dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小6です。どこもつるぺたで成長してないのですが、おりものになりました。気になっていて、おりものシートをつけたんですけど(最近)おりものシートを三角コーナーに入れるって変ですか?変じゃなくても、音を聞かれたらなんにもないくせに生意気ってなってる友達に言われそうです…どうすればいいですか?先輩がた、あるいは同じ境遇の方お願いします。

A 回答 (1件)

こんばんは



今はそんなことになるんですね・・・^_^;
驚きというか、大変ですね。

じゃあ、どうするか?
トイレに流すのは詰まる原因に、また最悪流れなかったときに
余計非難の対象になってしまうかもしれません。

三角コーナーの位置にもよるんですが、音を出せば判らないので
わざとよろける不利してコーナーを蹴飛ばしちゃえばいいんです。

そうしたら戻さないといけないでしょう?
その時に捨てるんです。

まあ、毎回はしんどいと思いますので、水を流している間にトイレットペーパーに
包んで丸めて捨てるしかないですね。

今はカサカサしないものも多いのでなるべくそれを購入されては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!参考にになりました!トイレットペーパーにくるむことは知らなかったし、お店でそのままそのまま捨てていました(汗
次の人が不快な気分になっていたかもしれませんね…気をつけます。音をだしてやるのはいいですね!!ときどきわざとよろけるのもいいと思いました。ありがとうございました。参考にさせてもらいます。
小6で自分の知識のなさに初めてきずきました!勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/18 05:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!