされておらず、確認ができません。
高品質CDで実際に違いを感じた体験、またはこういう理由で音質が変わるのではないかといったお話を是非お聞きしたいです。よろしくお願いします。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
「個人的な感想です」とコメントを入れない限り、「音質が向上した」と宣伝するのはまずいんじゃないかと私は思ってます。
ご承知の通り、CDDAというのはデータの入っているCD-ROMと物理的には同じものです。CD-ROMには、Blu-Spec CDなんてありませんが、それは読み取りミスが無視できる位少ないからです。コンピュータのソフトなんか1ビット間違っていただけで動作しないので、それこそ大問題になります。コンピュータがCD-ROMを読み取るときには、再読込が何度もできるから問題ないがオーディオはそうは行かないのでは?という意見もあるでしょうが、数回の試して駄目なら永遠に駄目ということが殆どです。つまり、本当に駄目でなければ通常は数回読めば読み取れるのです。ということは、読み取り処理を早め早めに行い読み取ったデータをメモリにバッファリングしておけば、多少エラーがあってもCDプレーヤはデータを完全に再現できるのです。その前にエラー訂正システムが組み込まれているので1ビットの誤りなどは瞬時で修正してしまうので、いままでの話は訂正不能なある程度大規模なデータエラーがあった場合です。これを考えると通常のCDDAであっても、データは完全に再現できているはずです。盤面が汚れているとかであれば話は別ですが、Blu-Specだって盤面が汚れていれば正しい再現は望めないでしょう。
この話題になるとジッタの話が出てきますが、再読取によって生じるデータの読取の揺らぎがDACのクロックにジッタを発生させることは基本的には考えられません。というのは、DACのクロックがマスタ・クロックになっていて読み取りは早め早めに行い通常はバッファが一杯になるまでに先読みしておきます。バッファに入っているデータをDACはマスタ・クロックに従って読み出して行くだけなので、バッファが空にならない限りCDからデータを読み取る部分で発生して問題がDACに影響を及ぼすことはありません。ただし、データ読取部分が忙しくなるとその部分の消費電力が大きくなり電源にノイズが乗り、それがDACのクロックにジッタを発生させるという可能性はあります。DAC出力に揺らぎが生じるので当然音質に影響してきます。しかし、Blu-Spec CDを購入するようなオーディオマニアが使用している高級機であれば、データ読取部分が忙しくなると電源にノイズが出てそれがDACの動作に影響を及ぼすようなチャチな造りではないと思います。皮肉なことに、電源回路のプアな安物だと違いが出るかもしれないというのが私の推測です。
昔、CDに切り傷を入れると音が良くなるなんていう迷信がありましたが、これは、訂正不能なエラーが発生したために原音が変化し、これは「音が良くなった」と勘違いしたためだと私は思っています。訂正不能なエラーが出たときは、とりあえずスピーカを破壊してしまうような音が出ないようにデータを修復している(エラーコンシールメントと言う)ますが、これを「音が良くなった」と感じる場合があるのは否定できない事実だと思います。
No.6
- 回答日時:
>高品質CD版はリマスタリングされているから
詳しくないので間違えているかもしれませんが、高品質とうたえるのはリマスタリングされているから(でなければ不当表示(や違法?)になる)から、ではないでしょうか。
つまり、リマスタリングだから高品質(これはウソではない)、でついでにBlu-SpecやSHM-CDにしておく、すると勝手に消費者が勘違いして、それらの板が高品質だと思い込んでくれる。そんなでも売れれば勝ちなのが企業です。
他の方とは違い、私はディスクによる音色の違いには懐疑的です。読み取り精度云々がDACの出力に与える影響はない(多大にあるなら製品に問題がある)、エラーによる電流変化がなどは本当にそれが認識できるのか疑問、など。むしろ聴く人の心理的な要因による音の違いという説明のほうが素直に受け入れられます。そんなのごちゃごちゃ考えてやっぱりダメだななどと思い込んだら、それだけで音は悪くなります。
回答ありがとうございます。
リマスタリングされていれば、それが高音質かどうかは別として音質に変化があるのは当然ですね。
それを踏まえた上で、同じデータが収録された場合はどうであるのかというのが気になった次第です。
ただ、心理的な要因というのは大いに納得できますね。深く考えない方がいいのかもしれません。
No.4
- 回答日時:
ここでは、あまり受けませんが
外部クロックを採用しているシステムを 構築していれば 明らかにその差は出ます。
パルスが インダラに立ち上がる たとえば 45度 と スパッと90度で 上がる。機器があり
それが、ランダムに起きると、パルスの+と感知する電圧が一定とすると、隣のパルスと隣のパルス
の時間軸がずれます。このずれが、いたずらを起こします。
よって、+- の信号は デジタルだから みな同じ・・・は 信号は同じでも、その正確度が異なります。
再生システムもそこまで追い詰めた物なら、差は感じられます。
No.3
- 回答日時:
私は、メーカーの技術者で、品質管理をやっています。
元の音源が同じとき(たとえば、マスタリングが同じ)、
もし、Blu-Specが優れるとすれば、
出荷時の品質管理を強化しているかどうかですね。
ご存じのように、CDあるいはSP/DIF系のデジタル音声信号は、
パリティチェックさらにはハンドシェーク(再送要求)が無い
垂れ流し信号です。
また、これも常識ですが、CDの加工方法は、スタンパという印鑑と同じ
原理で機械加工しているのです。
本来なら、ウエハを加工するように、フォトマスクから露光すれば、
エラーは減るんですが、そんなコストは掛けられません。
そのため、印鑑と同じで穴が潰れたり、つながったりしていると、
(これはジッタとは言いません)というエラーが発生します。
また、穴がティアドロップ(涙型)になったりしていると、
読み取り側で、ON時間が足りず、それがジッタエラーになります。
これらは、ご友人がおっしゃるように、
再生側のDSP(ディジタルシグナルプロセッサ)で
エラー訂正することになります。
そのアルゴリズムが、チップによってちがうので、DSP(あるいはDAP)を
交換するなんてことが、マニアの間で流行するんですよね。
問題は、このような加工不良がどれだけあるかで、音質が左右されますが、
そのために、CDの出荷時に抜き取りで信号チェックをして検査します。
それをどのような基準でやるか・・・
でも、通常のCDとその他で変えているという話は無いと思います。
もし、音質が良いとすれば、「CD-R」でしょうね。
一品一品焼いて提供されるからです。
No.2
- 回答日時:
はじめまして♪
従来の製品に比べて、製造方法の工夫と素材の変更等でより高品位なCDを提供すると言う部分です。
規格的には「CD」と同じ。
データの読み取りやその他の微小部分で、より理想的な状況に成るようですが、それがイコール高音質と感じるかどうかは、利き手側の判断次第です。
私も外周を緑に塗った事が在りますねぇ(^o^)
自分が気に入れば、それで良いのでしょう。
ほぼ100%の誰でもが感じられる程変化し、それがみんなが良い音と感じ取れるのでしたら、それらが一般化して従来製法は駆逐されるはずです。
そうなっていないのは、感じられない人も居るし、価格(販売のみならず、製造コスト等)の問題等も在るからかもしれませんね。
一時記憶等をせず、直接リアルタイム処理を前提とするオーディオCDプレーヤーに対しては、焼き込みピットの正確性や盤のブレの減少、レーザーの拡散反射などが少ない程、理論的には有利に成る可能性は有ると思います。
ただ、それが音質評価に直結するかどうかは他の要因も多いので、定かでは在りません。
高音質化に対して効果が得られる可能性が有る、という事でしょう。
CD製造側が出来る範囲としては、なかなか御苦労されているとは思います。
オーディオと言う世界は、極僅かな変化も聴き取ろうと努力して行くと、基本的にはドコカを変えれば音が変わる、何をしても変化は有る、とも言えて来ます。
ただ、その変化が有効なのか、あるいは有効と感じられるかどうか、とても微妙で、私には効果的と感じても他の人には好まない音の方向への変化と感じてしまう可能性は充分にあるので、評価する人によっても判断は変わって来たりします。
そもそも、極僅かな変化を、対して変わらない、と言ってしまえば、それもアリなんでしょうけれどね。
まぁ、さすがに、○○さんが「気を込めた石」を乗せると、、
そういうオカルトまがいな部分は、私は足を踏み入れませんけれどね(笑)
No.1
- 回答日時:
音質が向上するか否かは聴く人の感じ方によって異なります・・・音質は計測数値で表せるものではありませんので・・・。
1990 年代に CD Disc の外周や Label 面を油性塗料で様々な色に塗ることが流行りましたが、私も外周を緑色に塗ったものが最も気に入る音色になったことから AUDIO TECHNICA の CD Protector Ring AT6079 を愛用しました。・・・既に販売終了となってしまいましたが、一時は 100 本以上持っていたほど愛用しており、今でも 50 本以上残っています。
Label 面を赤く塗ったものは読み取り不能となり、この時初めて Label 面を傷付けてはならないものだと知りました(笑)。
外周は様々な色を試しましたが、音色が変わる理由は Laser の反射に原因があるようですね。・・・詳細は未だに推論でしかなく、証明されているわけではないので御自分で御調べください。
しかし、科学的根拠が証明できなくても音が変わると実感する人が多いからこそ商品化するものは Speaker Cable を始めとして数多くありますので、CD Supplier 側も商品化する意味があるのでしょう。
ただし、高音質化などという言葉に振り回されていはいけません。・・・音質の善し悪しは聴く人次第なのですから、音質が変わることを高音質化すると言い表すのは誇大広告です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP 緊急です。CDをパソコンに取り込みたいのですが、音質を設定する時に、画像のようなのが出てきます。音質 11 2022/09/10 20:27
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー CDをCDプレイヤーで再生する場合と、CD再生可能なDVDプレイヤーで再生する場合とでは、音質に優劣 7 2023/03/31 18:46
- スピーカー・コンポ・ステレオ 高音質でCDに書き込みしたいです。 11 2022/04/05 14:45
- ドライブ・ストレージ 外付けCDドライブだけ音楽CDが読み込まない 3 2023/08/18 21:28
- ジャズ Bill EvansのPortrait In JazzのCD 1 2022/04/30 02:20
- スピーカー・コンポ・ステレオ マルチオーディオプレーヤーについて。 4 2023/02/22 11:45
- 邦楽 中島みゆきさんの「最後の女神」って曲について 1 2023/04/05 10:04
- 演歌・歌謡曲 僕は昭和30年代に録音された歌謡曲が雑音無しでクリアに聴ける事がとても不思議なんですけど、誰もこれを 5 2022/09/14 00:52
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD-Rについて教えていただけませんか!? 9 2022/12/12 23:04
- カスタマイズ(車) ハイレゾ音楽のデジタルぽっい音質を改善したい(車内) 5 2023/05/03 10:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
10代と話して驚いたこと
先日10代の知り合いと話した際、フロッピーディスクの実物を見たことがない、と言われて驚きました。今後もこういうことが増えてくるのかと思うと不思議な気持ちです。
-
人生最悪の忘れ物
今までの人生での「最悪の忘れ物」を教えてください。 私の「最悪の忘れ物」は「財布」です。
-
とっておきの手土産を教えて
お呼ばれの時や、ちょっとした頂き物のお礼にと何かと必要なのに 自分のセレクトだとついマンネリ化してしまう手土産。 ¥5,000以内で手土産を用意するとしたらあなたは何を用意しますか??
-
牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
牛肉、豚肉、鶏肉のうち、どれか一種類をこの先一生食べられなくなるとしたらどれを我慢しますか?
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
ブルースペックCD 2の音はどのようでしょうか。 ジッターが気になるならCDをパソコンで読み込みエラ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
CDのデジタルリマスターって音が良くなっているのでしょうか?
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
ブルースペックCDはパソコンでも再生出来ますか?
邦楽
-
-
4
Blu-spec CDとは今までのCD何が違うのか
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
たくさんのMD
-
MDLPの音質劣化について
-
128 Kbpsは音質としては悪い?
-
CDをダビングすると音質が下...
-
SHM-CD関連: CDの読み取り精...
-
SACDの普及はあるか
-
画像をIllustratorに配置すると...
-
2枚のDVDを1枚のDVD-R...
-
DVDに焼くときなるべく画質を落...
-
DVD-Rに焼いたビデオを再編集...
-
「AACバージョンを作成」とは??
-
EPS保存後の画質が落ちる
-
「4GB」は音楽CD何枚分?
-
書き出されたjpgの画質判定
-
RAWデータの画質を落とさずにJP...
-
FLAC形式の曲をxrecode II で音...
-
デジタル動画って劣化しますか?
-
ワードにイラストレータの図を...
-
roxio easy media creator(vide...
-
DVD Flick でDVDに書き込んだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
128 Kbpsは音質としては悪い?
-
SACDの普及はあるか
-
アマゾンミュージックHD 端末の...
-
オーディオのグラフィックイコ...
-
「音質」のいい歌手は?
-
CDを石鹸で洗っても大丈夫でし...
-
Blu-Spec CDには利点がない?
-
中古のCDでは傷や研磨によって...
-
100円ショップのCDの音質は。
-
BSアナログの音質
-
DACについて音質が良いDACと安...
-
Blu-spec CDとは今までのCD何が...
-
MDLPの音質劣化について
-
USB入力の音質が悪いと言われる...
-
DynaBookは音が悪いですか?
-
HDDつきDVDレコーダーでFM...
-
よく、音楽アプリで、デジタル...
-
4万円-5万円くらいでおすすめな...
-
今の音楽媒体はなぜ24bitでない...
-
クリエイティブかテクニカのフ...
おすすめ情報