
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず、著作権問題は大丈夫でしょうか?
著作権について熟知していないのなら法律カテゴリーで検索をかけてください。
基本的にWAV→MIDIはできません。
そういうソフトもありますがミミコピの補助用です。
採譜の達人
http://www.pluto.dti.ne.jp/~araki/soft/st.html
HPに乗せるならWAVよりWMAやMP3のほうがいいでしょう。
変換するなら午後のコーダやRip!AudiCOがお勧めです。
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se202196. …

No.3
- 回答日時:
たいていの閲覧環境(パソコン)であれば、wavでもmidiでも対応しています。
ただ、wavだとどうしてもファイルサイズが大きくなり過ぎるという問題だけです。
wavは実際の音、midiは自動演奏のデータですから、
wav→midiは基本的には変換困難であると思ってください。
むしろ、wavからだったらmp3やWindows Mediaなどの形式にする方が現実的でしょう。
参考URLのサイトも見てください。
あ、それとあなたが公開しようとしている音楽ファイル、
著作権上の問題とかはありませんか?
たとえば市販の音楽CDや、テレビ・ラジオの放送などから落とした音は、
ネット上で公開すると著作権侵害になるのでお忘れなく。
参考URL:http://www.interq.or.jp/blue/inside/tech/convert …
No.2
- 回答日時:
その音楽が著作権をクリアしているフリー素材だとしても、WAVをMIDIに自動変換することは出来ません。
WAVは録音データですが、MIDIは楽譜に相当する演奏用データだからです。
No.1
- 回答日時:
wavをHPで鳴らすのは、容量の関係から、ほとんど無理でしょう。
ビットレート(音質)にもよりますが、数秒で、数MBにもなります。wavから、midは、基本的に、無理です。
出来ても、恐ろしく、音が悪いと思います。
あと、著作権は、大丈夫でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) Windows10パソコンで再生している音をWAVファイルとして録音、保存する方法は? 4 2023/06/15 18:34
- C言語・C++・C# プログラム内から、MIDIファイルの一部分だけを再生する方法 1 2023/02/15 11:08
- 画像編集・動画編集・音楽編集 MIDI メッセージレベルで編集できるソフト 1 2022/10/30 20:35
- 画像編集・動画編集・音楽編集 wavファイルが持っているファイル長の変更 1 2022/07/11 17:43
- 作詞・作曲 MIDIファイルを編集できる?アプリってありますか 1 2022/11/22 18:02
- Outlook(アウトルック) なんで?gmailで編集したファイル(wav?)が送れない!容量がデカいからか?(30MBくらいなの 3 2022/11/23 15:18
- 作詞・作曲 Cubaseでダウンロードしたmidi音源を聴く方法を教えてください。 今日Cubaseインストール 1 2022/05/14 17:13
- その他(コンピューター・テクノロジー) ギガファイル便で送ったzipファイルの中のwavファイルが空だと言われたのですがどういう可能性が考え 2 2022/04/24 22:29
- 作詞・作曲 DTM DAWとmidiキーボードについて 1 2022/10/20 16:41
- 作詞・作曲 MIDIキーボード内蔵オーディオインターフェイス 1 2022/06/04 08:35
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲名が分かりません……
-
ピアノ曲の組み合わせでエリー...
-
音楽を好きなのに楽しめず辛い
-
曲名を教えてください
-
ボーカルのイヤモニターについて
-
54歳男です。 最近のミュージシ...
-
寒いので気分だけでもホットや...
-
ベータ、MD、CD、レーザーディ...
-
あいみょんのライヴチケット抽...
-
私は変ですか?学生時代ピアノを...
-
少し早いですが、 春の季節、別...
-
70歳のお爺さんに とある曲の「...
-
音楽は、何系統ジャンルの曲を...
-
造語が曲のタイトルになってい...
-
小学生の頃に聞いた学校のチャ...
-
あなたの好きな音楽ジャンルは...
-
学校のチャイムの音源について...
-
SACDは、なぜ普及しなかったの...
-
最近のヒット曲
-
MIDIというのはどうなってるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シンガーソングライターでmidi...
-
midiキーボードについて
-
お正月の歌の楽譜
-
吹奏楽の楽譜に「1.」と書いてあ...
-
ファイル名の一括変換で、先頭...
-
楽譜に「採譜者」を書くとした...
-
楽譜上にわからない記号があっ...
-
PCM録音で保存したデータの復旧
-
オルゴール風にアレンジするには
-
音楽用語piu crece.
-
kestation49を購入しました。 ...
-
ギターで三味線
-
高校2年でプロを目指さしていま...
-
ティンパレスの楽譜の"Open""pa...
-
SDカードの音源をMP3としてCD-R...
-
パソコンからMDへ
-
音符の符号
-
雑音の消し方
-
MIDI ⇔ TAB譜 変換できるソ...
-
バスドラに穴
おすすめ情報