
現在auの3Gスマートフォンを使用していますが、買い替え時が来たため
新しい機種に変更したいと思います。
最新の機種は4G LTE の通信方式なのですが、友人のiPhoneを触らせてもらうと
3G通信が殆どでLTEになっているところを見たことがありません。
LTEのAndroidを持っている友人は居ませんのでまだ分かりません。
原因として考えられるのが、私は大阪府在住なのですが
大阪市から少し離れた郊外に住んでおり、電波がまだきていないのでしょうか?
それともauの不具合でしょうか?
今はLTEが使えないのなら、いくらLTEの機種でも高いだけの3Gスマートフォンなので
wimaxの機種を買おうと思います。
しかし、実際wimaxもどうなのでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
現在、iPhone5とWiMAXのデータ通信端末を持っています。
まず、iPhoneのLTEとAndroidのエリアは断然違います。
auのLTEには800MHzと2GHzの2種類があり、iPhoneは現在2GHzしか受信が出来ません。
よって、エリアは
3G > Android LTE > WiMAX > iPhone LTE
となります。
速度の上限は、WiMAXの方が出る事が多いように思います。
また、LTEとWiMAXにも差があります。
それは通信量制限です。通常、LTEの場合は3日間で300MB。1ヶ月で7GBの制限が課せられ、
それを超えると128kbpsまで速度が制限される事があるとしています。
その通信量制限がWiMAX通信には課せられていません。
Youtube等の動画も安心して見る事が出来ます。
エリア重視ならAndroid LTE。
制限無く使いたいならWiMAX。
iPhoneを使いたいならiPhone。
そんなところでしょうか。
最近はWiMAX端末でも実質0円が出てきていますから、安いWiMAX端末にして様子を見るのも手でしょう。
iPhoneは正直時期が悪いように思います。もしかしたら次のモデルで800MHzに対応してくる可能性もあります。
無難なのはAndroid LTEです。
No.3
- 回答日時:
iPhone5はauのLTEエリアの一部に対応しています。
http://www.au.kddi.com/iphone/service/serviceare …
(マップではなく、箇条書きなところが何とも……)
しかし、他のLTE機種に対応しているサービスエリアはXiと同等です。
これはSoftBankとは逆の状態なんですよね。
(SoftBankのLTEエリアは通信方式の違いで、現状はiPhone5専用と言えます。4Gエリアの整備はボチボチやっているそうです)
http://smhn.info/201211-kddi-au-4g-lte-vs-softba …
auにとって、iPhone5は頭痛の種かも知れません。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/20 …
WiMAXは都市部ではそんなに悪くないと思いますが、WiMAX対応のスマートフォンを今頃購入するのは考え直した方がいいような気がします。
また、WiMAXは直進性の強い電波ですから、屋内や建物の谷間などでは掴みづらい、若しくは利用できない状態になります。
それに、LTE対応Androidスマートフォンは普通にauのLTEを掴むようです。
そうなのですか。少し考え直してみます。
本当はiPhone5がほしかったのですが、3Gしか使えないのなら
iPhone4Sとたいそう変わりませんね。
AndroidのLTEを購入したいと思います。
No.1
- 回答日時:
au LTEのエリア
http://www.au.kddi.com/iphone/service/serviceare …
wimaxのエリア
https://www.uqwimax.jp/service/area/
サービスエリアについて、LTEの電波は入っているようなので
LTEの機種を購入したいと思います。
希望の機種としてはiPhone5が欲しかったのですが、LTE端末としては
利用でき無そうなので、Android端末にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
500Mbpsの通信速度はパソコンだ...
-
WiFiとネット接続
-
ガラホを使い続ける私は悪いの...
-
iPhone使ってるんですけど、電...
-
楽天モバイル通信品質は?
-
低速通信について
-
この忘れ物防止TAGは技適マーク...
-
ロケットモバイル神プランとpov...
-
ロケットモバイル神プラン(楽天...
-
wifi5ルータは今時時代遅れです...
-
オーディオブックの聴き放題年...
-
スマホの通信回線とホームルー...
-
auの料金プランに詳しい方!教...
-
ピクセル7aで複数の端末と同...
-
楽天モバイルのWiFi(ルーター)...
-
ドコモのPin0000は変更した方が...
-
WiFi 追加の仕方 おしえてくだ...
-
今回新しく携帯をアップデート...
-
スマホのモバイルデータ通信量...
-
数ヶ月前に楽天モバイルのWiFi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
auのLTEは地方で使えない?wima...
-
楽天モバイル 通信制限
-
機種変更について
-
ドコモスマホ 発着信履歴
-
携帯電話を所持していると触れ...
-
電波が悪くてイライラします。 ...
-
IPoE対応ルーター01
-
ラーメン二郎は、年商いくらく...
-
ポケットWi-Fiについて質問です
-
電話帖に登録したのに、「NO NA...
-
マンション屋上の携帯電話の基地局
-
NEC Wi-Fiルーターを購入しまし...
-
通信料明細のgooSimSellerについて
-
山でも通話がしやすい方法って...
-
~現在使われておりません~の...
-
どーしよう!
-
【シン・ゴジラ】
-
フィリピンのglobe simを新しい...
-
人間関係
-
体温計
おすすめ情報