重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1ヶ月前にアメリカへEMSを送ったのですが、受取り人不在のため保管になっております。2月15日保管の状態から一向に動きがありません。
受取り人は長期不在の為、受け取ることも郵便局へ連絡することも出来ない状態です。

そこで、保管されているであろう郵便局へ、日本に返送してもらうようFAXや手紙を送ったのですが(英語が苦手なので電話は出来ません・・)、返事も動きもありません。
もう1ヶ月以上経つので、紛失されたのではないかと不安になってきました。

やはり国際調査を依頼するしかないでしょうか?かなり時間かかるようですが・・

A 回答 (1件)

相手国の郵便局に直接FAXしてもダメです。


日本の最寄りの郵便局へ出向いて取り戻し請求をかけないと。
一ヶ月くらい保管されて受け取りが無ければ
保管期間経過で還ってくるものですが
海外ではそのまま放置されている事もしばしばです。
無効が受け取る可能性が無ければ取り戻し請求を出しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に教えて頂きまして、ありがとうございます。どうにか無事に解決できそうです。ありがとうございました!

お礼日時:2013/03/22 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!