
【至急】オーストリア鉄道(OBB)のweb予約について教えてください
OBBのHPでウィーン→ブダペストのチケットを予約しました
質問1.
e-mailにてチケットが送られて来たのですが、このチケットはこのまま列車に乗れるのでしょうか?
現在、すでにウィーンに入っていて、プリントしたチケットを持って行って現地の駅の切符売り場で問合せをしました
おそらくそのまま乗って良い、と言われたと思うのですが語学力に自信ないためイマイチ怪しい感じです
実際に乗るのは五日後なので、出来ればそれまでに明確にしておきたいと思っています
ちなみにOBBのHPではそれらしいことが書いてある所は見つけられませんでした
質問2.
railjetという特急列車を列車と座席を指定(2等)して予約したのですが
予約の過程で「この座席指定は確実でなく、実際には異なる場合がある」との注意書きが表示されました
当日、指定通りかどうかはどうやって確認するのでしょうか?
また、予約と異なっている場合は他の席に振り替えられるのでしょうか?
あるいは、自由席のような予約の入っていない席になるのでしょうか?
以上、詳しい方おられましたら、宜しくお願いいたします

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
途中までOBBのサイトでオンライン予約をしてみたら、
「それらしい」ページが出てきましたのでURLをどうぞ。
オンライン予約の規約です。
http://www.oebb.at/static/tarife/agb_online_tick …
私はドイツ語はできませんので、Goole翻訳で英語にして読んで回答しています。
(ドイツ語→日本語より遥かに精度が高いことが予想されるため)
質問1.駅員に質問して、その回答が分からなかったら、
恥ずかしがらず理解できるまで聞き直した方が良いです。
オンラインチケット予約時、規約で言う 4.1.1だったらそのままチケットになりそうです。
ドイツ語で「Ticket drucken」英語で恐らく「Printed Ticket」という選択肢を
クリックするとそうなるそう。
(4.3にあるようPDFフォーマットにバーコードと予約氏名が印字されるそうです)
規約で言う4.1.2だったら、駅でチケット引き換え作業が必要です。
ドイツ語で「Abholcode zeigen」英語で恐らく「pick-up code to reserve」といった
選択肢をクリックする等そうなるそう。
引き換えは自販機でも窓口でもできると書いてあります。
(4.3によると12桁の英数字の予約番号が印字されるだそう)
OBBには乗ったことはないですが、メールが届いていればそれを見れば
どちらか判断できそうなものですが。ご質問文からでは判断できません
質問2.こちらは英語で「それらしい」サイトがあります
http://www.oebb.at/en/Services/Trains_and_equipm …
予約時に航空機予約のように座席指定ができるとあります。
Select "with" or "only" reservation under Seat reservation in the Online
とあるので、予約もできる列車(必須ではない)、予約しないといけない列車とあるようです。
予約時に座席指定画面が出てきたら、予約必須の列車である可能性が高いと思います。
座席指定した記憶があるならば、チケットに車両番号と座席番号があるのでは?
予約もできる(オプションで予約可能)な列車の場合、
座席指定をしていなければ座席番号は当然載っていないでしょう。
他国だと(フランス、ドイツ、イタリアなど)座席が予約されていると
予約区間が表記されます。その区間外なら座ってOK、
その区間内は予約者が座る権利があるので、他の空いている席に移動してください。
詳しい回答を有難うございます
質問1について
PDFのチケットにバーコードが印刷されているので、4.1.1のようです
メール本文はとてもシンプルで以下のような文章だけでした
Dear customer(s)!
Thank you for choosing to travel with us.
Please find attached your booked ticket for the order number ********-****.
This ticket can no longer be cancelled.
Have a good journey!
Yours ÖBB
仰る通り、自分が納得行くまで聞くのは海外での基本ですよね
おそらくそのまま乗車できそうですが、念のため当日、早めに駅に行ってしつこいくらい聞いてみます
質問2について
チケットを良く確認すると座席番号が印刷されていました
ドイツ語の上に変なフォーマットだったので見逃していました
念のため、同じ列車の予約を途中まで進めたら、私が予約した席は選択不可になっていました
No.1
- 回答日時:
そのeメールに添付された Eチケット(控え)には 3次元バーコードが印刷されていると思いますので、印刷されていたら そのまま乗車して下さい。
ヨーロッパの検札は、始発駅での列車の乗車口で調べるものと、乗車後に列車内に来るのと2通りあります。(言うまでもなく日本式の改札口はありません)
まあ、席が変わることがあるという文章は、万が一列車編成が変わることを想定して書いてありますので まずは予約席に行って 先客がいたらチケットを見せ合い 同一だったら車掌さんを待ちましょう。(その列車が運休(電光時刻表にキャンセルと表示)なら 駅の窓口に行かざるを得ませんが)
ちなみに、ヨーロッパの特急は 基本的に全席指定席ですが 指定席を持たない人が乗ってきて 空席に座っている場合もありますので、自分の指定席に座っている人には遠慮なく声をかけてください。相手が指定券を持っていないなら すぐにどいてくれます。
回答有難うございます
ご指摘の通り、チケットには3次元バーコードが印刷されていました
ヨーロッパの鉄道は初めて乗るため分からないことだらけですが、たくさんノウハウ(テクニック)を教えて頂き、大変参考になりました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 エアアジアの予約に関して 1 2022/11/28 09:36
- 電車・路線・地下鉄 JR旅行 乗車券の買い方について 8 2023/05/20 21:32
- 関東 ぷらっとこだま 2 2022/05/24 12:54
- その他(国内) 新幹線の切符というのは、 特急券と自由席券は同じもので 指定席に座りたい場合は、別途切符が必要なので 9 2023/04/30 10:02
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 弟の結婚式の前日に入籍する場合 5 2023/05/06 18:44
- 飛行機・空港 バジェットエアからの予約流れについて 4 2022/10/12 11:12
- 飛行機・空港 関西空港から難波まで特急ラピートに乗って行きたいのですが、携帯で予約して乗る料金と空港でチケットを買 3 2023/04/26 16:11
- その他(国内) JR往復切符について 2 2022/05/04 21:48
- 電車・路線・地下鉄 南海特急の座席指定 2 2022/10/02 16:09
- 新幹線 売れているのに、ずっと空席 なぜこんなことが起きる? 3 2022/12/02 11:06
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イギリス出入国税について
-
タリスの予約
-
ヨーロッパの山小屋を予約しま...
-
飛行機のクラス(コード?)に...
-
インド旅行での鉄道予約できな...
-
レストランの予約をしたのです...
-
アテネ⇒サントリーニ島 フェリ...
-
ドイツのベルリンからドレスデ...
-
【上海万博】予約制度あるので...
-
フランスTGVの予約について
-
香港エクスプレスを予約して、...
-
パリ オペラ座(ガルニエ) チ...
-
マレーシア航空の正規割引運賃...
-
トリエステからザダール(クロ...
-
アウトリガー グアムを直接予...
-
ウフィッツィー美術館について...
-
アルハンブラ宮殿のチケット予...
-
SNCFオンライン予約から印刷で...
-
5/1(メーデー)に高級ホテルで...
-
ストックホルム-ヘルシンキ ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
香港エクスプレスを予約して、...
-
自分のものでないクレジットカ...
-
バチカン美術館と国際学生証
-
この英語表現教えてください(○...
-
ロンドンアイの予約について
-
オーストリアレイルパスについて。
-
「ロンドン アイ」の事前予約...
-
ana マイレージ ビジネスクラ...
-
SNCFのメールでの問い合わせ先...
-
ティファナからラパスへのバス
-
ヨーロッパ鉄道の旅で質問なん...
-
守谷とつくば
-
最後の晩餐を予約なしで見る場合
-
オランダのゴッホ美術館の予約...
-
ベルニナ鉄道について教えてく...
-
4月、スイス・アルプスの宿は当...
-
座席予約(ルフトハンザ)
-
オルセー美術館レストラン
-
エールフランスのオンライン予...
-
EUROLINESのバスが予約できませ...
おすすめ情報