![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは(^^)
私も”鰹節と醤油を混ぜたご飯”のおにぎり好きです。ただ中にはいつもチーズを入れます。食べるときにちょっとチンするとおいしいです(^^)
後は・・・
・カツオ梅(梅干と鰹節を刻んで・・・)
・塩昆布(ただ混ぜるだけ^^;・・・)
・明太子(ノリは韓国のりのおにぎり用)
・照り焼きチキン(残り物^^;)
あと具ではないですが、お味噌の焼きおにぎりは食欲があまりないときに漬物と一緒に食べます。おにぎりって何を入れてもけっこうイケるのですが、やはりシンプルなものを食べることが多いかもしれません^^;
こんばんは(^-^)
鰹節と醤油のおにぎりに、チーズを入れてチンして食べるのですか!!
コクがでて美味しそうですね!!
ぜひ、作って食べてみます(^0^)
・カツオ梅(梅干と鰹節を刻んで・・・)
刻んで混ぜるのでしょうか? 美味しそうです!!
・塩昆布(ただ混ぜるだけ^^;・・・)
こちらもサッパリと、美味しそうですね。
・明太子(ノリは韓国のりのおにぎり用)
明太子は、美味しいですよね!!
実は、私は魚介類が苦手なんですが、
明太子は、なぜか好きなんです(^0^)/
・照り焼きチキン(残り物^^;)
チキンは大好きなので、是非作ってみます。
味噌の焼きおにぎりですか!!
私も、味噌のおにぎりは大好きです。
でも、焼いた事がありませんでした。
今度、焼いてみます!!
回答、ありがとうございましたm(_ _)m
No.22
- 回答日時:
具の入ったおにぎりは、あまり好きではありません。
お米が美味しいおにぎりと、昆布佃煮や漬物など、味が濃いものを別々に用意し、温かい日本茶を入れます。
「具入りおにぎりは、中で具材が死んでいる。(味が薄くなってる)」
というのが、私の考え方で…
五目にぎりは、論外です。
こんばんは(^-^)
>>具の入ったおにぎりは、あまり好きではありません。
そうなんですか!!
>>お米が美味しいおにぎりと、昆布佃煮や漬物など、味が濃いものを別々に用意し、温かい日本茶を入れます。
なるほどです(^0^)
想像して、頭の中に並べてみましたら、お腹が空きました。
>>五目にぎりは、論外です。
え~~(^^;) 五目、ダメですか?
hyakkinnmannさんは、素材の味を大切になさる方なのですね(^^)
回答、ありがとうございましたm(_ _)m
No.20
- 回答日時:
・好きなおむすび☆
塩むすび☆
胡麻や青のりを散らした塩むすび☆
焼海苔で巻いた塩むすび☆御質問者様の具のおむすび☆
刻んだカリカリ梅に大葉とちりめんじゃこ胡麻のおむすび☆
佃煮系おむすび☆
焼タラコ☆
塩鮭☆
塩のきいた塩鯖☆
甘辛鶏の照り焼き☆
焼肉☆
野沢菜☆
沢庵☆
ちりめんじゃこ☆
蕗の葉と大根葉の炒めもの☆
ワカメの佃煮☆
山椒昆布☆
のりたま等ふりかけおむすび☆
等
すみません。
キリがございませんでこれくらいにさせて頂きます。
こんばんは(^-^)
minaotehonさんは、おにぎりが好きなんですね!!
色々な工夫をなさって、おにぎりを作ってらっしゃるのですね!!
>>刻んだカリカリ梅に大葉とちりめんじゃこ胡麻のおむすび☆
こちらは、とても家庭的な感じがして、美味しそうです!!
>>蕗の葉と大根葉の炒めもの☆
また、個人的には、
こちらにスゴク興味を持ちました。
蕗は大好きですし、季節になったら是非作ってみたいと思いました。
>>山椒昆布☆
というのは、母がヒットしそうです(^0^)
母は、山椒が大好きなんです(^^)
回答、ありがとうございましたm(_ _)m
No.19
- 回答日時:
「青菜とじゃこ」「カリカリ梅とじゃこ」ご飯に全体に混ぜて握ります。
(カリカリ梅は刻む)「梅と鰹」種無し梅にカツオ節を混ぜた具です。
後は、「かしわ」「グリンピース」「赤飯」も好きです。
私もどうしても洋風(?)には手がでませんね~~美味しそうに見えないといいますか・・・なので私も知りたいですね!!
こんばんは(^-^)
サッパリ物とじゃこの組み合わせですね!
どちらも美味しそうですね!!
カリカリ梅、大好きです!!
おにぎりに入れると、酸味がまろやかになって、尚美味しいですね!!
梅と鰹 も、美味しそうですね!!
今回、かしわというのを初めてしりましたが、本当に美味しそうです!
グリーンピース・赤飯は、浅漬けと一緒に食べたいです(^0^)
回答、ありがとうございましたm(_ _)m
No.16
- 回答日時:
kozakura-さん、こんにちは。
私は駅弁
「かしわめし」(元祖の東筑軒)のド地元ですが・・・
隣県の
『かしわおにぎり』
甘辛く煮込んだ鶏肉そぼろとごぼう、鶏がらだしのご飯を混ぜたものです。
クセになりますよぉ。
こんばんは(^-^)
「かしわめし」って何だろう。。。と思って、
検索したら、
美味しそうですね!! 食べてみたいです!!(^0^)/
おすすめは、「かしわおにぎり」ですね!!
美味しそうですね!!
今度、真似して作ってみたいと思います。
回答、ありがとうございましたm(_ _)m
No.15
- 回答日時:
こんにちは。
たくさん作る時は、簡単に鮭フレークと白ゴマをご飯に混ぜて握っちゃいます。
好きな具は、鶏の胸肉やササミを茹でて、マヨネーズであえた「鶏マヨ」や、梅干を入れて大葉で巻いたおにぎりです(大葉大好きなので!)。
洋風なおにぎりは、「オムライス」でしょうか。
ラップの上に薄焼き卵を乗せて、チキンライスを包んで、握ったものです。たまにお弁当に入れたりします。
こんばんは(^-^)
鮭フレークにゴマのおにぎりは、息子が好きです(^0^)
>>鶏の胸肉やササミを茹でて、マヨネーズであえた「鶏マヨ」
鶏肉が、大好きなので、今度是非作ってみたいと思います。
>>梅干を入れて大葉で巻いたおにぎりです(大葉大好きなので!)。
私も、シソ大好きです!! とても美味しそうですね!
梅とシソは、合いますよね!! 是非食べてみたいです!
オムライスを握って、お弁当に入れるのですか!!
今度、息子のお弁当に作ってみたいと思います!!
回答、ありがとうございましたm(_ _)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 夕飯の時に使ったので冷蔵庫の中身を再度確認しました、ハム、シーチキン、キャベツ、大根、ピーマン、きゅ 3 2022/06/26 20:59
- レシピ・食事 鍋の時以外で雑炊を作ること等ありますか? 11 2021/11/28 05:50
- レシピ・食事 究極の卵焼きというものを作ってみました。 7 2021/12/01 23:04
- 食べ物・食材 肉まん(豚まん)がお好きな方に質問です。 12 2021/11/13 17:48
- ファミレス・ファーストフード 牛丼に生卵、どのように扱って良いか分からなくなりました。 9 2021/12/16 13:35
- 食べ物・食材 野菜を沢山食べるレシピとしてチャプチェが紹介されていたため大量に作ったのですが想像より甘すぎてあまり 3 2021/11/26 14:41
- レシピ・食事 にんにく醤油漬けの使いみちを教えて下さい 7 2021/11/22 11:01
- レシピ・食事 昨日作った創作素麺に良い名前はありませんか? 7 2023/03/15 06:36
- その他(料理・グルメ) 酸辣湯麺をお作りになる方に質問です。 1 2022/10/19 07:04
- レシピ・食事 あなたがすきな、意外なお弁当のおかず! 私は中学時代柔道をやっていて、いやもう腹が減って腹が減って、 2 2021/12/16 16:10
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
作った味噌汁が余ったら、どう...
-
おにぎりの具
-
「ご飯と味噌汁」に合う一品は?
-
“ご飯”は硬めと柔らかめのどち...
-
ご飯をウーロン茶で炊く?
-
冷めてもおいしい食べ物って、...
-
こんな親子丼嫌いな方いますか?
-
旅館・ホテルでの朝食は“和食”“...
-
白くて柔らかいものをできるだ...
-
妻がつわりがひどく、きもちわ...
-
食べるの忘れていて3日消費期限...
-
米5kgからコンビニおにぎり何...
-
温泉卵を固ゆでにする方法
-
西洋人の子どもはおやつに生の...
-
2ヶ月前に開封した赤ワイン、...
-
長ねぎの代用として玉ねぎって...
-
ビーフシチューはデミグラスソ...
-
チーズダッカルビを作りたいの...
-
餃子の具が固くなってしまいます
-
彼女が料理上手だったら別れた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
作った味噌汁が余ったら、どう...
-
“ご飯”は硬めと柔らかめのどち...
-
冷めてもおいしい食べ物って、...
-
ちょっと変わった好物は?
-
白くて柔らかいものをできるだ...
-
海鮮丼は酢飯と普通の飯どちら...
-
腹○○分目ってどれくらい?
-
海鮮丼の食べ方について、ちょ...
-
こんな親子丼嫌いな方いますか?
-
軽い食事・・といえば?
-
硬く炊き上がったごはんを柔ら...
-
インスタントラーメンを夕飯に...
-
ごはんを巻くのりにつける醤油...
-
通な食べ方していると思うこと...
-
ツナマヨおにぎり好き?嫌い?
-
納豆のタレ 全部かけますか?
-
おかずが無い時どのようにして...
-
「食わず嫌い?」・・・普通の...
-
ツナマヨネーズおにぎりが売り...
-
好きなどんぶり、嫌いなどんぶ...
おすすめ情報