
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No1です
>音声ファイルだけを真空波動研で表示させた場合も現在のサンプリングレートなのでしょうか?
なぜ、違うと思うのか、お聞かせ願いたいのですが
試せばわかるかと思うので、やってみました
添付図
上 元のwav(44.1kHz)
下 元のwavファイルを32kHzで変換したもの
(元のSレートは表示されていない)
どうでしょう

この回答への補足
ありがとうございます。追加質問の理由は下記サイトの記載で
「サウンドファイルの圧縮前と後で音質を表すのに使い分けられています。音声圧縮前のファイルでは高いサンプリングレートが音質を決めます。音声圧縮後はビットレートが音質を決めます」
の確認でした。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/qa/yougo/20 …
No.3
- 回答日時:
普通圧縮してもサンプリング周波数が変わることはありません。
ただエンコーダによっては、ビットレートが低いと自動でサンプリング周波数を調整する機能を備えているものもあります。
aacはもともと低ビットレート用に作られたものなので、圧縮によってサンプリング周波数が変わることはないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 波動方程式のようなもの 1 2023/05/13 07:23
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- 電車・路線・地下鉄 電車のギヤ式空気圧縮機について 2 2023/02/18 17:23
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【人間が聴こえない周波数帯】昔は人間が聴こえない周波数帯域も拾えるだけ拾った方 3 2023/02/04 22:28
- 物理学 風車が回転する理由 5 2023/05/08 08:03
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 圧縮ファイル解像について 7 2023/07/31 08:42
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク、圧縮圧力について 2 2023/07/21 07:56
- その他(自然科学) 風車音の測定 3 2023/04/28 07:12
- Excel(エクセル) 列の複数ある空白セルを飛ばして、セルに並べて表示したい 3 2023/02/12 16:49
- その他(コンピューター・テクノロジー) どうすればExpressZip圧縮ソフトで再びpdfを圧縮、閲覧できますか? 4 2022/06/11 14:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
LibreOffice の Cals で新しい...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
スライドショー
-
gimpで凹み文字の凹んだ部分の...
-
PC の音声高低を調整できるフリ...
-
解凍について教えてください。
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
LibreOfficeの背景色の消し方
-
【至急】Mp3tagで歌手情報を追...
-
音声入力 Voice In 使用できま...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
【GIMP】選択範囲を貼り付けた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
VLCメディアプレイヤーのエラー...
-
WindowsPCで、デスクトップにス...
-
ファイル自動仕分けのフリーソ...
-
VLCなどのアイコンマークを画像...
-
縦横比率を維持してスクリーン...
-
写真の一覧印刷ソフト
-
スライドショー
-
スマホでCSVファイルを見やすく...
-
CCleanerよりPCの動作を軽くし...
-
Blenderが起動しなくなった。
-
DVDStylerをつかってDVDを作っ...
-
Leawo Blu-ray Playerをダウン...
-
Aglaia Phonetics Symbolがうま...
-
winx youtube-downloader
-
フォルダ、ファイル名の一括変...
-
広い地図をA4複数枚に分けて印...
-
VideoProc Converter AI CPRM解除
-
BDメディアに記録された映像タ...
-
dtmで、鐘の音が入ってる フリ...
おすすめ情報