dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

VPNに接続してもインターネットに接続できない事態に陥ってしまいました。
原因を精査するべく、ネット検索をして解決策の糸口を探ろうと、
「コントロールパネル」→「ネットワークとインターネット」→「ネットワークと共有センター」→「ワイヤレスネットワーク接続の状態」→「ワイヤレスネットワーク接続のプロパティ」→「インターネットプロトコル バージョン4 (TCP/IPv4) のプロパティ」→「TCP/IP 詳細設定」
に行き着いたのですが、「リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使う」というチェックが無いのです。

この場合どうすれば、ネットワークが使用できるでしょうか。解決方法を教えてください。

OS
・Windows 7: Professional / Service Pack 1
VPN
・Super Hide IP
・Spotflux
・Safe IP
・Hotspot Shield

質問者からの補足コメント

  • 問題の TCP/IP の詳細設定画面です。

    「VPNに接続するとインターネット接続がで」の補足画像1
      補足日時:2016/05/29 22:36
  • プロパティを開く事ができました。以下が詳細設定の画面です。

    「VPNに接続するとインターネット接続がで」の補足画像2
    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/06/01 14:40

A 回答 (3件)

>結局、「VPN設定」からであろうが、「ワイヤレスネットワーク接続の状態」からであろうが、最終的には「インターネットプロトコル バージョン4 (TCP/IPv4) のプロパティ」に行き着いてしまうので同じ画面なってしまいます。



んなわけ無いです。
ワイヤレスにしろ物理NICにしろ、デバイス(及びその接続)の設定とVPN設定が同じところに行き着くわけ無い。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

んな訳無いと言われましても、無いものは無いんです。
私の環境では設定する事は出来ないのですね。

お礼日時:2016/06/09 15:55

VPN設定どこでしたんですかね。

とにかくVPN設定の中探してみてください。
コントロールパネル~ネットワークと共有センター~アダプター設定の変更
なら開けますか?

VPN設定のプロパティ~ネットワーク~IPv4のプロパティ~詳細設定
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

結局、「VPN設定」からであろうが、「ワイヤレスネットワーク接続の状態」からであろうが、最終的には「インターネットプロトコル バージョン4 (TCP/IPv4) のプロパティ」に行き着いてしまうので同じ画面なってしまいます。

お礼日時:2016/06/01 14:44

「リモートネットワークでデフォルトゲートウェイを使う」のチェックボックスがあるのは


コントロール パネル~ネットワークとインターネット~ネットワーク接続
の中にある、VPN設定の中だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

「ネットワークに接続」の事でしょうか? でしたら無いんですが…。

お礼日時:2016/06/01 14:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!