dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

機種はドコモP902iです。

カメラのモードで、ムービーモードで撮影した時の音声を着信音に設定したいと思って、録画したのですが着信音に設定できずに困っております。

普通の着歌と同じく3gp型式であるので、出来るのではないかと思っているのですが、方法が解りません。
それとも、動画部分が邪魔してるのでしょうか?
設定しようとしても、選択出来ないようになっているので・・・
×が出ていないので、著作権とかそう言うのでは無いようですが。。。

最悪マイクから録音して、mp3で残した音声を編集して3gpに変換してみようと思っていますが何か良い方法はないでしょうか?

音声を着信に設定出来れば、携帯からでもPCからマイクを使って作成でも構いませんので宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

 質問者様へ


P902iのムービーモードで撮影した時の音声を着信音に設定できますよ。私もP702iで着信音に設定していました。撮影した動画を保存する時iモーションに保存すれば良いです。F、D、Pのメーカーの携帯が動画撮影した音声を着信音できました。今も着歌をダウンロードするとお金
がかかるので動画で録音して着歌にしています。設定がわからなければ
ドコモショプに携帯を持って行けば設定してもらえると思います。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出来ました!
保存先の設定がいけなかったんですね。
SDカードにしていたので・・・
本体のiモーションに切り替えたら出来るようになりました。
DLすると高いですからね~

携帯ってこういうファイル操作に融通が利かなくて困ります。

無事に解決出来ました。
有り難うございます。

お礼日時:2008/06/05 09:45

着信音に設定できるのは、iモードでダウンロードしたデータだけとなります。


ですので、そのムービーをWeb上にupして
iモーションとしてダウンロードすれば着信設定が可能になるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、自分で作ったのでそう言う問題は無いのかと思っていましたが、自作の着歌のようにULしてからやる方法が確実なのですね。
パケ放題に入っていたら良いのですが、料金が高いのでなかなか気軽に出来ない操作ですね。。。

有り難うございました。

お礼日時:2008/06/05 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!