アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昼に挙式だけ行います。
その後親族だけの会食を行い、その後2次会(一般的な飲み会の金額にしたい)という形で友人らとと考えています。

挙式だけにした理由は、披露宴というシステムがあまり好きではないからです。
ここからは個人の価値観の違いですが、わざわざきてもらって3万円以上もつつんでもらうというのが、なんだかなぁと思うのです。

逆に友人が披露宴をやるのであれば喜んで出席しますよ。

それで昼の挙式の場合、どのような接待が望ましいでしょうか。
式はお昼なのですが、披露宴がないので友人らには食事がでません。
1時間式に参加してもらい、あとは2次会まで3,4時間の空きがあります。

半分県外の人なので交通費を出そうかと思っています。
最初、全額にしようかと思っていたのですが、全額は逆に失礼&あとあと面倒なので片道を考えています。
そして他の県内の友人には昼食代として千円だそうかなと考えていますがどうですか?

私が逆に参列者の立場であれば、いらないと思ってしまいます。
ウェルカムドリンクくらいでいいと。

ご祝儀に関しては挙式のみなのでお気遣いなくと言ってあります。
それでも頂く場合もありますが、そのときは有難く頂戴するつもりです。

千円すらいらないでしょうか?
私は参列者にお金の負担がでないようでないように考えていましたが、
2次会の幹事にやりすぎというか気にしすぎといわれました。

A 回答 (2件)

>私は参列者にお金の負担がでないようでないように考えていましたが…



  相当独りよがりの方ですね。   (*^_^*)

挙式は二人だけでもできます。
 新婦や神主・僧侶でも立ち会ってもらえばより式らしくなります。

 ここに参加される方は、昼なのに小食も出さないのですか?
 親族との会食=これを披露宴と言います。
 その後2次会…=これも披露宴ですね。

 式に友人を参加させるなら、あなたの言う2次会の直前に式を開いてはいかがですか?
 または、式には親族だけ参加させて、その後すぐに会食をして、

 友人は2次会開始前に集めてはいかがですか?
 何も無く、人を拘束すべきではありません。

 式や会の直前に招集し、必要なくなったらお開きにすべきです。
 何も無く待たせるのであれば、記念写真を撮る数分から十数分だけ、待たせます。それ以上拘束すべきではありません。

 >1時間式に参加してもらい、あとは2次会まで3,4時間の空きがあります。
   3,4時間も空き時間を作るなど言語道断、許されるべきではありません。何らかの接待で時間を埋めるのが大人です。

   祝儀を会費制にするか、親族と友人の披露宴を一緒にするか、別の日にするか工夫しましょう。式は2度しても良いのです。また、別の日に済ませて、当日は披露するだけでも良いのです.

 式場や会場に識者がいます。アドバイスを請いましょう。 はせ参じる親族や友人は何を期待しているか、ご自分が招待された側にたっても、考え直してはいかがですか?

  と思います.


 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有り難うございます。

ごめんなさい、たぶん何を言っても理解してもらえないでしょうけど、
その中でやるんです。ただ私のようなスタイルはいくらでもあります。
披露宴をやろうともそれが一般的であろうとも、参列者は多額の出費をしなければなりません。
私はそこの考え方が回答者さんと違うのでなんとも言えません。会費制だとしても高額です。(2次会と区別)
言葉の理解の違いはここはやめときましょう。
逆の立場だったら2次会だけで交通費がでなくても県外からかけつけます。
ただそれを相手におしつけるつもりは全くありません。

ただ理解して欲しいのはその中でやる場合に、どういうのがいいかです。
根本を変えるとどうしようもありません。回答者さんの理想の結婚式ではないのでその部分であらをさがしてもどうしようもありません。
その中でやる=昼に挙式のみ、拘束時間1時間 友人の中でも限定の少人数、私が友人の2次会に参加できるのは式終了後2,3時間後

過剰なサービスは相手に気を使わせてしまいます。
少食が過剰サービス云々など細かい部分はおさえてください。

で、式の時間を変更すればいいとなるとこれも違います。

くれぐれもご理解いただきたいのは、その中でやる場合にということです。
だったら県外の友人は呼ぶなとかそういうことじゃないですからね?

大変申し訳ありませんが、もしこのお礼に反論という気持ちがおありでしたらどうか再度ご回答するのはおさえていただけると幸いです。
ただ、私の質問内容を理解されているのであれば再度ご回答してくださっても結構です。というかありがたいですよ!

お礼日時:2013/02/25 23:26

私の友人で挙式と2次会(のようなパーティーの様な)のみの子がいました。


親族の会食をしたか分かりませんが
挙式が昼過ぎで2次会が夕方でしたから実質2~3時間ぐらいあったのかな…?

その時の新郎新婦はワゴンを出してくれて
二次会参加者はそのワゴンに乗って会場に行き
会場は特になにもありませんでしたがウェルカムドリンクが出されてたので飲みながら友人と歓談して開始を待っていた感じです。

数字で書くと長いけど、あんまり長いとは思わなかったかな・・・?
ご祝儀は無しでした。
ワゴンがあったからってのもありますが交通費も特に無し。

基本気持ちの問題ですが
交通費はまぁ良いんじゃない?と言う気もします。
披露宴でお金を払って来てくれる人に交通費…と言うのはありますが
パーティーのみだと別に良いんじゃないかな…?って思う人も多い気がします。

というか今まで結構挙式から披露宴まで待たされるケースでも出された事は無いですね。
質問主さんの後に結婚する人がいるかは分かりませんが、もし次に質問主さんを呼ぶ人がいる場合多少気を使わせてしまう可能性がある…かもしれません。

ただ3~4時間は確かに長いと言えば長いので
何かのんびり待つ事が出来るカフェを教えるとか
なんらかのサービスを入れる方が参加者も気楽に楽しめるかもしれません。

同じ地域に住んでいる人は待つ間お店を探す事も出来ますが
県外からだと「どこに行けば良いんだろう…」と言う人も多いと思います。


私の場合のワゴンじゃないですけれど
お金を渡すより「サービス」を入れる方が喜ばれるんじゃないかな?と言うきがします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答有り難うございます。

私も挙式のみで2次会までかなりあいた式に参列したことがあります。
そのときは受付も幹事もやりましたが、特になんとも思わないんですよね。
3時間空いてる、みんなで何する?みたいな。

ただ逆の立場を考えれば考えてしまいます。ただ考えて当然です。考えなきゃだめです。

私の場合、県外といってももともと県内出身なので宿泊を含めその辺は大丈夫そうです。

過剰なサービスをすると逆に気を使わせてしまうので、私のこのスタイルの中でどのへんでと考えておりました。

計算したところ、式終了後最短で2時間ちょっとで2次会を開始できそうです。
私も2次会会場までバスで送ります。
おっしゃるとおり昼食代というのは微妙なので違ったサービスを考えてみますね。

お礼日時:2013/02/25 23:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!