
特定のルーターで識別されていないネットワークとなり困っています。
当方Windows XP/Vista/7 MacOS IPhone/IPadを所持していますが、Vistaのみで発生している問題です。
先日、ブリッジ用のWi-Fiルーターが故障した為、AirMacExpressを購入しました。
環境は以下です。
フレッツ光用ルーター→AirMacExpress(ブリッジにしています)→各機器
何故かWindows Vistaのみ識別されていないネットワークと表示されて、インターネットができません。
PocketWi-Fiを持っている為、そちらに接続を試したところ問題なく接続できています。
IPアドレスは正常に192.xxx.xxx.xxxxのアドレスを取得しています。
姉のパソコンの為、初めて触っているのですが、ウィルスソフトのアンインストール・ファイヤーウォールの停止、ネットワーク設定の全削除→再設定、DNSの直接指定など試してましたが、状況に変化なしです。
ブリッジ用のルーターにWi-Fi接続できない事はわかったのですが、解決策がわかりません。
何かありましたら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
パブリックのネットワークになっているとしたら、プライベートネットワークに変更
回答ありがとうございます・
プライベートにすでになっているんです><;
MicrosoftにWindows7のインシデントがあるので、だめもとで問い合わせをしてみようと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワークでXPのPCのみネッ...
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
ネット回線を引き込めないアパ...
-
エクセル共有設定時に画像を挿...
-
「web上」と「インターネット上...
-
宛先Googleの共有の候補を消し...
-
Mail Distributorで送信できま...
-
パソコン上で付箋の共有が「ぺた...
-
自分のPCを会社のLANに接...
-
ハブを使用して2台のPCでデータ...
-
ダークウェブに興味がある17歳...
-
ノートンのせいでファイル共有...
-
Windows7で共有ボタンがグレー
-
PC周辺機器「EasyDisk」につ...
-
「インターネット」「イントラ...
-
イーサネット回線とフレッツ回...
-
SNMP監視について
-
共有上のピボットテーブルはデ...
-
NASをスタンドアロンで使いたい...
-
NEWキーワードとCreateObjectは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リモートデスクトップのローカ...
-
ネットワークでXPのPCのみネッ...
-
IPだと接続できるのに、コンピ...
-
VPNとローカルのネットワークを...
-
iPhone4SでのWi-Fi接続の際のパ...
-
Windows98でネットワーク全体に...
-
先日ウィンドウズ7のパソコン...
-
IISのSMTPに外部PCからアクセス...
-
社内ネットワークにて「ネット...
-
LAN接続でインターネットはOKで...
-
マザーボードにLANポートが2つ...
-
Windows IPって何ですか
-
VPNに接続するとインターネット...
-
apple TVについて
-
DSでWIFIを使用とすると...
-
スマホ初期設定
-
サポート終了してもXP使い続け...
-
USB分配器とUSBハブ
-
Windows10のモバイルホットスポ...
-
旧PCと新PCを接続して使うには?
おすすめ情報