dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タスクバーのボタンが、マウスオーバーしただけで光ります。
通常は光らないはずなのですが、これを元に戻すにはどうすれば良いのでしょうか。

A 回答 (2件)

 ピンポイントの設定が用意されているかわからないけれど、


例えば、パフォーマンスオプションあたりに該当するであろう項目はあるだろうか。

 ただし、あったとしても限定した無効化が出来るかどうかに付いては不明です。
ここで言う不明とは、ただ単に当方が把握していないという意味。

  < Windows 7で不要なアニメーション効果を無効化して性能を向上させる >
 http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win2ktips/1343w …


 ちなみに、こちらのパソコンではそのような設定変更をしたわけではなく、
最初からそういう電灯の光で下から照らすような効果は動いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
タスクバーを光らせないための直接的な項目は見当たりませんでしたが、取り急ぎ「タスクバーのアニメーションを表示…」という趣旨のチェックボックスを外してみました。
解決に一歩近づいたかもしれません。

お礼日時:2013/04/17 09:24

「お知らせ」的な要素らしいです。


すでに起動しているアプリケーションでバックグラウンドでの変更があった場合、
また関連付けを利用したアプリケーションの起動をした場合にその現象がでるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですけど、そのアプリケーションのウィンドウを出しても光ったままなんですよ

お礼日時:2013/04/17 09:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!