dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3段の衣装ケースを郵送したいのですが、それが入る大きさのダンボールを見つけるのは大変な状態です。
衣装ケースをそのまま郵送する方法ってありますか?
できれば、その衣装ケースの中に色々入れて郵送できたらベストなんですが…。

教えて下さい。

A 回答 (2件)

「大きさは、長さ・幅・厚さの合計が1.7m以内、 重さ30Kg以内」の範囲であれば、郵パックで送れます。


3段の衣装ケースは、その範囲におさまりますか?
http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_ …

規格を越える場合、宅配業者に頼んだ方が良いのではないでしょうか。
例えばヤマト便とか。↓
http://www.kuronekoyamato.co.jp/yamatobin/yamato …

すっぽり入る段ボールがなくとも、切った段ボールを当てるなどして、荷物をガードすれば良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
元々ヤマトを使用しようかと思っていたんですけど梱包しないと駄目だよな…と思いまして。あ、郵送だと郵便局使うってことですよね(^^;
やはりダンボールを使うことにします。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2004/03/08 12:56

梱包するなら巻きダンボールを使用します。



梱包しないで送るなら損害の補償はしてもらえないでしょう。
とりあえず佐川急便などに聞いてみる。

>その衣装ケースの中に色々入れて郵送できたらベストなんですが…。

変形や破損の原因になります。

梱包や破損のことを考えると買った方が安い気がします。
また、サイズによっては宅配便で取扱ができませんね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
やはりダンボールで巻くのが一番いいですよね…

お礼日時:2004/03/08 11:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!