重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

のは体に良くないですか?たとえば一ヶ月に何回までならレントゲンとってもいいですか?

A 回答 (4件)

3カ月に1回くらいにすべきと思います。

    • good
    • 0

日本人は、自然界でも1年間に平均2.1mSv(ミリシーベルト:線量当量の単位)という放射線を浴びています。


これに対して、胸部のX線撮影では、1回0.06mSv(ミリシーベルト)
人体に影響ある放射線量は250mSv(ミリシーベルト)
なのでレントゲンで年間4160回以上、1日10回以上浴びると何らかの影響があります。
また死に至るのは2000mSv(ミリシーベルト)以上です。
全く問題ありません。
    • good
    • 0

歯のX線撮影は、胸部X線撮影の数倍以上の強度です が



一ヶ月に何回などと簡単には言えません
一ヶ月に一回でも何年も続けるのと、一ヶ月5回でも その後一年以上歯のX線撮影は行なわないのとでは、どちらの被曝が多いかは簡単には断定できません

ですが 後者でも有意な影響は認められないでしょう

質問者がX線や放射線の被曝を受けるのはたとえ少量でも問題だと言う信仰をお持ちの場合は自分の信念で行動してください
    • good
    • 0

下記サイトが参考になります。


http://www.haishasan.net/haisha_html/care/tooth/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
口に何かを咥えて撮影するレントゲン撮影方法はなんていうのでしょうか?

お礼日時:2013/03/01 18:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!