重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

DVD Pacificという会社からDVDを輸入しようと考えている者です。
クレジットカード情報記入時に「Bank Name」という項目があるのですが、
登録しようと考えているクレジットカードの引き落とし先が郵便貯金(ぱるる)であり、
その項目になんと記入して良いかはっきりわかりません。
愚問であるかもしれませんが、おわかりになる方がいらっしゃいましたら、
よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

こんばんは


そこのBank Nameは引き落としの銀行名や郵便局ってことじゃなく、どこが発行しているかっていうことです。そのカードの発行会社の名前のこと。
普通というか一般的にはVISA/Masterカードは銀行が発行してますよね。
ほら三井住友VISAカード♪ってCMやってますよね。そんな感じです。
まあ今は銀行系以外にも 信販・物流系(OMCやセゾンカード) ネット銀行/ 消費者金融系(武富士カードとか)などにVISA/Masterがついて色々あります。
たとえばセゾンカードならBank Name:『CREDIT SAISON』です。
カードの裏とかに英表記ありませんか?ちょっと見てみて。わからなければ英表記名をカード発行会社にきいてみるのもいいかもしれません。
それでは<(_ _)> 。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/22 15:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!