dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

イタリアのウフイッツイ美術館の予約を「Weekennd in Florence」というサイトから予約を入れたのですが、なんとか予約し終わって、先方から送られてきたメールが、注文内容の控えメールであるはずが、以下の文章が帰ってきました。英語は得意でないので困っています。予約は取れているのでしょうか? 返信メールにはクリックするところも全然ありません。どなたかわかる方がいらっしゃったら、翻訳して下さい宜しくお願い致します。

This is just a note to let you know that your credit card number is fine.
However, we will not charge your card until we actually either:
1) confirm your reservation ,if you have made one, or
2) ship your merchandise, if you have made a purchase.
We will be getting back to you very soon!

A 回答 (2件)

こんばんは。


訳すると、クレジットカードの支払いに関する連絡ですね。

あなたのクレジットカード番号が正しいことをお知らせします。
それでも、次のいずれかまではカードに請求はいたしません。
1)もしあなたが予約をしたなら、その予約が確認された時
2)もしあなたが買い物をしたなら、その商品が出荷された時
直ぐに、ご連絡を差し上げます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明確なお返事を頂き感謝です!有難うございました。

お礼日時:2009/01/26 08:34

カード番号に問題がないことを確認したというお知らせです。


予約がとれたかどうかは書かれていません。
すぐにもう一度連絡をくれるそうですので、しばらくお待ちください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直ぐにお返事頂けたので、凄く助かりました。ありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2009/01/25 22:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!