dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドイツのベルリンからドレスデンまで、来月ドイツ鉄道の特急列車(EC)で移動しようと思うのですが、2時間おきに走っている、このEC列車の混雑具合について知りたいと思います。
夕方16時半か18時半ベルリン発の列車に乗りたいのですが、予め予約しといた方がいいでしょうか? 

特急列車ではなく、快速列車などで乗り継いでも行けますか?
ローカル列車は本数は多いのでしょうか?

過去にこの区間に鉄道で移動された方や、事情に精通している方、教えてください。

A 回答 (1件)

ベルリン在住です。

ECの込み具合については、曜日・グループ人数によって変わってきますが、平日一人旅であれば、予約は要らないと思います。グループで一緒または隣同士で座りたいなどのご希望があれば予約しておいた方が良いでしょう。

快速の乗り継ぎも可能ですが、本数が多いわけではありません。Elsterwerda 経由の乗り継ぎが一番簡単で一回乗換3時間20分でドレスデンまで行けます。

Berlin Hbf (tief 3番線) 19:26 - 21:30 Elsterwerda 快速 RE
Elsterwerda 21:45 - 22:46 Dresden Hbf 普通 RB
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!