
個人の楽しみで、Wikipediaから文章をコピペし、編集して読んでいます。
しかし、突然、範囲指定して右クリックができなくなったので、再起動など試して右クリックは回復しました。
・・・が、コピーして、ワードへ貼り付けした途端に強制終了してしまいます。
他のサイトからコピペして貼り付けしても終了しないのに。
Wikipediaは、何度も繰り返しコピペしていたら、強制的に制限がかかってしまうことがあるのでしょうか?
ぜひ回復したいのですが、原因がわかりません。
なにかご存知のかた、教えてください。宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まずは再起動して、同じ症状が再発するかどうか確認して下さい。
案外再起動だけで直ったりします。次に再起動して同じ症状が出たなら、また再起動して、次はメモ帳に貼り付けてみて下さい。メモ帳はWindowsの最も基礎となるアプリですから、これで「同症状で止まる」なら、原因はWindows(またはI.E.)側にあります。止まらないならWord側なので、Officeの再インストールも効果あるかもですが、どっちかと言うとNormal.dotの再作成の方が効果がありそうです。
http://support.microsoft.com/kb/826839/ja
回答ありがとうございました。
何とか回復しました、これからは、メモ帳を活用しながら作成していきます。
また今後の参考にさせていただきます。
No.4
- 回答日時:
>ワード→メニュー→アプリケーションの自動修復。
でしょうか?これは試してみました。
>これではなかったら、やりかたを教えてください。
再インストール方法これを参考までに。
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
No.3
- 回答日時:
Wikipediaの記事を貼り付けていたWordファイルが壊れてしまったような気がします。
別ファイルにしても同じですか?
この場合は、一回開けるなら、全てをコピーして、別のWordファイルに貼り付ける、という風にして回避したことがあります。
あるいは、サイズが大きすぎるとメモリで処理仕切れなくて落ちる、というケースもあった気がします。
この場合は、小さいサイズに分割するようにしてください。(新しいバージョンかつ十分なハードスペック(メモリなど)があれば、かなり大きなサイズでも大丈夫と聞いた気がしますが。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
Microsoft Word コピー&ペーストでフリーズ
Windows Vista・XP
-
ワードの文章をコピーしようとするとエラー
その他(Microsoft Office)
-
EXCELファイルをコピーすると終了する
Excel(エクセル)
-
4
エクセルが「Ctrl+C」で強制終了してしまいます
Excel(エクセル)
-
5
(1800×900)と書いてあったら、どっちが縦で、どっちが横?
その他(教育・科学・学問)
-
6
wordでペーストするとフリーズ
Word(ワード)
-
7
【Word】改行について!【2013】
Word(ワード)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Windows Media Player 11を多重...
-
5
DVDFabアップデートを表示させ...
-
6
iMovie 写真をドラッグ出来ま...
-
7
「F1 」「F2」を押さなければ立...
-
8
prefetchファイルの削除
-
9
PCの知識なし太郎です。 Sataポ...
-
10
単相交流モーターの回転方向を...
-
11
PC故障、最後に使った人のせい?
-
12
アプリケーション起動時には音...
-
13
外付けUSBHDDからWindow...
-
14
三相200V7.5KWモータ...
-
15
scanning and repairing drive...
-
16
富士通アップデートナビを起動...
-
17
DOSモードで立ち上げるには
-
18
format c:と入力してしまった
-
19
パソコンのBIOSの優先順位を変...
-
20
HDDが認識・・・したりしなかっ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter