重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Photoshopの説明書をなくしてしまい、操作方法が分からないので
参考書を購入しようと考えています。
なにかお勧めのものはございませんか?
用途としては地図を書くことを考えています。

A 回答 (3件)

 MdN出版のフォトショップ○.0(バージョン名)教室(Adobe公認の本でAdobeのインストラクターが行う授業と同じ内容だそうです)とX-media出版のPhotoShopのメニューマスター(細かい内容がびっしり記載されています)の2冊を併用して使うのがオススメです。


 前者の本はいわば教科書で後者が辞書のようなものです。

http://www.mdn.co.jp/

http://www.x-media.co.jp/
    • good
    • 0

以前、私が答えたものです。


参考になりますでしょうか。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=462630

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=462630
    • good
    • 0

個人的な意見ですが、説明書的なものは、最初に少し読んでも後のことを考えるとあまり実用的でない気がします。

そういった基礎のような部分については、本では無くお勉強サイト(デタラメ!!photoshopとかAdobeのチュートリアルとか)を見て勉強するのがいいと思います。
本を買うならサンプルとその作り方がたくさん載っているもの(MdNから出ている本などhttp://direct.ips.co.jp/book/mdn.cfm)を買って、まねて作っていくと結構効率的に覚えられると思います。

ちなみに地図を描くならイラストレーターの方が実用的かと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!