
秀丸へのドラック&ドロップができなくなってしまいました。
秀丸を開いていて、
そこに他のテキストファイルやc、c++ファイルなどを
ドラック&ドロップで持っていこうとしても、
秀丸上でアイコンが禁止マーク(?)のようなものになってしまい、
ドロップできません。
突然このような状態になってしまいました。
それと同時に秀丸を起動する度ユーザーアカウント制御のダイアログが表示されるようになってしまい、
大変うざくなってしまいました。
何か設定があるのでしょうか。
情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、
お教え願えませんか。
よろしくお願い致します。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
ワードをお持ちなら、秀丸を使わなくてもワードで秀丸と同じように作業が出来ます。
保存のとき今はっきりとはいえませんが、ちょっと気をつければいけないですが・・・・。optimumsoupさん
回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり大変申し訳ありません。
教えて頂いたやり方ですが、
なかなかうまくいかない感じです・・・(^^;
ワードを開いてそのままドラッグアンドドロップしても表示されませんでした。
アイコンが表示されるだけでした。
UAC制御が出て面倒ですが一つずつファイルを開くようにします。
しかしなぜ突然秀丸がこのような動作になってしまったのか
いまだに原因がわかりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト アイコンとして保存アプリが不調 2 2022/04/16 06:39
- その他(ソフトウェア) テキストファイルで、エンターを押すと、改行と下の行の先頭にいきますよね。それを改行しないで、文章をく 2 2022/07/28 10:08
- プリンタ・スキャナー プリントに関して 3 2023/03/11 15:10
- 教育・文化 義務教育と高校は全て、通学禁止の通信制にしたほうが良いのでは?学級崩壊しているところに通わなくても、 5 2023/06/28 20:38
- その他(悩み相談・人生相談) 表向き明るくヘラヘラしているが真面目でも優秀でもない人は案外、一人の時は自己否定して落ち込んでいる? 3 2023/03/25 03:20
- 歴史学 日本史最大のミステリー本能寺の変。 散々言われてますが、明智光秀が織田信長を討つ動機って何が一番しっ 6 2023/05/13 21:23
- 心理学 やはり『明るい』と『脳天気(能天気)』は全然違うと言う事が改めてよく分かりました。(笑) 2 2023/03/26 06:00
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Visual Basic(VBA) VBA 最終行まで数式をコピーする 3 2023/01/03 15:44
- 歴史学 秀吉に滅ぼされて嫁となった淀君は秀吉うらんでた? 5 2023/08/08 20:28
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PC(やスマホ)で気軽に音声入力...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
付箋ソフトについて
-
Google 日本語入力の調子がおか...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
スライドショー
-
画像の編集ソフトについて
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
winx youtube-downloader
-
NTTが電報を終了すると、電報ア...
-
WeChat PC版に詳しい方
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
PCからの音声を録音できる無料...
-
Win11で使える写真整理ソフトを...
-
DVDStylerをつかってDVDを作っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
illustratorの効果の取り消し方法
-
イラストレーターでドロップシ...
-
Illustratorで効果を解除するに...
-
illustratorで、グループを解除...
-
FFFTPを使ってサーバーのファイ...
-
Power Directorを使った動画編...
-
イラストレータでドロップシャ...
-
パズドラのダメージ計算があい...
-
画像への影付け
-
Net Finderの使い方
-
CDを焼く時に、曲順が変わって...
-
イラストレーター9.0
-
B's Recorder GOLDについて教え...
-
InDesignのドロップシャドウに...
-
iTunesが認識できない曲の認識...
-
Photshop Elementsへのドラッグ...
-
ドロップキャップ
-
Gimp使い方
-
orzってなんでしょうか?
-
日本郵便の年賀状 はがきデザイ...
おすすめ情報