dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日曜日に大阪市中央体育館でコンサートを観て
コンサート終了の19:30に会場を出た場合新大阪駅まで何分みとけばいいでしょうか?
何もイベントがない場合だと40分から50分なのでしょうが、コンサート終了となると大阪市中央体育館の最寄りの駅から出る列車に満員で乗れない事はありますか?

A 回答 (3件)

中央体育館はそれほどキャパが大きくないので、地下鉄中央線の輸送量で対応できる


と思います。とは言うものの、一斉に1万人以上の人が退出すると、入場に時間が
かかるでしょう。
通常は、地下鉄朝潮橋から中央線にのって、本町で御堂筋線に乗り換えて30分程度
ですが、徒歩時間を入れて50~70分くらいみておけばいいでしょう。
込んでいる場合は、バスに乗って、「市岡」で降りて3~4分歩いて環状線の
弁天町駅からJRに乗るという方法もあります。
    • good
    • 0

ご注意いただきたいのは、コンサートが予定どおりの時刻に終わるとは限りません。


何のコンサートか知りませんが、ノリの状況によってはかなり長引くこともあります。
また、終わってから、会場を出るまでにけっこう長い時間かかることもあります。

きわどい時間でギリギリのスケジュールを組むのは危ないですよ。
    • good
    • 0

通常は25分です。



満員で乗れない事はあります^^

19時は、32、39、45、52ですから次のに乗りましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!