
「FC2ホームページ」で自分のサイトを制作しています。
フッターに入る「Powered by FC2.com」の文字サイズを、
9pxぐらいにしたいのですが、思うようになりません。
どうすればいいでしょうか。
現在は11pxくらいの大きさで表示されています。
フォントの種類や色に関しては、cssで指定した通りになっているのですが、
文字の大きさだけどうしても、指定通りにならないのです。
ちなみに、Powered by FC2.comは、</body>の直前に入っているので、
cssでも、bodyに対して、font-size: 9px; と指定しています。
これではだめなのでしょうか?
お分かりになる方、教えてください。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
#1です。
お礼拝見済み。実際にFCD2で、別のサイトを見てみました。
<div id="fc2_footer" style="text-align: center; width: 100%; line-height: 14px;">
<span style="font-size:12px;">
<br>
Powered by <a href="http://fc2.com/" target="_blank">FC2.com</a>
</span>
</div>
となっていますので、(貴方のサイトの/body前も同様になっていたらの前提)
CSSで、、
div#fc2_footer span{font-size:9px !important;}
と追記すれば良いでしょう。
※ という事で、技術的には出来ますが、規約的には不知です・・・
再度ご回答いただきまして、本当にありがとうございます!!
たびたびのご返信で大変恐縮なのですが、
私のサイトでは下記のようになっていましたので、お伝えいたします。
(</body>タグの直前に、下記のソースが自動的に追加されています。)
これだと、CSSで文字サイズを制御することは可能なのでしょうか?
不勉強で大変申し訳ありませんが、
下記の記述の何が何を表示させる仕組みなのかよくわからなくて・・・、
簡単に解説いただけたりなどしましたら、たいへんに助かります。
<script type="text/javascript"><!--
var fhp_c_pc = navigator.userAgent.toLowerCase();
var fhp_ie = ((fhp_c_pc.indexOf("msie") != -1) && (fhp_c_pc.indexOf("opera") == -1));
var fhp_cs, fhp_wt, fhp_dm;
var fhp_rnd = Math.floor(Math.random()*99999999999);
if (fhp_ie) {
fhp_cs = document.charset;
}else{
fhp_cs = document.characterSet;
}
fhp_dm = document.location;
fhp_wt = "";
fhp_wt = '<' + 'script src="http://web.fc2.com/header.php?cs=' + fhp_cs + '&dm=' + fhp_dm + '" charset="UTF-8"><' + '/script>';
fhp_wt += '<' + 'script src="http://web.fc2.com/footer/footer.php?cs=' + fhp_cs + '&dm=' + fhp_dm + '&rnd=' + fhp_rnd + '"><' + '/script>';
document.write(fhp_wt);
//--></script>
<!-- FC2, inc.-->
<img src="http://media.fc2.com/counter_img.php?id=50" style="visibility:hidden" alt="inserted by FC2 system" width="0" height="0" />
<!-- FC2, inc.-->
No.1
- 回答日時:
<small>Powered by <a href="
http://fc2.com/" target="_blank">FC2.com</a></small>とか、
<span style="font-size:9pt;">
Powered by <a href="http://fc2.com/" target="_blank">FC2.com</a>
</span>
とか、
<!-- ■HTML -->
<p id="foot_fc2">Powered by <a href="http://fc2.com/" target="_blank">FC2.com</a></p>
/* ■CSS */
p#foot_fc2{font-size:9pt;}
この回答への補足
ご回答ありがとうございます!
ご回答のようにできればいいのですが、
Powered by FC2.comの部分は、FC2の方で自動的に追加されるようで、
自分では編集できないのです。
すみませんが、ほかに何か良いやり方があれば教えて頂ければ助かります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- HTML・CSS 検索窓とcssハックについて 3 2022/04/22 12:21
- HTML・CSS CSSがなぜかfont-sizeだけ効かない...記述がまちがっているんでしょうか 5 2022/04/09 17:52
- HTML・CSS スマホ表示用のwebページ、style.cssでは表の中の文字 font-size は指定できない? 1 2023/03/27 18:57
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- HTML・CSS CSSでサイトの背景に画像を組み込みたいのですが反映されません 2 2022/11/22 16:21
- HTML・CSS ダークテーマで文字色を白くしないようにしたい 3 2022/12/07 17:26
- HTML・CSS スクロールすると追従する画像のコードを書いているのですが、追従する画像の大きさの調節が上手くいきませ 2 2022/04/18 12:52
- HTML・CSS (Javascript)印刷するファイルに応じて印刷プレビュー画面で用紙を自動的に切り替えたい!! 2 2022/04/11 12:04
- HTML・CSS テキストを画面の真ん中に配置したいです。 2 2022/11/25 16:11
- HTML・CSS CSS上での計算を行うためのルールについて教えてください。 3 2022/08/15 14:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リストの前後の行間をなくす方...
-
pxからemへの変換に関して
-
CSSを一部無効にしたい
-
全角半角含めて等幅で表示したい
-
テーブル内のフォントの指定は...
-
CSSでボックス幅を文字列に合わ...
-
テキストファイルの行を指定し...
-
文字の位置、上下のマージンが...
-
h1タグのパンくずリストへの設置
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
教えてください。
-
ページによってスタイルシート...
-
cssファイルの名称付け
-
VBAで印刷ページ最終行にページ...
-
Webページの文字の表示?
-
Excel VBAで文字列の可視長を得...
-
PHPで\\マークが/に変換され...
-
このサイトのようにhタグをし...
-
「印刷プレビュー」のボタンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リストの前後の行間をなくす方...
-
文字の位置、上下のマージンが...
-
Excel VBA メール作成について ...
-
background-color: #ddd;の意味...
-
Format 関数 表示書式指定文字...
-
リンク文字
-
Excel VBA メール作成について ...
-
テキストエリア内の文字の装飾
-
HTMLで特定の文字だけ色を変え...
-
全角半角含めて等幅で表示したい
-
<pre>にフォントを・・・。
-
fontサイズ指定の ”-(マイナ...
-
htaコードですが、IE6に対応さ...
-
jquery.validationEngine.jsカ...
-
特定の文字のみcssを適用するに...
-
CSSを一部無効にしたい
-
CSSのid名class名の重複回避方...
-
テキストボックス途中で切れて...
-
フォームのスタイルについて教...
-
CSSで14px/1.4の部分の記述は正...
おすすめ情報