dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

IPアドレスで市町村とか都道府県まで分かるみたいですが、高性能のIPの住所検索サイトなどでは実際はどこまで分かるのでしょうか?

あと、持運び出来るwi-Fiなどワイヤレスで現在いる市町村以外で通信すると何処からの発信になるのでしょうか?契約した地元と言うかIP アドレスが変わって自宅付近の市町村からの発信になるんですか?


あと、OSやブラウザが何を使用してるかは分かるみたいですがパソコンでサイトにアクセスした場合携帯だと機種とかキャリアとか解りますがパソコンの場合はメーカーなどの機種とかって解るるんでしょうか? アクセスした時のIPアドレスとパソコンでコマンドで調べるIPアドレスがありますが…
そのパソコンで調べたIPわかってしまっうのでしょうか?
自分が間違えてるかも知れませんが違うIPもありましたので

宜しくお願いします

A 回答 (4件)

>リモートホストやIPアドレスは同じで地域を移動したらリモートホストは同じで別な基地局からの情報なのでしょうか?


>情報はどの様に変わるのですか?

接続する地域を変えてIPアドレスが一緒となるなら、その移動地域内での割り振られるIPアドレスをまとめているプロバイダ(今回の場合はau)の管理サーバーは同じということでしょう。
ポケットWi-Fiに最初からIPアドレスが割り振られているのではなく、接続した時にau側から誰も使ってないIPアドレスが割り振られるので『IPアドレスは同じで地域を移動したら』と言うことはありません。
地域を移動した時にIPアドレスが割り振られますので。
ただ、ポケットWi-Fiなど携帯電話の場合はauにプロキシと呼ばれるまとめ役みたいなサーバーがあるので、かなり広範囲に移動しても同じIPアドレスの可能性が高いです。


>サイトからだと使用してるブラウザとかvistとか解り機種みたいな型番みたいな数字が表示が解るのでプロバイダのIPアドレスの他にこのIPv4アドレスや機種などが解るのかなと疑問に思いました。

コマンドプロントからipconfigを入力した場合、パソコンのネットワーク設定を確認するものですから、ちょっと意味が変わってきます。
処理されるのはインターネットを介して表示されているのではなくパソコン内だけにとどまっていますから。
ポケットWi-Fiを接続した事でパソコンの設定が自動的に変わった(DHCPといいます)のを確認してるだけです。


>そのIPv4アドレスは自宅の回線からケーブルでパソコンと接続しないと→inconfigを実行しても表示されないのでパソコンのでは無くルーターか何かの情報かも知れません。

自宅のルータも、契約してるプロバイダーからDHCPの機能によってIPアドレスが割り振られるので、接続していない時にはパソコンでipconfigコマンドを入力しても表示されないのだと思います。
ただ、Windows2000あたりからIPアドレスが割り振られなかったときは『169.x.x.x』というIPアドレスが割り振られたようにも思えるのですが。


>一般的に言われてるIPアドレスの事を良くパソコンのIPアドレスっては、って聞くのでパソコン自体にもIPアドレスがあるのかなと思ってました。

パソコンと言うよりネットワーク機器全般に割り当てられたり設定するものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとう御座います。勉強になり私でも大体解って来ました。

wi-Fiのお話と違いますが、じゃサイト側はVistaなどは解るけども機種は分からないって事なんですね。機種を特定する様な数字が表示されてたので今まで解ると思ってましたので(^^ゞ

あと、最後にもう1つなんですがauの携帯でwi-Fi通信が出来る機種(スマートでない)で自宅のwi-Fi通信でその携帯でアクセスした時にサイト側で携帯だと普通携帯だけでアクセスすると携帯の機種が解りますが、自宅の無線ラン使用して携帯でアクセスすると別な無線ランでつなげてるのが解る英数字が出てきますが携帯のIPアドレスとパソコンのIPアドレスが調べれば両方がサイト側で解るのでしょうか?

宜しくお願いします。

お礼日時:2013/03/06 16:06

>自宅の無線ラン使用して携帯でアクセスすると別な無線ランでつなげてるのが解る英数字が出てきますが携帯のIPアドレスとパソコンのIPアドレスが調べれば両方がサイト側で解るのでしょうか?



多分、自宅の無線LANを使ってアクセスした場合は、IPアドレスはパソコンで接続した時と似通ったIPアドレスが割り振られると思います。
このIPアドレスだけでは自宅のプロバイダーから接続されているとしかわかりませんが、IPアドレスでもリモートホスト名でもなくリファ情報に携帯電話で使われているブラウザーの情報が流れるので、携帯電話から接続した事がわかるでしょうね。

パソコンの場合は、使用ブラウザ名と使用OSがリファ情報で流れますが、携帯電話の場合はブラウザ名と,OS名ではなく携帯機種名が流れますので。


たとえば、私の携帯電話K009でPCブラウザーを使った場合
『Mozilla/5.0 Opera/9.80 (KDDI-KC46; BREW; Opera Mobi; U; ja) Presto/2.4.18 Version/10.00』
というブラウザー情報がリファ情報として保存され【Mozilla/5.0 Opera/9.80】がブラウザ名、【KDDI-KC46】が機種名になりますのでバレますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ワザワザご丁寧に調べて下さってありがと御座いました(^^)

両方のIPは解るんだろうなと思ってましたが、ブラウザ情報まで流れてるのからwi-Fiで繋げてるパソコンのIPアドレスも解るって事で宜しいのでしょうか?サイトにアクセスしてカキコミした時には携帯の機種名でないN3みたいな感じで三文字で掲示板に表示されてました。

お礼日時:2013/03/06 19:42

>IPアドレスで市町村とか都道府県まで分かるみたいですが、高性能のIPの住所検索サイトなどでは実際はどこまで分かるのでしょうか?



最大で市町村まで。
IPアドレス一つ一つにまで住所の情報は含まれないし、地域を管理しているプロバイダーまでの情報しかないので。


>あと、持運び出来るwi-Fiなどワイヤレスで現在いる市町村以外で通信すると何処からの発信になるのでしょうか?

"持運び出来るwi-Fiなど"とはポケットWi-Fiなどを差しているのでしょうか?
会社毎に違うでしょうが、接続した市町村ごとにIPアドレスが変わるのでそれで接続地域が判断できたりします。
どちらかと言うと、IPアドレスよりもリモートホスト名の方が人が見るにはわかりやすいです。
リモートホスト名はIPアドレスに完全に1対1で対応しているので。


>パソコンの場合はメーカーなどの機種とかって解るるんでしょうか?

アクセス時に記録されるリファ情報に普通はメーカーの情報が載っていないので無理です。
携帯電話からアクセスした時に機種名がわかるのは、ブラウザーから出力されるリファ情報に機種名まで付けてあるからです。


>アクセスした時のIPアドレスとパソコンでコマンドで調べるIPアドレスがありますが…
そのパソコンで調べたIPわかってしまっうのでしょうか?

質問内容が良くわかりませんが、情報がわかるのは、アクセスカウンターなどの接続情報を記録するホームページなり掲示板にアクセスした時に、そのサイトにアクセス記録として保存されるもので、パソコンでのコマンド(?)の場合は記録するところが不明ですからどこかに記録される事はありません。
ただ、IPアドレスやリモートホストなどの接続地域を調べる「IPひろば」のようなホームページで誰かのIPアドレスを調べた場合には、IPひろばでアクセス記録を取っていたなら調べた時のIPアドレスはわかるでしょうね。


リファ情報の一部は「かくにん君」で検索すれば、そのサイトでどのような情報がブラウザーから出力されているか見れますので、一度見ておいた方がいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に詳しくありがとう御座いました。今回の投稿が初めてでしてお礼のところに記載しても良いか分かりませんが失礼します。因みにauのポケットwi-Fiだと自分の市町村から隣の市町村へ移動するとリモートホストやIPアドレスの表示はどうなるのでしょうか?リモートホストやIPアドレスは同じで地域を移動したらリモートホストは同じで別な基地局からの情報なのでしょうか?情報はどの様に変わるのですか?

コマンドは説明不足でした。コマンドとはコマンドプロンプトンの事でipconfigを実行するとIPv4とかその下段にサブネットマスクとか表示されるんですが…サイトからだと使用してるブラウザとかvistとか解り機種みたいな型番みたいな数字が表示が解るのでプロバイダのIPアドレスの他にこのIPv4アドレスや機種などが解るのかなと疑問に思いました。そのIPv4アドレスは自宅の回線からケーブルでパソコンと接続しないと→inconfigを実行しても表示されないのでパソコンのでは無くルーターか何かの情報かも知れません。確認くんで表示されるIPアドレス、一般的に言われてるIPアドレスの事を良くパソコンのIPアドレスっては、って聞くのでパソコン自体にもIPアドレスがあるのかなと思ってました。自分的にはプロバイダIPや回線のIPアドレスって言語の表現だったらサイト側でも解るパソコンのIPアドレスがあるとは思わなかったんですが…

お礼日時:2013/03/06 08:54

IPアドレスでググってみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。ワザワザありがとう御座いました。

お礼日時:2013/03/06 08:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!