dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5月3日(土)に車で北陸道~磐越道~東北自動車道で平泉(中尊寺)まで行く計画です。宿は近くの国民宿舎を押さえてあります。
午後遅くに中尊寺に着く予定です。

この時期「春の藤原祭り」とかで、混雑しているようなのですが、午後の時間帯だと東北道や周辺の一般道は渋滞はひどいでしょうか?
また、中尊寺は駐車場は広いのでしょうか?

翌4日(日)は、遅ればせながら陸前高田市まで足を伸ばして、被災者の皆さんのためにお祈りしたいと考えています。昼食を市内でとってから、会津若松市内まではどれくらいかかるでしょうか?
夕方には着きたいと考えています。

初めての東北なので、少々不安です。渋滞の状況などがよくわからないので・・・・・。

どうかご教示ください。

A 回答 (3件)

5月3日の平泉はハンパなく混みます。



藤原祭り、メインの3日の東下り(あづまくだり)行列は、13:30に毛通寺出発、15:00金色堂到着という予定です。

東下り行列の義経役に人気タレントが扮します。

去年は、<溝端淳平>でした。今年は<平岡祐太>です。

人気度によって混雑具合は変わってきますが、大体は14:00頃までは車が動かないと思った方が懸命です。

中尊寺の駐車場は3、4箇所に分かれてあり、当日はその他に臨時駐車場が設けられるはずですが、9:00~14:00までは駐車場に入ることは出来ないと思ってください。
それどころか平泉町内に入るのも難しいと思います。

去年2012年の東下り行列の模様を撮ってある動画を添付しますので、参考にしてみてください。
そんなに混雑してる様にみえないかもしれませんが、雨降りだったということも考慮してみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても詳しく、またわかりやすい動画なども紹介していただき、ありがとうございます。

そうですか、やっぱり人気なんですね。
日程的に、早朝からスタンバイはできないので、午後の遅い時間帯に時間差を付けて、現地に入ろうかとも考えているのですが・・・・。
みんな帰り始める頃に、滑り込めないかな・・・・(甘いですかね?笑)
動画を見る限り、結構な観光客がいますもんね。

いずれにせよ、貴重な情報をありがとうございました。

お礼日時:2013/03/18 14:07

中尊寺は平日でも渋滞があります。

また駐車場もさほど広くなかったように記憶しています。

東北道について、連休中は、かなり渋滞する区間です。特に宮城県に入ってから、仙台を抜けるまで、カーブアップダウンが続きます。
極力東北道を通らないルートを選択された方が時間が読みやすいですよ。
陸前高田から、一関まで通常往復2~3時間です。一関~郡山2時間半(通常時)郡山~会津若松1時間。連休中は。場合によっては倍時間がかかります。

比較的流れが良いかもしれないルート
一関~古川~鳴子経由~山形新庄~13号線を南下米沢から裏磐梯経由会津若松
無責任回答ですから、運転に自信が無ければお勧めしません。
4日の予定がタイトだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうござます。
すみません、3日は金曜日でした。

具体的なルートまで教えていただき、感謝します。なるほど、東北道は渋滞するのですね。
運転は家内と交代でできるので、長時間の移動も大丈夫のつもりです。
いずれにしても、早朝に出て、時間にゆとりをもって移動しなければならないのですね。
4日は、がんばりどころです。

GWは、民族大移動なのでしょうがないかぁ、という感じです(笑)

お礼日時:2013/03/16 17:57

回答を記入している最中にページを閉じてしまい、かなり細かく記載した内容を全て失ってしまい


もう一度記載する気力が無くなりましたので、渋滞予測が公開されているドラプラを紹介するので詳細は自分で調べて下さい
http://www.drivetraffic.jp/map.html?t=p&pmode=cal

要点だけ箇条書き
・5/3は土曜日でなく金曜日
・GWは1日の違いで、渋滞の地点も方向も距離も全然異なる
・貴方の今の計画では、大きな渋滞にはまる可能性がかなり高い
・ノンビリ出発したり、ノンビリ昼食を取っていると、目的地に到着するのは夜になる

移動できない訳ではないけど、それなりの覚悟と準備とが必要
(早朝に出発するとか、昼食は車内でおにぎりで済ますとか)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ドラブラも参考にさせていただきます。地図を見れば見るほど、意外と距離があるのに驚いている次第です。
のんびりドライブなんて言ってる場合じゃないようですね。
時間にゆとりを持って出発&行動しようと思います。

お礼日時:2013/03/16 17:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!