
Excel VBA メール作成について
Excel D7セルをOutlookの本文(HTML)にします。
・フォント(Meiryo UI)とフォントサイズ(px)等を一部指定
・【予比差①】が負の数字だった場合、【予比差①】%を赤字
↑↑↑どのようにすれば良いか、教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。
・Excel D7セル内容
<div style ="font-size:9px"><font face ="Meiryo UI">TO ○○<br>
CC ○○ </font></div> <br><br>
<div style ="font-size:12px"><strong>共有<br><br>
【予比①】% 【予比差①】%)</strong></div>
・VBA
Sub メール作成()
Dim outlookObj As Outlook.Application
Set outlookObj = New Outlook.Application
Dim mailObj As Outlook.MailItem
Set mailObj = outlookObj.CreateItem(olMailItem)
mailObj.Display
Dim mailBody As String
mailBody = CreatemailBody
With mailObj
.HTMLBody = mailBody
End With
End Sub
Function CreatemailBody() As String
Dim Day As Variant
Dim Budget1, difference1 As String
Dim Body As String
Budget1 = Range("D9")
difference1 = Range("D11")
Body = Range("D7").Value
Body = Replace(Body, "【予比①】", Budget1)
Body = Replace(Body, "【予比差①】", difference1)
CreatemailBody = Body
End Function
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
%を含めるのかな?
取り敢えず、【予比差①】(difference1)
Budget1 = Range("D9")
difference1 = Range("D11")
Body = Range("D7").Value
Body = Replace(Body, "【予比①】", Budget1)
If Budget1 < 0 Then difference1 = "<font color=""red"">" & difference1 & "</font>"
Body = Replace(Body, "【予比差①】", difference1)
CreatemailBody = Body
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
VBAのフォント変更(エクセルからoutlookのメール作成において)
Visual Basic(VBA)
-
VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本
Visual Basic(VBA)
-
エクセルVBAでOutlookメールの書式を変える
Excel(エクセル)
-
-
4
Excel VBA メール作成について 本文の中にExcel でコピーした図を上下に2つ 貼り付けを
Visual Basic(VBA)
-
5
Excel VBA Outlookメール作成について
Excel(エクセル)
-
6
エクセル VBA メール本文に指定セルに記載されているURLをリンクとして記載する方法
Visual Basic(VBA)
-
7
マクロ初心者です。 マクロで範囲選択したセルをOutlookのメールの本文に貼り付けたいのですがなか
Visual Basic(VBA)
-
8
Excel VBA メール作成について 下記についてどのように記述したらいいか、教えて頂けると幸いで
Visual Basic(VBA)
-
9
VBAにてメッセージボックスを最前面に表示させる
その他(プログラミング・Web制作)
-
10
Excel VBA メール作成について Excelで作った表を写真のハイパーリンクの後に 図形にして
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CSSが全く分かりません、お助け...
-
テキストボックスの右寄せ
-
ホームページビルダー作成HPがi...
-
スクロールバーに色を付けたい
-
テキストエリア内の文字の装飾
-
特定の文字のみcssを適用するに...
-
IE,Firefoxの文字サイズについて
-
jwcadにて基準点を指定した点か...
-
outlook 文字を揃えたい。tab...
-
教えてください。
-
マイクロ(μ)の文字を半角で出...
-
ユーザーフォーム スクロール...
-
入力規則のリストの文字の大き...
-
C# Font GdiCharSet
-
似ているフォント(Win⇔Mac)
-
テーブル内の文字サイズを変更...
-
cssファイルの名称付け
-
jspにcssを反映させるには
-
英語版OSでの遊明朝、游ゴシック
-
ペイント3Dのテキストサイズ変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CSSが全く分かりません、お助け...
-
リストの前後の行間をなくす方...
-
ホームページビルダー作成HPがi...
-
Excel VBA メール作成について ...
-
HTMLで特定の文字だけ色を変え...
-
アコーディオンメニューが思う...
-
<input type="file"> の幅
-
API Sleep関数について
-
文字の位置、上下のマージンが...
-
全角半角含めて等幅で表示したい
-
Excel VBA メール作成について ...
-
jquery.validationEngine.jsカ...
-
リンク文字
-
background-color: #ddd;の意味...
-
テキストエリア内の文字の装飾
-
セレクトボックス内の文字の文...
-
jwcadにて基準点を指定した点か...
-
Format 関数 表示書式指定文字...
-
テキストボックス途中で切れて...
-
ブラウザによって異なるフォン...
おすすめ情報