dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になっております。

KLMのオンラインで便の変更手続きを行いました。
手数料の決済があるのでカード情報を入力してクリックすると、「決済が確認できませんでした」との表示になり、カード情報をまちがっていたのか?と、5,6回同じことをしてしまいました。
先ほどカード会社から連絡が来て、私本人が支払ったものでまちがいないか、という確認でした。
カード会社に5,6回通知が行ってしまったようです。
カードの承認がおりていて、このあとKLMからの通知が来れば引き落としになると言われました。
KLMに問い合わせているのですが電話がつながらず、メールでの返信待ちです。
予約画面を見ても変更になっていないので、変更はされていないようですが、同じようなことになったことのある方いらっしゃいますでしょうか。

A 回答 (1件)

日本が大雪だったり、欧州のイングランドやフランス大西洋岸で大雨だったりして


通信回線やKLMの予約システムの負荷がかかっていたかもしれないですね。

カード会社に複数回の承認が行ってしまったのは事実のようですね。
KLMにどんな方法でも良いので連絡してKLM→カード会社への売り上げ情報を
調整してもらってください。ついでに予約確認もできるでしょう。

「決済が確認できませんでした」以外のエラーメッセージは皆無でしたか?
大抵「詳細は予約センターにお問い合わせください」とか
「決済アイコンは2回以上クリックしないでください」というような
メッセージも出ると思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速ご回答ありがとうございます。
問い合わせ先は出てきましたがその番号がつながりませんでした。
2回以上押さないでというのは書いてなかったです。
変更前の便はもう出航してしまったので変更という手続きはできないと思いますが、問い合わせを続けて交渉してみようと思います。

お礼日時:2014/02/15 13:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!