dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ
私には今好きな人がいます
彼に出会ったのは五ヶ月前くらいでした

最初に彼にあったといきに彼はいきなりー元カノのことが忘れられないんだっと話をして、私もその時元カレのことがすごい好きだったので彼と話が合い、色々と相談しあいました。
二回目の時に私から誘って二人で会いましたが、彼と一夜を過ごしてしまいました。

それからというものもっと遊ぶようになり、私も彼をすごく好きになりました
彼と私の親友と私で旅行にいったりと毎日が楽しかったのですが、ある日お互いの関係の話になり、私は素直に彼のことが好きだと伝えました。
しかし彼は私のことが好きだけど二ヶ月で引っ越してしまうので、遠距離はしたくない、まだ元カノに未練があるといわれました

私は彼の元カノ以上の存在になれなかったのがショックでした。彼がそうやって私と元カノを比較してるようですごい嫌な気がしました。

後彼は彼女と別れた理由が遠距離なので、同じことは繰り返したくないと私に告げました。
私はそこであきらめることにして、気持ちを切り替え、好きになることをやめました。

それから一ヶ月彼に連絡するのをやめたのですが、ある日友達たちと会うことになり、彼にも久しぶりに会うことになりました
彼が連絡をなぜしなかったのかなど聞いてきましたが、実際私は気持ちを切り替えていたので彼に対して気持ちが少しさめてたので連絡することをあまり考えていませんでした。

この調子で友達としてやっていけると思い、私はまた彼と遊ぶようになりました
こないだ彼とあった時、彼が私にもしかしてここで仕事が見つかるかもしれれないから、ここに残るかもしれないと私にいってきました。
それを聞いてから、なぜか私はまた彼を好きになってきてしました。

でも私の中で彼は私のことを付き合うほど好きではないと感じるし、今まだ私のことを好きなのかもわかりません

私たちの関係はセフレみたいなものだけど、友達のようにごく普通に遊ぶなかでもあります。
彼の仕事の結果もまだ少ししないとわかりません。

もし彼が引っ越すのであればこのままあきらめますが、残るとしたらあきらめたくはありません。。。この場合また気持ちを伝えたほうがいいですか?それとも友達のまま、もしくは会わない方がいいのか。。?

結構自分の中で答えは見えてます。多分私の感だと彼はそこまで私を好きではありません。
でもみなさんだったらどうするか知りたいのでここに質問させていただきました。

ちなみに私は好きな人ができると最後まで頑張りたいタイプです。
だから好きならやりとうさないと意味ないと思って恋してきました。
でもだんだん年を重ねて行くにつれて、我慢しなきゃいけないこともあるんだなーっと気づきました。


元彼と三年付き合って、別れてだらだら2年近く彼のこと好きでした。それから恋愛に対してすごいさめてしまい、人を好きになることに対して臆病になっていたのです。

でもやっとこの人に出会って元彼を忘れることができました。

今の好きな人は人間の気持ちをストレートに受け止めるような人だから、私が好きだってことを伝えたときも素直にありがとうって言ってくれたけど、人間実際誰かが自分のことを好きで、自分が相手を好きじゃなかったら、少し距離をおこうとするものですよね

だからもし今の気持ちを伝えたら本当に彼とはおしまいになってしまうんだろうなーって思ってます。。。

後みなさんに聞きたいのは、もし誰がが本当に自分のこと好きになんだっと実感した時どうしますか?その人に告白されたら、チャンスをあげますか?それとも自分がこの人だっと思う人じゃないと無理なので断りますか? (これはあくまでも仲のいい人で、少しだけその相手に好意を持ってる方のみ)

お時間ある人はもし良ければお返事まってます

A 回答 (2件)

…一番いいのはね、君が自分の気持を告げないで、彼を見送ることだよ。


感謝の気持は感謝の気持としてしまっておけば良い事。
君だけのものにしてしまえば良い。

そのうちには違う人に恋をするだろうし、彼のことも忘れてしまうけど、それが自然というもの。
君と彼は、互いの関係性があって、結果として「長くいられなかった」ということ。
互いのことを尊重できるなら、今の気持ちが「これから必要なのか?」ということは考えたほうが良い。

>もし誰がが本当に自分のこと好きになんだっと実感した時どうしますか?その人に告白されたら、チャンスをあげますか?それとも自分がこの人だっと思う人じゃないと無理なので断りますか?

こちらがフリーで、気安い関係であるならば、付き合いはします。
しかし時間をかけますね。

相手を好き、という気持ちが強いと、相手の気持が見えなくなっていくものですから。
少しづつ思い出を重ねて、それで「決心」したら、先に進むということ。
決心とは結婚でもなんでもいいんだけど、とにかく「心に決める」ってことね。

そして「決め手」が欲しいのです。
「これ!」という決め手がない以上は、先には進みません。
そこが逆転してる人が多いのですが「これならば大丈夫だろう」ということは「実証」して確かめるのではありません。
それは「わかるもの」なのです。
インスピレーションです。
それを感じ取れたならば、ということ。

鶴の仲間の「タンチョウ」は、求愛ダンスを踊るというので有名ですね。
ダンスを踊って互いを確かめているわけですが、人間はわざわざ踊らなくても言葉があるし、一緒に遊びに行ったりもできます。
それで上手く行けば交尾する…いや、鳥の話ですよ(笑)…でも、人間様も同じだと私は思う。

あなたと彼の間柄は、残念だけど本道には向かわなかったみたい。
一緒に巣作りはできないみたいだけど…それでも途中までの道程で得るものはたくさんあったはずだよ?。
これは失敗じゃなくて「成長」なのだから、とりあえずは切り離して、先に進もう。
    • good
    • 1

もっと自分を大切にしましょう。




好きならやりとうさないと意味ないと思って恋してきました。
↑なら、なぜ、元カレが忘れられないあなたが友達と体の関係になったんでしょうか?
元彼の事が好きだったんでしょ?
なんか矛盾している気がします・・・文章を読み切ってみて・・・


とりあえず、その彼の事が好きなら後悔せずに頑張ればいいと思いますけど
その彼はあなたを恋人候補には、いれないと思いますよ。

だって簡単に体を許す女を恋人にしますか?
都合のいい女くらいにしか思ってませんよ。
諦めて他の男に目を向けた方が得策ですよ。


後みなさんに聞きたいのは、もし誰がが本当に自分のこと好きになんだっと実感した時どうしますか?その人に告白されたら、チャンスをあげますか?それとも自分がこの人だっと思う人じゃないと無理なので断りますか? (これはあくまでも仲のいい人で、少しだけその相手に好意を持ってる方のみ)
↑私はチャンスをあげたり、もっとその人の事を知りたいと思いますが、最初に体の関係になったのなら
話は別です。きっと適当にあしらうか、その彼ではない他の彼とお付き合いしますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

私も体の関係を持ったことに関しては後悔してます
彼は正直な人で、実は彼も簡単にすぐ寝る女とは付き合わないなーって言ってました

多分自分の中でも本当に何が欲しいのか整理できてないのかもしれません。。。
もしかしたら、ただ誰かを一生懸命好きになろうとてるだけなのかもしれないし

本当恋愛すると自分を見失うから怖いんです
だから何年か避けてたっていうのもありますが。。。

お礼日時:2013/03/19 16:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!