dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

docomo ARROWS Kiss F-03Eでモバイルデータ警告というものがでました。
2GBで警告がでました。
使用料金に影響はありますか?
学生なので学割見たいなものに入っています。
回答よろしくお願いします!

A 回答 (3件)

>携帯が表示


そっちですか。
No.2さん回答の通り、設定メニューから変更できます。設定→データ使用→グラフの中で「2.0GB 警告」と書いてあるところをタップ→適切な量に変更 です。

ただ、これは端末がどれだけ通信したかを監視する設定に過ぎないので、これをいじったからと言って料金が変わるとか通信速度が変わるとか言うことはないです。
上記項目をどう設定しようと、1ヶ月のデータ通信量が3GB(Xiパケ・ホーダイ ライト)/7GB(Xiパケ・ホーダイ)に達すれば通信速度は規制されますし、その速度制限をmy docomoなどから申し込んで解除しない限りは追加料金は発生しません。
ですので契約内容(学割で基本料金は無料として、パケット定額オプションの何を付加しているのか)に即して適切な値にしておくのが良いでしょう。(3GBが上限のXiパケ・ホーダイ ライトなら2GBというのは悪くない設定値と思います)
    • good
    • 0

その警告はメールでなく、携帯が表示していますか?


それなら、携帯の設定で変更は可能なので
料金プランにあったデータ量に変更するといいですよ。

この回答への補足

メールではなく携帯が表示しています。

学割を使っていますが、料金が気になってスマホが使えません

補足日時:2013/02/17 22:46
    • good
    • 0

データ通信量2GBで警告なら、Xiパケ・ホーダイ ライトに入っているのでしょう。


今月中の通信量が3GBを越えると以後の通信速度が超絶遅くなります。ペース的に月末の数日が危ない。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!