
主人が出張でよくベトナム(ハノイから車で2時間くらいの場所)に行くのですが、現地の人と親しくなり、現地の人からいろいろなものをもらって帰ってきます。
この前、現地の知り合いから、干しブドウをもらって帰ってきました。干しブドウといっても、よく食べる紫色のものではなく、黄色いものです。グリーンぶどうなのかな?
どうやら、露店で売っているものらしく、現地の人曰く、「添加剤も何も入ってないから体にいいよ」といわれたらしいです。
無添加というのはとても嬉しいのですが、無添加であるゆえに、賞味期限はどれくらいなのか(透明な袋に入ってるだけなので、何も書いてないのです)など、結構気になります。
いつもなら平気で食べちゃうのですが、今妊娠4ヶ月なので、少し不安で…。
何か情報がありましたらよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あなたはよくぞそのレーズンを口に入れる前にこの質問を立てました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%82%AF% …
、ピーナッツ類やレーズンのカビ毒は死亡事故を起こしたり発がん性が問題になる怖い奴ですから、新鮮で良質なものを選んで摂る必要があります。防腐剤が入っていないことは食品が安全である根拠になりません。
No.4
- 回答日時:
ベトナム中南部ニャチャン市在住です。
ハノイ周辺だとインバイの事だと思います。
赤紫から青系のも有ります。
これだと賞味期限1年です。
お返事ありがとうございました。
この商品をもらったのは、今回で2回目です。
実は妊娠前に食べたことがあるのですが、その時は何ともなかったのに、
今回は泥臭くて…
よく見ると土がついていたので、実は今はそのままになっています。
No.3
- 回答日時:
まず全く以って大丈夫です
人体に有害な菌がついてる可能性はほとんどないでしょう
あるとすればカビが生えます
現実的には3ヶ月程度を目安にしていいかと思います
ベトナムの食品の衛生状態がよくないとされるのは水が理由です
干しぶどうはただ乾燥させるだけですから少なくとも露店で販売されてる時点では全く問題なしです
ドライフルーツってそんなもんです
そしてぶどうはそもそも糖度が高く防腐剤が要らないものです
ぶどうの砂糖漬けがないことでおわかりになると思います
お返事ありがとうございました。
この商品をもらったのは、今回で2回目です。
実は妊娠前に食べたことがあるのですが、その時は何ともなかったのに、
今回は泥臭くて…
よく見ると土がついていたので、実は今はそのままになっています。
No.2
- 回答日時:
ハノイ在住10ヶ月目ですが 1ヶ月目3ヶ月目 6ヶ月目 計3回ひどい下痢にかかり苦しみました。
2、3回目は気をつけていたのですが。。それでも 全うなレストランで何か 思いもよらぬものが駄目だったのでしょう。
こちらの衛生管理は本当にひどいものです。 現地の人はそれに適応して(乳幼児のときに死なずに)生き残ってきた
エリートです。
誤解を招く言い方を敢えて言いますが 現地人と日本人は同じ人間ではありません。衛生面で世界で最も遠いところに居るもの同士です。
躊躇無く捨ててください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 妊娠・出産 妊娠中の過ごし方について質問です。 現在、妊娠8ヶ月です。 知り合いのいない地に越してからの妊娠でし 1 2023/02/02 15:43
- 食べ物・食材 ファミマの「炭火で焼いた鶏」ですが最近お酒のつまみによく食べます。 3 2022/09/27 07:23
- その他(海外) 日本入国時のワクチン接種証明はいつまでだと思いますか? 5 2023/02/06 10:56
- その他(社会・学校・職場) 工場関係希望、寮付きのお仕事について(30代後半・女・未婚) 5 2022/06/23 16:57
- その他(家族・家庭) どのようにするのが良いでしょうか? 来月、車で片道1時間半ほどのアウトレットモールに行く計画をしてい 6 2023/07/24 20:16
- その他(国内) 東京に住んでいる方に質問です。 今度1人で舞台見に東京に行くんですけど、舞台見る以外することがないん 1 2022/08/28 22:08
- 父親・母親 妊娠・出産を世間に隠したい我が子って理解しがたいですか? 2 2022/05/03 04:25
- 超常現象・オカルト 10年くらい前の出来事になりますが、いわゆるオカルト的な現象だったのでしょうか?わかる方がいたら、ご 1 2023/02/03 21:19
- その他(社会・学校・職場) 地元に帰りたいと思うことがあります。 6 2022/06/14 17:06
- 食べ物・食材 昔よく食べたブドウの品種名 2 2022/09/17 18:56
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ハロン湾のクル-ジングについて
-
ベトナムのハノイに行きたいで...
-
ラオスからハノイ行きのバスに...
-
「/」と「・」の使い方を教えて?
-
+8210で始まる電話番号
-
男性が女友達の名前を「○○氏」と...
-
穴の開いた五百円硬貨
-
気味悪い
-
好きな人が韓国人なんですが韓...
-
韓国の女性って痩せてて巨乳の...
-
結婚式を挙げた彼が在日でした...
-
母が中国人、父が韓国と日本の...
-
知らないうちにスマホの右下に...
-
beckyで意味のわからないメール?
-
韓国人男性の心理をお聞きした...
-
12桁の電話番号から電話がかか...
-
明日から韓国に旅行に行きます...
-
韓国で使われているメールアド...
-
韓国版スマホを日本でも使いたい
-
韓国産の安全性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベトナムで売ってる干しブドウ...
-
ラオカイ→ハノイの移動 こんに...
-
ベトナム寝台列車クレジット払...
-
ハノイの空港到着が22時30分で...
-
ベトナムに詳しい方お願いしま...
-
ハノイ近郊、フエについて
-
ベトナムハノイに行かれた方へ
-
ハノイ空港からの移動
-
ベトナムで
-
ハノイとハロン湾旅行の服装
-
ハノイの電化製品について
-
東南アジアの衛生清潔順に並べ...
-
ダナンからハノイ ノイバイ空港...
-
ハノイ、Made in Vietnam
-
ハノイで数駅だけ電車に乗りたい
-
ベトナム、ハイフォンからハロ...
-
ベトナムのハノイは楽しいです...
-
ベトナムからの帰国時に必要なもの
-
「/」と「・」の使い方を教えて?
-
+8210で始まる電話番号
おすすめ情報