牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

インターネットショッピングで買いたいものがあり、申し込もうと思うのですが、クレジットカード情報入力となるとちゅうちょしてしまいます。
暗号化されて送信されるので、安全だと書いてあるのですが…。
実際のところ、インターネットにおけるクレジットカード情報入力は安全なのでしょうか?
便利な反面どこか怖いのですが、皆さんはどう考えますか?

A 回答 (5件)

こんばんわ、jixyoji-ですσ(^^)。



オンラインショッピングでご自宅のPCから利用するのであれば問題は無いですね。ただし自分だけのPCで利用するなら良いですがインターネットカフェや図書館などの不特定多数の人間が使用するPCを利用してはいけません。なぜならそのPCに【キーロガー】というソフトウェアをセッティングされているとどういったキーを押したかわかるからです。ソフトによっては無線で悪意ある第3者へ自動配信するシステムもあり,インターネット銀行を始めネットオークションなどを利用する際には絶対に第3者が触るPCで利用してはいけません。

「株価最新情報チェックツールが実はキーロガー! 当局が19歳の提供犯を起訴」
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2003/10/14/18.html

「「キーロガー」を利用した不正アクセスについて 」
http://www.akita-bank.co.jp/ban/key.html

またそれ以外で特に飲食店やエステなどでクレジットカードを利用する際の【スキミング】なども非常に危険です。カードが第3者の手に渡る際には要注意です。

【クレジットカードは犯罪の格好のターゲット-クレジットカードを使う際の注意点-】
http://www.security-joho.com/topics/2002/cardhan …

クレジットカードがどちらの会社のものかわかりませんがこの間TVでやっていたのですが【ダイエーOMCカード】の新システム【ファルコン】がすごいです。顧客の今までのカード利用の名目を何十通りに細分化して,1,000点満点で計算し点数が低ければ低いほどカードを利用しているのが今までの本人の利用頻度に近く,まるで今までのデータと違う使用頻度になればなるほど高得点になり,危険度が高いほどコンピューターが警告を発して会社から本人宛に電話があり確認をとるという優れものです。Osaka_Hawksさんが作るカード会社であればそれがお勧めだと思います。

【ダイエーオーエムシー、クレジット業界初の次世代センターを設置 】
http://www.mainichi.co.jp/life/money/release/200 …

【OMCカード】
http://www.omc-card.co.jp/

それではよりよいカード環境をm(._.)m。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/26 02:49

自分は基本的にネットショッピングはカード決済をしています。

しかし、私的見解では、インタネットというより、クレジットカードの使用自体に100%の安全はないと思っています。ネットショッピングについて限定して考えても、無線LANなら簡単にPC内に進入できますし、(TVでたまにやってますが)最近話題の某大手プロバイダーYや某大手通販会社Tのように外部に流出する可能性もないとはいえません。「便利になる=危険性が増す」というのを忘れてはいけません。ですが、被害にあわないよう予防したりすることはある程度可能です。

自分なりの予防法は
1.無線LANでのカードの利用はしない。
2.カードを使用する際に怪しいところがないかチェックする。特に「hppts」等本当に暗号化されてるかのチェックやコピーが必要と思ったらコピーを取っておく。
3.使用するカードがネットで万が一不正使用された場合に保障があるのか調べ、保障のあるカードを選び、そのカードをネットショッピング専用にし、利用限度額を低めに設定する。ゴールドカード等利用限度額の多いカードは使用しない。
4.取引が完了したらcookieの削除を必ず行う。
5.モデムを再起動させるか回線を切断するかして、一時的に回線がつながらないようにする。
6.自分があやしいと思ったサイトではカードを使用しない。
です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/26 02:48

個人的な意見ですが、クレジットカードの番号は漏洩されない保障はないと思います。



送信はSSLで暗号化されますので他人が解読することはできません。しかし、受け取るショップ側は番号が確認できる場合があります。(できない場合もある)

楽天ではショップ管理画面にログインできる人であれば、そのショップで使われたクレジット番号を誰でも見る事ができてしまいます。

ショップ側に悪意のある人(スタッフ)が1人でもいれば悪用される可能性があるのです。

わたしはカード決済は使用する事はありますが、大手のサイトのみでしか使いません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になりました
ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/26 02:48

 私も個人情報の送信に付いては抵抗を覚えますが、利用する際の注意、心構えなどを書いておきます。



 利用する場所は自宅が理想ですが、回線速度は出来るだけ速いものを利用し、尚且つ回線速度が安定している時間を狙います。

 そして、決済に用いるカードは複数ではなく、一種類に統一します。これは、いつも同じカードを使うことで管理し易くなり、トラブルの際に慌てることなく対処がしやすくする為です。

 一連の手続きの流れで、入力した情報の確認を求められますが、可能な限り画面を印刷して記録を残します。
 印刷が出来ない場合などは、プリントスクリーンなども用いることも出来ますが、少々面倒かも知れません。また、印刷以外の記録を残す手段に付いては他にもあるかも知れません。

 私が、ネット決済を初めて経験した際に、このようなことがあります。一通りの手続きを済ませ完了画面にたどり付いたのですが、不審な点に気づいたために取引相手へ問合せた結果、先方へ登録情報の(記録)一部は確認できたものの、すべてではなく、記録は一部に留まっているという回答が返ってきたことがありますが、調査研究したものの残念ながら原因は分からないとう回答でしたが、あわせて、同様の報告が他からもあったことが、付け加えられていました。

 取引の相手を選ぶことは勿論ですが、回線の速度も選ぶ必要がありそうですが、回線の速度は速いほど安全につながります。

 また、最近では、決済できる手段がネットに限定されているケースが多いことから、これらの手段を避けられない状況が整いつつありますが、油断はできないというのが結論です。
 そして、ネット以外の決済手段に慣れている者にとって不安は隠せないものの安全を100%保証するものはどこにもありませんから、これからも登場するであろう新技術を敏感に取り入れつつ、上手に付合うしかなさそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/26 02:48

安全ですよ。

情報が漏れてたらとっくに大問題になってます。主流派なんですから。暗証番号を要求されれば?とは思いますが、それも一件もなしですね。裏側の署名欄のプラスアルファの数字を要求されることはありますが、それは大丈夫と踏んでます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2004/03/26 02:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!