電子書籍の厳選無料作品が豊富!

環境は以下のとおりです。
Mac OS 10(Classic環境で操作)
Illustrator 8
Photoshop 5

会社で「Illustratorで作ったファイルを
JPEGファイルにしてデータで頂戴」と言われました。
初めてのことだったのでやり方を聞いたら
「Photoshopで開いてJPEGで保存すれば出来るから」と
言われたのでそうしようとしたら、
「Photoshopでポストスクリプトの解析を実行できません」
というエラーが出てファイルが開けません。
何度やっても同じエラーが出てしまう。
会社の人に聞いても「今までエラーが出た事が無いから
わからない」と言われてしまいました。
そこで参考書を見ながら、Illustratorの
「データの書き出し」に挑戦しました。
一応JPEGファイルが出来たのですが、
左上に寄ってしまった感じで、下と右が空白がたくさん、
上と左がギリギリ入ってる感じです。

Photoshopでファイルを開く方法、または、
データの書き出しできちんと中央に表示する方法を
教えてください。
よろしくお願いいたします!!

A 回答 (4件)

JPEGファイルにする方法は3つあります。


1)イラストレーターからデータ書き出しというメニューでJPEGファイルにする方法。
2)イラストレーターで作成したファイルをフォトショップで開いてフォトショップから別名で保存する方法。
3)イラストレーターの図柄をフォトショップにもっていってから保存する方法。

<長くなりますので、ご了承ください。苦笑>
イラストレーターで図柄を作成したのであれば、1)のイラストレーターからそのままJPEGファイルの形式で保存した方がいいのですが、データ書き出しは時間がかかりますよ。
1)のイラストレーターからJPEGへのデータ書き出しをした場合、
イラストレーターで作成した図柄そのものだけを引き抜くようになっています。
つまり、背景のない図柄だけのファイルになります。
ですので、図柄とは別に最終的に表示したい大きさ(=背景)をまず決めてください。
A4の大きさでいいのか、それとも図柄より少し余白がある程度の大きさでいいのか。
決まったら新規でレイヤーを作り一番下の位置にもっていきます。レイヤーはわかりますか?
レイヤーは図柄や文字など手前にするか後ろにするか表示を決めてくれるものです。また細かい作業などで手を加える際にレイヤーを決めて行うとスムーズにそのレイヤーだけを補正するだけで済むものです。もちろん他のレイヤーはロックしておけば間違って消すこともないわけです。
新規で作ったレイヤーで長方形ツールを選択し、色は背景の色を選んでください。
もし白なのであれば、枠を黒とかグレーで背景を貼ったのがわかるようにしておきます。
そしたら、そのまま最終的に表示させたい図柄よりも大きい大きさで長方形なり正方形なり作ってください。(それは背景という意味になります。)
ここまでできたら、そのままあなたが調べた通りデータ書き出しでJPEG形式で保存するだけです。
背景が白で枠が他の色にした場合、枠の色も残りますのでデータ書き出しする前に、枠の色も白にしておきましょう。それでも間違ってデータ書き出しをしてしまったなら、フォトショップで切り抜きをすればいいのです。
2)のイラストレーターのファイルをフォトショップで開く方法でダメだったということですが、それはおそらくフォントが特別なものを使用しているためだと思います。複雑なデータは重いですので、もし開けても時間がかかります。フォトショップでJPEGファイルに保存したいのであれば、2)ではなく、3)の方法をお勧めします。
3)のイラストレーターの図柄をフォトショップにもっていく方法ですが、これはイラストレーターで作成した図柄及び文字すべてを選択してフォトショップにペーストするのです。
修正の必要がなく、そのままJPEGにするだけであれば、イラストレーターですべてを選択してください。「すべてを選択」というメニューもあります。
なぜ修正の必要がなければ、というふうにいったのかというと、フォトショップは基本的に画像という形で作られるので、イラストレーターのようにパスやテキストで直せないのです。画像というものになってしまえば修正のしようがないので。
すべて選択されるとレイヤーの色がつくので、そのまま「コピー」を選択してください。
そして、フォトショップを開き、新規で最終的に表示させたい大きさを決めて新規ウィンドウを作成します。(もちろんイラストレーターの図柄よりも大きくなければなりませんね。)
そしたら、フォトショップ上で「ペースト」するだけです。
(メッセージが出ますが、1番目を選択してOKしてください。)
どうしても図柄がはみ出てしまったら、イメージから「画像サイズ」というメニューで大きく寸法を設定してあげれば背景だけ大きくしてくれます。
そしたら「画像を統合」して、「別名で保存」を選択し、JPEG形式を選択して保存します。
(画像を統合しないと、JPEGにできません。)

私は仕事で使っているMacOSが古いのとソフトの性格や機能的なものも含めて、イラストレーターからのデータ書き出しは時間がかかるので軽いデータ以外はあまり使用しません。
(ほんとに時間がかかって待っている時間がもったいない。)
また、イラストレーターのファイルごとフォトショップで立ち上げるのもデータ書き出しよりものすごく時間がかかります。(お茶しにいってもいいくらい。)
イラストレーターのファイルをフォトショップで立ち上げるには、イラストレーターからの保存でイラストレータのEPSファイルタイプにする必要もあるそうです。そのへんは必要ないので省略します。
ですので、3)の方法が一番効率が高いので、私はいつも最終的にイラストレーターのファイルをJPEGにする場合は修正も必要がない段階でコピーペーストでフォトショップで作成しています。
説明が足りないかもしれませんが、おわかりいただけたでしょうか。
頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
いろいろ方法があるのですね。
詳しいご説明、とても役に立ちました。
今後またわからなくて質問をする事も
あるかと思いますが、
その際はまたお願いいたします。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/03/08 20:55

1)


Illustratorでオブジェクトをグループ化して、
周りに均等に余白になるように
透明の四角のボックスを作ります。
(オブジェクトを中心揃えにしておくと良いでしょう。)
<偏りの原因>
思いもかけない所に点を置いていたり、
透明オブジェクトの削除忘れです。
これを防ぐために
「すべてをロック解除」「すべてを表示」して
バウンディングボックスを使って
「全て選択」したときにJPEGにしたい画像の範囲だけを
覆っていればOK

2)
保存はEPSでもAIでも構いませんが、
画像を配置している場合には
「配置画像を含む」にチェックを入れるのを
忘れないでください。

3)
保存されたIllustratorファイルを
ドラックしてPhotoshopで開きます。
(こののき、ラスタライズの詳細を聞いてくるので
サイズや解像度を指定して開いてください。)

4)
JPEGに保存して終了。
(RGBなのかCMYKなのかその他、画質など設定もお忘れなく。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
色々と方法があるのですね。
いい勉強になりました。

お礼日時:2004/03/08 20:52

データの書き出しで正解です。


ただ、この場合、そのままで書き出すと、絵柄ぎりぎりのサイズにトリミングされてしまいます。(片寄ってしまったというのは、たぶん孤立点などの余分なものがあったのではないでしょうか)。

これを回避するには、絵柄をお好きなトリミングで長方形ツールで囲い、その長方形がアクティブな状態で、ファイルメニュー>オブジェクト>トンボ>作成を選択してください。トンボが作成され、このあと書き出すと、その矩形の画像になります。
ちなみに、このトリミングは、描いてあるオブジェクトの内側(小さいサイズ)でもよいので、余分に描いておいて、その内側をトリミングすることもできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
知らない内に無意味な点などを打っていたようです。
教えていただいたとおりにトンボを作成してやったら
出来ました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/03/08 20:51

まず「Illustratorで作ったファイルを


JPEGファイルにしてデータで頂戴」
という要求。
わざわざ、「イラレでつくった」と指定しているあたり
eps形式で保存する際のバイナリではなくjpg圧縮をするようにという指示なのかもしれませんね。
イラレにしてもフォトショにしてもjpg保存する際は
●レイヤーを統合しなければ保存できませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
レイヤーについてなど、
もっと勉強していきたいと思います。

お礼日時:2004/03/08 20:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!